
食料はあるんですよ。あることはあるのです。インスタントラーメンがあるのです。困っているのは、タバコが切れているということだけ。日本酒は切れたけど、焼酎はあるし・・・。
でも、腹が減りました。なんか、しょっちゅう腹が減るのですよ。これ、何なのかな。よくわかりませんけど、たぶん、気のせいでしょうね。
写真は、3月14日の撮影です。震災の4日目、同僚が泊まりに来たので、とっておきのソーセージを出したところ・・・じゃないな。出し切ったところです(笑)
このソーセージ、14本入りだったのですよ。で、2本ずつ、1週間・・・なんて思っていたんですけど、せっかくのお客様なので、一気に6本を焼いて3本ずつ食べたわけです。震災後、初めて食べた「肉」ということになります。美味かったですね。彼も大喜びです。
このとき、職場で手に入れたおにぎりがあったのですよ。それだけで夕食にしていいなと思っていたし、ラーメンはあるので、ラーメンライスみたいにしてもいいなと思ってました。
最初のソーセージ(6本)を食べてしまった後、彼が「ソーセージをおかずにしてご飯を食べたい」なんて言い出したので、「食べてもいいよ」なんて言ってしまったわけです。まさか、残り8本をまとめて焼かれてしまうとは思いませんでしたけどね(笑)
それにしても,ご同僚にも少しは気を遣ってもらいたいですね。
まあ、主食であるインスタントラーメンについては、今のような状況が続く場合、1日3食を2食にしなければならないとは思ってますけどね。
耐乏生活を楽しんでください。
それではお元気で。