みちのくYOSAKOIまつり、今回は「東京農業大学YOSAKOIソーラン同好会“百笑”」の特集です。
学生さんのチームは、みんな、元気溌剌なんだけど、表情のイキイキ感については、農大さんが一等賞ではないかと思いました。
たまたまいい表情が撮れた、とか、いい表情をする子がいるということじゃなくて、どの写真でも、みん . . . 本文を読む
宮城県美術館、フェルメール展をやっています。かなりの人気ですね。長蛇の行列ができるというほどじゃないけど、平日でも、途切れることなく人が訪れていました。
この日は「カメラ・オブスクラ」についてのイベントをやっていました。
「カメラ・オブスクラ」っていうのは「暗い部屋」という意味なんだそうで、壁の片方に小さな穴を空けておくと、反対側の壁に外の景色が映るというしくみです。 . . . 本文を読む
八木山動物公園、今回は「猛獣舎」の特集です。
ライオン(♂)のカーチスくん。
ライオン(♀)のオニールちゃん。
カーチス、がんばれ!!
スマトラトラ(メス)のバユちゃん。
初めまして・・・です。カエサルです。よろしくね。
八木山動物公園には、オスのケアヒ、メスのバユという2頭のスマトラトラがいるのだけど、午前/午後で雌雄の個別展 . . . 本文を読む
みちのくYOSAKOIまつり、今回は「姫憂兎」の特集です。
「姫憂兎」と書いて、「キュート」と読むそうです。
これが、また、本当にキュートでしたね。十代の女の子たちが集まっているというわけではないと思うんですけど、そんな感じを受けました。YOSAKOI って、いろんなことができるんですね。
山形県長井市のチームだそう . . . 本文を読む
宮城県美術館、アリスの庭、野外彫刻さんたちをいつもと違った撮り方をしてみちゃうぞシリーズの3回目です。
まずは『蛙とロボット』ですけど、これは難敵ですね。すでにいろんな角度から撮りまくっているもんですから、新しい撮り方なんてできるもんじゃありません。
『ベェがいく』も、難敵。難敵中の難敵。
ベェちゃんのバックは「県民ギャラリー」の外壁ということになるのだけど、なん . . . 本文を読む
久々に八木山動物公園に行って来ました。今回はチンパンジーさんたちの特集。まずは、ポッキーとメダカです。
チャチャです。お家に帰りたがっています。
チャチャ、ドアが開かないものだから、暴れています。
ポッキー「アタシはまだ外で遊んでいたいと思うんだけど、どう思う?」
メダカ「うーん。どちらかと言うと、TPPには反対かな。」
ロロです。 . . . 本文を読む
みちのくYOSAKOIまつり、今回は「北海道学生合同「北人」」の特集です。
本当に、まあ、大学生のチームというのは元気溌剌。そのパワーとスピードには圧倒されます。「北人」も、ストレートでグイグイと押してくる感じなんだけど、印象に残ったのは、何と言っても、歌ですね。演舞の中盤で、みんなで歌を歌うんですよ。その歌声が、いまだに心に残 . . . 本文を読む
宮城県美術館、アリスの庭、屋外彫刻さんたちをいつもとは違う撮り方をしてみようシリーズの第2回です。
『道標・鴉』『風の中の鴉』をローアングルで撮ってみました。
あいかわらず、どっちが『道標・鴉』で、どっちが『風の中の鴉』なんだかわかりません。
ふつうに撮ると、こんな感じです。右側から撮るとウサギさんやカエルさんが、左側から撮ると猫さんやべぇちゃんがバックに . . . 本文を読む
白石川河川公園(蔵王町)、今回はオナガガモの特集です。
オナガガモは、この季節のこの公園の優占種みたいなものなんだけど、10/29に行ったときは少なかったんですよ。まあ、少ないと言っても、20羽か30羽くらいはいたんですけどね。でも、どこにでもいて、撮るつもりはなくても写真に写っているはずのオナガガモがあまり写ってないんですね。
鳥の群れが飛んでいたんですよ。写真では . . . 本文を読む
みちのくYOSAKOIまつり、今回は「AOMORI花嵐桜組」の特集、定禅寺パレードでの演舞です。
花嵐組を見たのも、YOSAKOIのパレードを見たのも、このときが初めてでした。凄かったですね。撮影ポジションを確保できずに苦労したのだけど、そんなことを忘れてしまうくらい凄かったです。
追っかけをすれば、もう . . . 本文を読む
宮城県美術館、アリスの庭です。
今年も美術館には3回行ったのだけど、2回目には時間的な余裕があったので、今までとは違う撮り方をしてみました。まあ、「実験」というほどたいしたことはしていないのですがね。
まずは、『二歳(大)』の背中の方からアリスの庭を撮ってみました。二歳(大)くんは、こんな感じで庭を見つめているんでしょうかね。
二歳(大)くんの横顔ですけど、実 . . . 本文を読む
いつのまにか3週間も前の話になっちゃいましたけど、白石川河川公園(蔵王町)です。今回はカルガモの特集です。
公園に着いたのは朝の9時過ぎで、白鳥さんがいて、カモさんがいたわけだけど、カモさんたちの中で目についたのはカルガモくんでした。いつもは群れの外縁にいて、下手をすると見逃してしまうこともあるのだけど、なぜか目立っていたわけです。
とは言うものの、小1時間ほど写真を撮ったの . . . 本文を読む
みちのくYOSAKOIまつり、今回は「出羽天神連 群青」の特集です。
みちよさシリーズ、久々になりました。
先月末から、紅葉狩りに行って、白鳥さんが来て、美術館に行って、ゴスフェスに行って・・・、カエサルも、なかなかたいへんなんですよ(笑)
まあ、そうした中ですけど、先日、出羽天神連群青さんから「みちよさ(4)」にコ . . . 本文を読む
仙台ゴスペルフェスティバル、今回は「ハレルヤ・ゴスペル・ファミリー」の特集です。
HGF(ハレルヤ・ゴスペル・ファミリー)というのは、ゴスペルの全国的な組織みたいです・・・けど、くわしいことはわかりません。にわかに調べたことを中途半端に書いたりするといろんな間違いをしそうなので、「よくわかりません」の一言でまとめたいと思います。ごめ . . . 本文を読む
仙台ゴスペルフェスティバル、今回は「Delighted Groovers」の特集です。
実は、去年のゴスフェスで一番印象的だったのは、フィナーレのリハーサルだったんですよ。フィナーレの本番を見なかったわけじゃないんだけど、用事があって途中で帰ってしまったので、リハーサルの印象が強いのです。今年も楽しみにしていたわけです。
タイム . . . 本文を読む