カエサルの世界

今年(2019年)1月中旬から「休載中」ということになっているのだけど、まあ、ときどき更新しています。

自然観察の白いラッパ

2011年09月30日 | ★仙台市の風景  
 太白山自然観察の森。今回は、自然観察シリーズのpart3にして、「ぼくらはみんな生きている」シリーズのpart2。カテゴリは「植物とか風景とか」にしましたけど、半分近くは動物さんたちという贅沢な構成です(笑)  まずは、コケ。  先日、ベランダの手すりに生えているコケの写真を撮ったわけなんだけど、自然観察の森に行ったのは、その翌日なんですよ。頭の中に「コケ」のことがしっかりとイン . . . 本文を読む

カエサルの影

2011年09月29日 | ☆カメラとか   
 今日の話は、ちょっと難しいです。  それでいて、たいして面白くないと思います。  まあ、そんなつもりで読んでください。  カエサルだって、たまには、自分の影を見つめたりすることはあるわけです。  まあ、上の写真ですね。職場のベランダです。この間、「コケ」の写真を撮ったところですね。  何が難しいのかというと、この写真を見て、「不思議だ」と思ってもらわねばならないのです。 . . . 本文を読む

あくびをせんとや生まれけむ

2011年09月28日 | ☆動物園とか   
 八木山動物公園のギニアヒヒ。2年くらい前の撮影です。  この写真、最初は気がつかなかったんですよ。3000枚くらい撮ったうちの1枚ですからね。しばらくして気がついて、ひびりました。白目をむいて怒っているかのように見えたんですね。  でも、白目に見えるのは「まぶた」です。大きく口を開いて、目をつむっているところなんですね。つまり、のんびりと大あくびをしているところです。カエサルとし . . . 本文を読む

自然観察の結実

2011年09月27日 | ★仙台市の風景  
 太白山自然観察の森。  前回は「クリの実」の特集だったわけですけど、今回はいろんな実を集めてみました。  黒い実。名前とかはわかりません。  こういうのは、目をこらして探さないと、なかなか見つかりません。それだけに、見つけたときは嬉しいです。まあ、ただの黒い実なんですけどね。  緑色の実。サルナシみたいにも見えるけど、ちょっと違うような気もします。 . . . 本文を読む

ぼくらはみんな生きている

2011年09月26日 | ☆その他いろいろ 
 カエサルの職場のベランダの手すりです。  直射日光にさらされ、風雨にさらされます。当然のように、汚れています。  この汚れ、何なんだろう・・・てなことを考えてしまったのですよ。  撮ってみることにしました。  カエサルの相棒は、ニコンのD7000とタムロンのB003です。  B003は、等倍ではありませんけど、「マクロ」です。50cmくらいまで近寄ることができるので . . . 本文を読む

がんばろう、スッポン!

2011年09月25日 | ☆動物園とか   
 八木山動物公園のスッポンくんです。  ここのところ、八木山動物公園にはしばらく行っていません。  今回の写真は、5月に行ったときのスッポンくんです。  このときの写真、すでに1枚か2枚はUPしていると思うんですけどね。  今回は、まとめてUPしてみることにしました。  このときのスッポンくん、右に行ったり、左に行ったり、かなり元気でした。しかも、ずっ . . . 本文を読む

自然観察のクリクリ

2011年09月24日 | ★仙台市の風景  
 昨日、太白山自然観察の森に行って来ました。  観察しないと何もないところですけど、けっこういろんなものがありましたね。  すごいな、これ。上の写真とつながってるように見えますよね。  上の写真をトリミングしたもので、つながっているように見えるのは、まったくの偶然です。  丸いものがコロコロと転がってるんですけど、わかります?  まあ、石ころにしか見えないのもあります . . . 本文を読む

タムロンとニコン

2011年09月23日 | ☆カメラとか   
 雑誌の付録として「ボケ味&フォーカス チェック チャート」というのがついてきたので、使ってみることにしました。  まずは、タムロンのB003(18-270mm/3.5-6.3)で撮ってみました。  このときの焦点距離は50mm、絞りは5.0です。  ニコンの50mm/1.8です。開放で撮りました。  当然のことだけど、被写界深度は浅いですね。  だから何だ・ . . . 本文を読む

キンギョ

2011年09月22日 | ☆水族館とか   
 アクアマリンふくしま。2階かな、3階かな・・・には「デッキ」と呼ばれるところがあって、こんこな光景が見えます。  なんか丸いものがあるわけですけど、これ、金魚の水槽なんですよ。  ただ金魚がいるというだけじゃなくて、意匠を凝らしたいろんな水槽があって、それを見ているだけでも楽しいです。  とは言うものの、主役はやっぱり金魚。  このダンゴみたい . . . 本文を読む

JSF(ステージ)

2011年09月21日 | ★イベントとか  
 定禅寺ストリートジャズフェスティバル。  Jozenji Streetjazz Festival、JSFです。  いろんな人のブログとかを見てみたのだけど、「定禅寺ストリート/ジャズ/フェスティバル」だと思いこんでいる人が少なくないみたいですね。まあ、カエサルも1年前までそう思ってたんですけどね。でも、「定禅寺/ストリートジャズ/フ . . . 本文を読む

きしゃぽっぽ

2011年09月20日 | ☆その他いろいろ 
 ぽっぽっぽ、きしゃぽっぽ・・・じゃないな。それは、はとぽっぽだ。  きしゃ、きしゃ、しゅっぽ、しゅっぽ、しゅっぽ、しゅっぽ、しゅっぽっぽ~・・・ですね。  じゃあ、「きしゃぼっぽ」じゃなくて「きしゃしゅっぽ」なのか?  カエサルとしては「きしゃぽっぽ」という言葉の印象が強いんだけど、童謡の歌詞じゃないとすると、この言葉の語源は何なんでしょう? . . . 本文を読む

とんびがくるりと

2011年09月19日 | ☆野鳥とか    
 ベランダでタバコを吸っていたら、トンビさんが気持ちよさそうに飛んでいたんですよ。  しょうがねぇなぁ、まったく・・・なんて思いながらカメラを取ってきたら、トンビさん、お休みしてました。  写真のまん中あたり、木の枝にトンビがとまってるんですけど、わかります?  ちょっと目を離したすきに、トンビさん、電信柱の上に移動していました。  ひょいと飛び立って、 . . . 本文を読む

JSF(帰り道)

2011年09月18日 | ★イベントとか  
 定禅寺ストリートジャズフェスティバル。  カエサルだって、会場マップとかタイムテーブルとかのチェックはしていたのですよ。でも、当日は漠然とした記憶があるだけ。そこはかとなく、足の向くまま気の向くままに彷徨しようと思っていました。  西公園まで行ってしまって、さて、この後どうしようなんて思ったんですけど、来た道をそのまま帰ることになりました。  高橋ビル前。 . . . 本文を読む

JSF(西公園)

2011年09月17日 | ★イベントとか  
 定禅寺ストリートジャズフェスティバル。今回は、西公園です。  西公園に来るのって、本当に久しぶりですね。30年ぶりだと思います。  でも、この蒸気機関車、印象がないのですよ。30年前からありました?  西公園「こけし塔前」のステージです。そういう名前のステージだということは、後になって知りました。このときは「こけし塔」があるということにさえ気がつきませんでした。 . . . 本文を読む

JSF(定禅寺通り)

2011年09月16日 | ★イベントとか  
 定禅寺ストリートジャズフェスティバル、定禅寺通りです。  このイベント、仙台市内のあちこちに45のステージが設けられているんだけど、定禅寺通りには6つのステージがあるだけです。どうして「定禅寺」という冠がついているのか不思議に思ったときもありますが、たぶん、最初の頃は、ここを中心としてこじんまりと始まったんでしょうね。聖地とも言うべき趣があります。  シンボルロード「 . . . 本文を読む