姉と二人で父方の親戚めぐり&お墓参りに行ってきました。
姉の運転で高速で行ってきたんですが、速度速いなぁと思ってメーター見たら120キロ。
姉は狭い道を走るだけできゃぁきゃぁ怖がるほどの車幅感覚のあまりない人なのに、高速は飛ばしても平気なんですね。
でも、私は怖くてたまらない~。
かつて高速を80キロちょいで走って隣のダーにそんなの余計危ない、と言われましたが、そのぐらいじゃないとなんだか離陸して飛び立っちゃいそうで怖いのです。
なので、姉にも「せめて100キロにして~」とお願いしましたw
まぁヴィッツなので余計怖かったのかも。
大きな高級車なら120出そうが150出そうが快適空間なのかも?
父の一番上の兄のお嫁さん(もう80過ぎのおばあさん)に会って、いろいろお話を聞いてきました。
突然何も言わずに訪問したんだけど、ちょうど整体に行ってきたばかりなのよ~と元気いっぱいで、ナイスタイミングでした♪
近くのお店でお昼をごちそうになって、その後本家分家のいろいろな家系図を見せてくれて、膨大なストーリーを教えてもらいました。
むっちゃ楽しかった!
ルーツを知るっていうのは、快感ですよ。
例えばね、私は蚊にかまれやすいんですよ。
そして、刺されると、だいだい3センチぐらいのドでかい腫れになり、むっちゃ痒くなります。
でも、その伯母さんは、蚊なんて刺されても、ちょっと唾つけとけばいい程度で、腫れたりかゆかゆで跡が残るまで掻く、なんてことにはならないんだって。
それが、うちの父も父の兄も皮膚が弱かった。
そして、そういう人に限ってこれまた蚊が好んで刺すらしくて。
蚊に刺された反応ひとつについても、親戚でよく似てるんだなぁと再確認でした。
あとね、うちの父もそうだったけど、とにかく浮気とかそういうのに縁遠いタイプなんですよ。
わかりやすく言うと、おとなしいっていうか、インドアタイプっていうか、あまり精力的でないというか(笑)
そういうところは父の父の父からそうだったみたいで、そこを見込まれて養子に入った、という経歴からもよくわかりました。
その伯母さんの話があまりにも楽しくて、長居になっちゃって、その後叔母と伯父の2軒お邪魔したんですが、最後の伯父さんのところに行ったときはもう夜の7時過ぎ。
突撃訪問でしたがちょうど在宅で、無事会えてお土産渡せてよかった~。
それがね、結婚式以来ぐらい合ってなかったんだけど、昨日久しぶりに見たらうちの父にそっくり!
歩き方もしゃべり方も、どうしてまぁこんなに似てるの、っていうぐらいw
飄々とした感じとか、微妙にコミカルな感じもすごく似てた。
なんか父がまた現れたみたいで、泣けそうだったよ。
本当に楽しかった。
これからお礼状書かなきゃ。
※
さて、エイダ編の続きをするかw
これって、二人ペアじゃなくて、エイダさん一人で頑張るから、一番歴代バイオっぽい感じです。
カタコンベっぽいところ、怖いよぅ~;;;
そして、謎が解けないよぅ~;;;
今、3人のゾンビと一緒にいつも床の下に落ちちゃう罠でループしてますw