goo blog サービス終了のお知らせ 

ルナルナ絵日記

日々の萌え・萎えなどを気ままに書き綴る絵日記。

初めましてアップルさん

2012-11-03 21:31:48 | 日常雑記

姉のところに遊びに行ったときipadをいじらせてもらって楽しかったので、うちもminiを買うことに!

白にするか黒にするかちょっと悩んだけど、無難に黒にしました。

 

なんだか、入れ物の箱からしておしゃれだ!(かんどー)

開けにくいけどw

 

中●製というのがなんかアレだけどねー。

そして、説明書みたいなやぼったい冊子とかがないのも新鮮。

え?中身これだけ?って思ってしまった。

説明もチラシみたいな小さな紙がちょろんと入っているだけなのよー。

携帯買った時の、あの読みもしない分厚いマニュアルや説明書、あれはいらないよね~(いや、いるってw)

誰も読まないよね~(オマエだけー)

 

充電コードとACアダプタが、まるで茶の湯の小道具のようにひっそりと白い箱の中に設置されているたたずまいがなんともおしゃれ。

アップル製品との初めての出会いでの印象は、やっぱり「なんかおしゃれだー!」というものでしたw

 

 

んで、なにをしているかというと、ゲームとかw

最近パソコンでもやってたんだけど対戦ズーキーパー。

これがね、勝てませんのよ。

恐ろしく弱い私。

だいたい10戦で1勝ぐらい…。

でも、これだと指でできるので、マウスよりはずっと勝率が上がりました!

5戦で1勝ぐらいに♪

 


ご先祖墓参りツアー

2012-10-20 12:18:53 | 日常雑記

姉と二人で父方の親戚めぐり&お墓参りに行ってきました。

姉の運転で高速で行ってきたんですが、速度速いなぁと思ってメーター見たら120キロ。

姉は狭い道を走るだけできゃぁきゃぁ怖がるほどの車幅感覚のあまりない人なのに、高速は飛ばしても平気なんですね。

でも、私は怖くてたまらない~。

かつて高速を80キロちょいで走って隣のダーにそんなの余計危ない、と言われましたが、そのぐらいじゃないとなんだか離陸して飛び立っちゃいそうで怖いのです。

なので、姉にも「せめて100キロにして~」とお願いしましたw

まぁヴィッツなので余計怖かったのかも。

大きな高級車なら120出そうが150出そうが快適空間なのかも?

 

父の一番上の兄のお嫁さん(もう80過ぎのおばあさん)に会って、いろいろお話を聞いてきました。

突然何も言わずに訪問したんだけど、ちょうど整体に行ってきたばかりなのよ~と元気いっぱいで、ナイスタイミングでした♪

近くのお店でお昼をごちそうになって、その後本家分家のいろいろな家系図を見せてくれて、膨大なストーリーを教えてもらいました。

むっちゃ楽しかった!

ルーツを知るっていうのは、快感ですよ。

例えばね、私は蚊にかまれやすいんですよ。

そして、刺されると、だいだい3センチぐらいのドでかい腫れになり、むっちゃ痒くなります。

でも、その伯母さんは、蚊なんて刺されても、ちょっと唾つけとけばいい程度で、腫れたりかゆかゆで跡が残るまで掻く、なんてことにはならないんだって。

それが、うちの父も父の兄も皮膚が弱かった。

そして、そういう人に限ってこれまた蚊が好んで刺すらしくて。

蚊に刺された反応ひとつについても、親戚でよく似てるんだなぁと再確認でした。

あとね、うちの父もそうだったけど、とにかく浮気とかそういうのに縁遠いタイプなんですよ。

わかりやすく言うと、おとなしいっていうか、インドアタイプっていうか、あまり精力的でないというか(笑)

そういうところは父の父の父からそうだったみたいで、そこを見込まれて養子に入った、という経歴からもよくわかりました。

 

その伯母さんの話があまりにも楽しくて、長居になっちゃって、その後叔母と伯父の2軒お邪魔したんですが、最後の伯父さんのところに行ったときはもう夜の7時過ぎ。

突撃訪問でしたがちょうど在宅で、無事会えてお土産渡せてよかった~。

それがね、結婚式以来ぐらい合ってなかったんだけど、昨日久しぶりに見たらうちの父にそっくり!

歩き方もしゃべり方も、どうしてまぁこんなに似てるの、っていうぐらいw

飄々とした感じとか、微妙にコミカルな感じもすごく似てた。

なんか父がまた現れたみたいで、泣けそうだったよ。

 

本当に楽しかった。

これからお礼状書かなきゃ。

 

 

さて、エイダ編の続きをするかw

これって、二人ペアじゃなくて、エイダさん一人で頑張るから、一番歴代バイオっぽい感じです。

カタコンベっぽいところ、怖いよぅ~;;;

そして、謎が解けないよぅ~;;;

今、3人のゾンビと一緒にいつも床の下に落ちちゃう罠でループしてますw


実はインコ好き

2012-09-30 21:45:52 | 日常雑記

ぴーすけが我が家に来て半月です。

ペットショップの広告で「インコのヒナ」を見てしまい、ついお店に行ってしまい、つい買ってしまいました。

この春~夏にかけて、我が家では「カマキリ」を飼ってまして、約1センチぐらいだったのを立派に10センチサイズにまで育てたんですよ。

6,7回脱皮するんですよ~。

エサ取りが大変でした…。

 

たるっこは家でカマキリを放牧して遊んでましたw

とまぁ、たるっこは私に似て虫やら動物やらが好きなんですよ。

んで、まぁそこまで好きなら、犬や猫は無理だけど、鳥ぐらいなら…と思ってね。

まぁ私がインコ好きってのもあるんだけどwてへ。

 

たぶんオスだと思って名前を「ぴーすけ」にしたんだけど、メスかも。

そろそろ餌も自分でしっかり食べるようになってきて、もう人間で言うと小学生低学年ぐらいかなぁ。

だいぶ性格もわかってきました。

ネアカっぽくていい感じです。

カゴから出せ出せアピールがすげぇです。

たるっこ(手)とぴーすけの写真。

鳥ってのはじっとしてないからろくな写真撮れませんわ;

 


基本はゼー。

2012-09-27 22:20:30 | 日常雑記

今行ってるバイトは、明日で終わり。

期限付きだったもんで。

一か月ぶらぶらして、また11月から他のバイトに行く予定です。(面接でOK出たら、だけど)

10月はバイオ6もダークソウル追加版もでるし、神が私に与えてくださった、ゲーム休暇だわね。

でもなぁ。

バイオ6が、どうしても体験版を練習する気になれない・・・。

レオン編はまだいいのよ。

でも、ジェイク編とクリス編が・・・。

あれって、戦争ゲームじゃんか~。

私、戦争苦手なのよ、行ったことないけど。

ゆらゆら動くゾンビとかそういうのを撃つのが好きなの~。

バイオ5もマーセナリーズは好きだけど、スレイヤーズとかサバイバーとかあまり好きじゃなかった。

そう、私は根本的に、とーーーーっても優しいのです。(にっこり)

 

 

PS3は気が付いたらピクセルジャンクモンスターズをしています。

なんか、本当に癒されるゲーム。

音楽と絵がとっても好き。

いつも言ってるけど(笑)

でも、よく考えると、深いゲーム。

木を倒して、タワーという人工物を作って、子孫を守ろうと外敵を駆逐する。

なんか、人間の文明を象徴しているようなゲームでもあるのです。

伐った木はもう元には戻らないなんてのが、リアルじゃないですか。

 

トロフィーの「T字路でレインボー」これだけが攻略できない;;;

ネットで動画を探してみたら、どうやら最後のボスはボムで倒すみたいですね。

そこだけはわかった。

でも、そこまでに必ずチビが数匹やられてしまう。

とはいいつつ、これをプレイするのが好きなのであって、攻略しちゃったら人生の目的を失ってしまいそう(おおげさ)

 

 

久しぶりにゼーを描いてみた。

こりゃリハビリせなあかんなぁ。

 

 

 


かわいいけど怖いヤツ。

2012-08-23 21:08:46 | 日常雑記

このウサギのようなミッキーのようなウチワサボテン。

「氷菓」のアニメで部室に飾ってあったよね。(ダーの指摘。よく細部まで見てるよコイツw)

 

すごくかわいいんだけど、とげが、極悪だった~!

運ぶときに指が触れちゃったんだけど、そしたら、一ミリぐらいの毛みたいなものが、ぶぁ~っと付いた?と思ってよく見たら、全部刺さってるし。

これが小さいから取りにくいし、こすったらどんどん埋まっていくしw

そして、反対の手で取ったら今度はそっちに刺さったり、あまりの厄介さにびっくり。

ちょうど出かけてる時だったんで、急きょ化粧品屋さんに立ち寄って毛抜き買いましたよ。

それが、突然たるっこが「なんか痛い」って言うからその手をよく見ると、小っちゃいとげが刺さってる!広がってるよ!

プチパンデミック!

 

こういうのは、毛虫の毛と同じようにテープで取るとよかったのかも。

何本かは残ってしまって、数日後に水ぶくれになっちゃったよ。

もう治ったけどね。

 

かわいいからプレゼントに、とか思うけど、ウチワサボテンだけはアカンわ~。

 

 

近況をば。

3月でフルタイムのアルバイトが終了して、5月下旬から4時間だけのアルバイトに行ってます。

8時間労働に比べると、すごく楽~。

やっぱ、この不景気な時期ですからねぇ、雇ってくれるところがあるなら働かないとね~。

 

 

ネットの親しい人には聞いてもらったんだけど、春にすごく悲しいことがあって、なかなか立ち直れなくて。

少し時間も経ったし、ブログにも書こうかな、という気にもなってきたかも。

また書くね。

 

 


ぼちぼちで。

2012-07-03 22:41:03 | 日常雑記

|ω・`)コソ

|)彡サッ

 

 

 

|ω・`)チラッ

 

そろそろ復活したい、と思うようになってきました。

 

ぼちぼちです。

 

PSO2もキャラ作ってみたので、遊んでやってくださいまし!

 


毛布&後ろから抱っこぎゅうw

2012-02-06 23:47:49 | 日常雑記

だんだんヤバい雰囲気になってきましたよw

なかなか文章までは手が回らないけど、こういう落書きだけのブログなら、どうにか続けられるかも。

もっとアニメとかゲームの話もしたいんだけど。

 

そういえば、るーさんが3DSでバイオの新作をプレイしているというのを聞いて、かなりうらやましかったゾ~。

でも、我が家は携帯型のゲーム機は子どもにはもたせない、という掟がございまして、なので私もプレイできませんw

なんとなく目が悪くなりそうだから、というのが理由なんだけどね。

 

そういえば、バイオハザード6のトレーラー見ましたが。

…あのレオンはねぇだろ……(滝涙)

なんかやつれてるし、まさかの無精ひげ!?

老けてる?老けてるのか!?

バイオ4のレオンが一等好きです。

あのレオンの顔をデザインした奴を連れてこいよぉ~。

まだ間に合う、作り直せw


だんだん危なくなってきたねw

2012-02-05 23:50:20 | 日常雑記

こりゃ、このままベッドに連れて行かれるな~w

この週末は、チョコを買い出しに行きましたよ。

お中元やお歳暮はだんだん下火になってきている気がするけど、バレンタインデーのチョコ売場だけは衰えを知りませんなぁ。

総額…2万ぐらい使ったなり;

そうそう、行ってみたかった一風堂(ラーメン屋さん)にとうとう行けたよ。

すんごい細麺がおいしかったです。

あと、テーブルに置いてある、勝手に食べていいもやしの辛いおひたし?みたいなのがおいしかった。

 

うーん。

明日も早いのでもう寝ます。

 


「節分の豆をいくつ食べましたか?」「ノーコメントw」

2012-02-03 23:42:03 | 日常雑記

きょうは「抱きしめる」ですって、奥さん。

あーもう靴とか全然わからんわw

豆まきしましたか~?

恵方巻きはどうでもいいんだけど、晩御飯のおかずを一回考えなくて済む、というのではありがたいシステムです。

いろんな具のが売られてるからね~。

自分で作れって?ムリムリw

豆まきで災いが消えればいいんだけど、家の外に出すだけっていうのが、なんだか片手落ちな気がする。

家の外になら鬼があふれてもいいんか?とか、屁理屈を言うおばちゃんでしたw

 

なんていうかなぁ。

これから日本がどんどん落ちぶれていくのでは、という不安感だけは、どうやってもぬぐえない。

根本の政治がひどいし。

そういえば、センター入試の不手際もひどかったよね。

受験生をなんだと思っているんだ(怒)

なんだかもう、うかうかしてたら、損したり泣き寝入りをしたりする、そんなのばっかり。

受験生も、受け身一辺倒じゃなくて、監督の人が間違っていると思ったら発言しなくちゃいけないし、そのためには試験のシステムを自分できちんと理解しておかないとダメってことだね。

人任せにしていると痛い目に遭う、という、大変厳しい勉強になった、と思って前向きに頑張ってほしい。

きっと、これから先の人生で、この経験が役に立つことがあるよ、うん。

 

 


送り狼になるのかな?w

2012-02-01 22:55:57 | 日常雑記

最近真面目に見てるアニメは、「ちはやふる」「男子高校生の日常」

「ちはやふる」はツタヤでマンガもレンタルして読んじゃった。

アラタが好みです!

アニメでは細谷さんが声してるんだけど、ピッタリ合ってるよ^^

 

「いぬぼく」も見てはみたんだが、どうも黒執事を髣髴とさせていけない。

なぜなら、やっぱりおのでぃーのセバスを超えることはできないのを痛感したのよ!

中村悠一は嫌いじゃない(だってイクト好きだったし)んだけど、なんつうかな、なんか足りないのよ~w

 

明日はまたごっつう寒そうです(><)

あー南の島に行きたい…そこで暮らしたい。

どんどこどんどこ♪