goo blog サービス終了のお知らせ 

お菓子作りと日々のあれこれ

お菓子作り、食べ歩き、旅のことなど

フランス レアル、E.DEHILLERINとA.Simon 12

2019-11-09 | Paris(France)

 

 

E.DEHILLERIN

イ・ドイルラン!またきたよ~!

3回目です!

Uberで13.3€

 

 

 

今回の目的はこれ、タルトタタン専用の銅の型、ゲット!

カルヴァドスも買ったし。

紅の夢は予約してるし。

これでタルトタタン完璧やね。

 

小さいサイズが欲しいって言ったら、

おじさんが、銅以外のを進めてくれたけど、

銅じゃなきゃここにくる意味ないじゃ~ん。

なんか以前より新しいバージョンなのか?

取っ手がついて少し高くなってる??

欲しかったシリコマートのストーンタイプも売れていたので2点お買い上げ。

103.20€

そして、カヌレの型が気になっていたので

A.Simonへ

さっさと移動。近いですよ。

 

そうそうレジに置いてあったこれが気になってたのよ~。

まずは、価格を確認。

やすっ!10個買うわ~。

穴あきタルト型も色々あるのよね~。

銅鍋の価格も一応チェックするわ~。

え~??????

なにここ?

こんな所あったの~?

 

欲しい物が一杯あるじゃ~ん。

陶器のクグロフ型も欲しかったのよ~。

大きいのにしようか小さいのにしようか。迷うわ~。

両手に持って。。。

キャ~!

シリコマート一杯あるじゃ~~~ん。

日本で1種類買ったけど、高かったわよ~。

半額以下かな~?

日本で1種類だけにしといてよかったわ~。

(こんなこともあろうかと思ってたのよ)

こちらの古いタイプは1つ1000円弱だったかな??

ってことで我慢して4種類ゲット。

(今 必死でレシピ考えてる)

さっきストーンタイプ買ったんだけど、こっちの方が少し安かった。

それより何より、タルトタタンの旧バージョンが2000円くらい安くこっちにあったのだ!

こっちで買うと総合計で免税対象になる。

(1店舗で一日の総買い上げ175€以上が対象)

 

ってことで、🐸さん、イ・ドイルランまで一人で返品に行った!!

私のスマホの翻訳ソフトで「返品します」ってフランス語を出して渡す。

すごい!さすがだ!🐸さん! ありがとー!

そして

 

近くのLa BOVIDAに出没。

ここでは菫6.9€とピスターシュ8.9€の香料ゲット。

マカロンの色粉も売れてるよ。

(こないだ購入にて今回は買わず)

A・simonと どうも同じ会社の模様。

 

ってことで買ったのがこれ。

タルトタタン型、陶器のクグロフ型10㎝二個

銅のカヌレ型5.5㎝10個

右端の銅のケーキ型1個 22.87€

菫と、ピスターシュの香料。

そしてシリコマート4種。

こんなに買うつもりなかったから

ショッピングカート持ってこなかったのよ。

今回はMORA,G・DETOUには いかず。

さて これからマレ地区のヤン・クブルーのお店に徒歩で行くぜよ。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。