goo blog サービス終了のお知らせ 

Harvest*

日々の中で感じたことや思ったことの記録

100均の貝殻+拾ってきた貝殻のリース

2018-08-23 14:32:41 | ハンドメイド


お盆中、姪に夏休みの工作として貝殻リース作りを教えて欲しいと頼まれたのをきっかけに、久しぶりに貝殻リースを作りました。

今回はほぼ100均(セリア、ダイソー、キャンドゥ)で売られている貝殻詰め合わせがメイン。

海で拾ってきた貝殻も趣ありますが、今の時期、海水浴などで海へ訪れる人も多く、拾いに行ってももうすでに拾われていて貝殻が見つからない可能性もあるなぁと思って。

買ってきた貝でもいいんじゃないかと提案して、100均の貝殻でリースを作ることに。

姪は自分の好きなように綺麗なリースを作っていました。


作り方を教えていると、自分でも久しぶりに作りたくなってきたので余った貝殻をもらいました。

小さな巻き貝やタカラガイ、ウニ殻、イタヤガイなど、以前海で拾い集めてきたものも混ぜて使いました。

数年前までそれほど100均に貝殻の種類なかったのに、最近はヒトデやらウニやらたくさんありますね。

嬉しい限り。




こんな感じになりました。

いろいろたっぷりつけてみました~。

今回初めてDIYショップのグルーガンを使用してみました。

高いグルーガンてグルーがたれてこないし、コードが長いしで使いやすいな~って思いました。