クリスマス・イブです。
今年はいつになくクリスマスビールを飲んだな~と思う。と、言ってもそんなに飲んでないかな・・・来年はもっと飲んでみよ。
そして、今度はギネスでクリスマスをお祝い。。
恵比寿ガーデンプレイスのツリーとギネス。
今年はいつになくクリスマスビールを飲んだな~と思う。と、言ってもそんなに飲んでないかな・・・来年はもっと飲んでみよ。
そして、今度はギネスでクリスマスをお祝い。。
恵比寿ガーデンプレイスのツリーとギネス。
「ジャパン・ビア・フェスティバル 2007 in 横浜」の後・・・
大さん橋から横浜の赤レンガ、みなとみらいの夜景を見ながらバス・ペールエールを飲みました。
なかなかの夜景スポットですな。
昔、田舎から上京したときに横浜に憧れがあった・・・今でもそのときの思いがあるのか? 住んでるとこから遠いけど、たまには横浜もいいな~、と思っちゃいますね。
大さん橋から横浜の赤レンガ、みなとみらいの夜景を見ながらバス・ペールエールを飲みました。
なかなかの夜景スポットですな。
昔、田舎から上京したときに横浜に憧れがあった・・・今でもそのときの思いがあるのか? 住んでるとこから遠いけど、たまには横浜もいいな~、と思っちゃいますね。
「はとバス」で山梨でした。。ホウトウ食べたし、もも、すもも、メロンも食べた。
お土産で持ち帰ったトウモロコシも食べた。
やっぱりバス旅行と言えば「はとバス」がNo.1ですかね~。
しかも、今回、最新のバスだったらしい~。
せっかくのはとバスなので・・・はとバスガイドさんとギネスを撮りました。
隣に私が写っているのが余計ですが・・・
このギネスは結局、お家に帰って飲みました。
お土産で持ち帰ったトウモロコシも食べた。
やっぱりバス旅行と言えば「はとバス」がNo.1ですかね~。
しかも、今回、最新のバスだったらしい~。
せっかくのはとバスなので・・・はとバスガイドさんとギネスを撮りました。
隣に私が写っているのが余計ですが・・・
このギネスは結局、お家に帰って飲みました。
「昇仙峡」・・・どんどん歩きます。
すっげーーー!
思わず・・・ほんと凄い!! この景色!
ほんと自然って凄いね。
今日はすごく昇り降りしたな~という感じ。
暑いんで、やっぱりギネス飲みたい・・・けどガマン・・・
すっげーーー!
思わず・・・ほんと凄い!! この景色!
ほんと自然って凄いね。
今日はすごく昇り降りしたな~という感じ。
暑いんで、やっぱりギネス飲みたい・・・けどガマン・・・