goo blog サービス終了のお知らせ 

アルコローグ

酒の日記

林の中の象ビール

2010-07-10 | 車窓&フォト
そろそろ代々木公園のお散歩も終了です。
象ビールもなくなりました。

今年はこれから代々木公園に来ることはないかな? とは思いますが、近くに寄ったらお散歩したい場所ですね。

そして、原宿駅の方へ向かうのでした。
原宿には、そういえば・・・少々運動をしたので、これから飲むビールは美味しいですよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切り株と象ビール

2010-07-10 | 車窓&フォト
代々木公園1週目と同じコースです。
ここの林も何とも良い感じです。
自然の中ですね。

「Chang Beer」は缶の色的に自然に溶け込む雰囲気です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

象ビール噴射 in 代々木公園

2010-07-10 | 車窓&フォト
タイの象ビール「Chang Beer」を片手に代々木公園を2週目です。

途中で象ビールが噴射してしまいました。

すごい勢いで、びっくり!!

でも、暑い日なので涼しい感じだな~と思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林の中のギネス in 代々木公園

2010-07-09 | 車窓&フォト
さっき、噴水でギネスを増量したはずなのに・・・もう、こんなに少なくなりました。

代々木公園をこんなに歩いたのは初めてです。
なかなか広くて、良い感じですね。

ギネスももうすぐ飲みきってしまいそう。
なので、今度は違うビールで代々木公園をお散歩です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギネスに噴水の水 in 代々木公園

2010-07-07 | 車窓&フォト
代々木公園で池の周りを歩いてます。

なかなか噴水は良いですね。
最近、噴水にはまってます。

ギネスがだいぶ少なくなったので、ここで噴水の水を注ぐ足しました。

暑いので、水分は必要ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

噴水とギネス in 代々木公園

2010-07-07 | 車窓&フォト
代々木公園をこんなに歩いたのは初めてだ。
お花見しにきたくらいしかないからなー。

お~! 噴水だ!!

すっごく高く噴射したところで~記念撮影です。
はい、チ~ズ。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代々木公園でギネス

2010-07-07 | 車窓&フォト
今日からちょい代々木公園お散歩特集です。

代々木公園を上から見下ろすギネスです。
天気の良い日に公園のお散歩は最高っすね。

これからギネスと一緒のお散歩開始!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

噴出すギネス

2010-06-27 | 車窓&フォト
箱根登山ケーブルカーの強羅手前、公園下で下車。
強羅公園へ向かってみました。

まず、熱帯植物館・ハーブ館を通り、バナナってこんな感じで実が生るんだ~と思いました。
そして、あじさい展というのをやっていて、色々なあじさいを見ました。
あじさいな季節ですよね。

さらに公園奥へ上るとローズガーデンへ到着。
色々なバラの花が植えられた綺麗な場所です。

途中、噴水の広場で一休み。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空中のギネス

2010-06-27 | 車窓&フォト
大涌谷からロープウェイで早雲山へ移動です。
その途中、下までの距離はかなりありますね~。
落ちたら怖い・・・

そうこうするうちに強羅の町並みが見えてきます。
早雲山へ到着で~す。

今度は箱根登山ケーブルカーで早雲山から強羅方面へ移動します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海賊船からのギネス

2010-06-26 | 車窓&フォト
再び芦ノ湖へ。
バス停 奥湯本入口から元箱根港まで移動です。

ここは「海賊船」の出港場所ですね。
何回か箱根には来ていますが、海賊船には初めて乗ります。

湖から見る周りの景色は良い感じ。
そうこうするうちに桃源台港へ到着です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする