Paper Moon -Blytheに恋して-

ファッションドール、ブライスに魅了された中年主婦が書くドールに関するつれづれ日記

Blythe大好きサイト   Paper Moon

ホームページのトップをブログに持ってきました


“Every Picture Tells A Story”Blythe Photo Contest2008にて 2年間連続で
ミス・ポピュラリティー賞を受賞致しました
応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。
これを励みに一層の精進をしてまいりますので今後とも宜しくお願い申し上げます

Plofile  Photo  Outfit  Event Report  Link
にほんブログ村ランキングに登録しました にほんブログ村 コレクションブログ ブライスへ
にほんブログ村

オークション出品しました

2013-02-11 22:20:33 | オークション出品
先日のオークションですが、素敵な落札者様に落札頂きました。

誠にありがとうございました



さて、調子に乗ってまたまた出品しちゃいました~

宜しかったら覗いて見てみて下さいませ

『Paper Moon★ブライスOF★ポンポン帽子とベストのセットG★』です。


今回は、今季大変人気だったクロバーのSOMMET(ソメ)を使いました。

ベストは猫の飾りボタンを使いました。





帽子にも付けようと、大きな猫ボタンを購入したのですが

合わせてみたら、いまいち…しっくりしなかったのでこのままです。





この糸は編んでみないとどんな色が出て来るかわかりません。

なので帽子に続いて最初に編んだベストは色がくすみ過ぎてボツにしました。

2個目のベストで良い色が出て来たので良かったですε-(´∀`*)





丁寧に編みましたが、まだまだ未熟。











室内撮影はやっぱり難しいですね(ーー;)

光が足らなくて綺麗に撮れないです。








窓からの日差しを当てて撮るとこんな感じになってしまいます。






こんなので宜しかったら、どうぞよろしくお願いいたします


にほんブログ村 コレクションブログ ブライスへ
にほんブログ村

初体験 (*´ω`*)

2013-02-03 22:12:05 | 花總のつぶやき
昨日、試練を乗り越え 

また一つ大人になりました。







その試練とは…


大腸内視鏡検査です!!


実は特定健康検診を昨年12月10日に受け(遅いよ!)、

検査結果の郵便が来ない、来ないと思っていたら

病院に聞きに行かなくては行けなかったのでした。


そういえば、10日後位に来て下さいと言われたような………




慌てて仕事帰りに病院へ行くと

大腸がん検査が「陽性」でした


そして、肝臓の数値も高くて再検査をしたのでした。


大腸検査も肝臓も、引っかかるのは初めてで

もの凄いショックでした




かかりつけの胃腸科で予約を取り、

先生に「大変だよ」「大変だよ」と脅され?

先生からはレントゲンでもいいんじゃないか?と言われたのですが

大腸内視鏡検査は一度やっておきたかったので、「カメラでお願いします!!」と決めたのでした。






やっぱり直接見た方が安心ですものね


検査二日前から食事を軽めにして

前日は朝食はシリアルと牛乳のみ。

昼は職場で素うどんを食べ、以後絶食でした。


夕方になるとお腹が空いて空いて…

思考力も低下し、クラクラ…

一時間のサービス残業をして家に帰るとグッタリでした






水分は摂っていいので飲めるのは白湯だけ…

TVを見ていても、食べるシーンとか気になって気になって

食べられない事がこんなに辛い事とは…


夜になると何だか血の気が引けて来て体がおかしくなりました。

たった半日でこんな辛いとは驚きでした。





21時にコップ一杯の下剤?を飲み

翌朝7時から30分間に1.8リットルの下剤を飲み干すのが恐ろしかったです(^_^;)

下剤は、アクエリアスみたいな味がして美味しかったのですが、1.8リットルはそうそう飲めません


これだけ下剤を飲んだのだから、激しい下痢に襲われると思っていたのですが

それほどでもなくて…


でも、家で5回トイレへ行き、病院では10回位行ったかも…

便が出たのは最初の2回程で、あとは水が出るだけ。


その水も段々無色に変わり。。。

もう何も出ないと思っていたのですが、


検査中、大腸の中に何かツブツブしたモノ(豊年大豆レシチンの顆粒のようなもの)がカメラに映るわけです

夫・スティーブも一緒に検査室に入ったので、

「これは何ですか?」と聞くと

「これは腸に残ったう○ちです」と!!


キャー!!やめてぇー!!(´Д`;)

大きな画面に撮された ○○ちを、先生、看護師さん2人、夫と

こんな沢山の人?に観られるなんて

恥ずかしすぎるぅーーーー!!!
(夫なら別にいいけど)

腸の中をチャプチャプしているツブツブのソレを、先生は何度も吸い取ってくれたのですが、

もう、写さんといてー!って感じでした。


腸の中に管が入って行く時は曲がり角のところが凄く痛かったのですが

帰りは楽なものでした。



結果、異常なしで

原因は内痔核だそうです(赤面)

この内痔核も特に治療はしなくても大丈夫との事でした。


検査前に打った注射のせいで

帰宅してから数時間爆睡したのでした。


何でも無くてホント良かったです。

肝臓の方も大丈夫でした


始めて見た、自分の大腸は、ピンク色でとても綺麗でした

こうしてまた一つ、大人の階段を登ったワタシ…

偉いでしょ? なんちゃって~σ(´┰`=)



よろしかったらクリックお願い致します
にほんブログ村 コレクションブログ ブライスへにほんブログ村


勇気を出して久々のオク出品

2013-02-02 21:52:31 | Blythe
数年ぶりに出品しました(ーー;)

ブライスの手作りOFのオク出品は多分7~8年ぶりかと思います。


ドール服作家を夢見ていた、その昔…
  
身の丈も知らず、笑っちゃいます

夢を持って燃えてる時の行動力は凄いものだと、今更ながら思ったりして…



おととしの秋から独学(教本片手に、どうしてもわからない所は人に聞き)で自分のベストを編んでから

寒くなるとTVを見ながら編み物にハマっていました。

(こんなの編んでみました↓下手っぴです)





そんなこんなで

ブライスの帽子とベストを作ったので、

お恥ずかしい出来なのですが、勇気を振り絞って出品してみました。






何度も試し編みをして、やっとここまで出来ました。






はじめはヘッポコでも、コツコツ長く続けていけば






やがてもっと素敵な洋服が編めるのではないか?と思いまして…






遥か昔、JMさんのイベントに参加させて頂いた時に付けたブランド名Paper Moonとして、

新たに始めの一歩です。

スローペースで行きますが、どうぞよろしくお願い致します。



オクはこちらです


よろしかったらクリックお願い致します
にほんブログ村 コレクションブログ ブライスへにほんブログ村