Paper Moon -Blytheに恋して-

ファッションドール、ブライスに魅了された中年主婦が書くドールに関するつれづれ日記

今年もよろしくお願い致します

2015-01-12 14:23:05 | 日常
1月も中旬になってしまいましたが、

本年もよろしくお願い致します。




今年も元日からいつものように旗を振り、


その足で、いつものように近所の神社で初詣をし、




いつものようにお屠蘇とおせちを頂きました。


今年はたっぷり7日間もお休みを頂いて、ぐうたら三昧の日々でした。


いつもの通りに過ごせている事に多少の不満と幸せを感じています。
(我がままですね)



7日には母の事故から丸五年を迎え、今年加害者の執行猶予が切れる為に

一区切りなのかな?と思いました。

変な話、この五年間悲しみと共に加害者への刑が執行される事が密かな願いでしたが叶いませんでした。

加害者は相変わらず事故現場にも献花に来ません。

結局謝罪もなしに(本人の兄二人がお悔やみに来ましたが何も喋らず頭だけ下げていました)、

警察、検察、保険会社が動いたのみで終わってしまいました。

母の命とはこんな軽いものだったのかと、悔しい思いは消えません。

それにしてもあの一年は本当に辛かった…

灼熱の中、坂道をマラソンで昇っているような…

人の気持ちを無視した事務手続きの多いこと

父親、兄弟、親戚、夫ともいろいろありました。

みんな精神的に変になっていたので全てが困難でした。


…なんて

過ぎた事をダラダラ言っても仕方ないのですが、ひと区切りなのでブログで書いてしまいました。


最近、母は夢の中では完全に生き返りました。

今までの夢はずっと母が息も絶え絶えな姿だったり、抱きしめると紙のように薄くなってしまったり、

生き返ったのにまた死んでしまったり、儚く悲しい存在だったのですが

最近は本当に元気に生きている母に会える事ができます。

そして、夢の中の自分は若い(笑)



ブルーな話はこの辺にして


今、こんな物を作っています。



5~6年前に何度かチャレンジしましたが、サイズが上手くいかずほぐして放置しておいた毛糸を

無駄にしてはいけないと、再チャレンジです。

今の自分ならどうにかできるかも…なんていい気になって年明けから始めました。

仕上がりは

こうなる予定




本当にこんな風に出来上がるのか?


クロスステッチは仕上がったので、後でUPします

最新の画像もっと見る