goo blog サービス終了のお知らせ 

パンプキン・パイとシナモン・ティー

いつも笑顔で、何事も楽しんで生きて行きたい。そんな日々を綴ります。

台風 停電 ~週末お持たせごはん~

2019-09-15 21:00:00 | 日々あれこれ

 

一昨日は中秋の名月、十五夜お月さん

昼間は曇っていたので見られないかと思っていたら、夜には綺麗に見えていました

(私の腕とスマホのカメラではこの程度しか撮れませんが 笑)

あの台風が嘘だったような穏やかな夜

 

 

 

 

 

先日の台風の影響は思いのほか大きく、まだまだ不自由な生活を強いられている方がたくさんいらっしゃます

 

前の記事でも少し書きましたが、パパさん実家も停電していました

が、恐るべし86歳の頑固じいちゃんは発電機を買って最低限の電気は確保したそうです

最初は電話も通じず心配しましたが (携帯も持っていませんしね)

元々クーラーも使っていませんでしたし、何とか乗り切ってくれたようです

(頑固なので、人の言うことはなかなか・・・・・

 

 

土曜日、パパさんも実家に向かいました

停電が続いていたのでスーパーも稼働していないだろうと思い、週末お持たせご飯もちょっと頑張りました

 

 

 

 

大根のそぼろ煮 (鍋ごと)

鮭の焼いたの

豚の生姜焼き (隙間埋めるのに入れた感ありありのブロッコリー 笑)

さつま芋の塩バター煮

キャベツと人参の出汁蒸し (茅乃舎さんのあご出汁を振りかけて蒸しました)

茄子とピーマン、シメジの味噌炒め

 

 

パパさん実家はかなりの田舎で、「市」ではなく「郡」です

だからというワケではないでしょうが、復旧はなかなか・・・でしたが、昨日、漸く復旧したそうです

昼夜問わず復旧作業にあたってくださった皆様、自衛隊の皆様、本当に大変だったと思います

ありがとうございました

私もこれからも自分にできることを精一杯やって、少しでも微力でも応援できたら・・・と思います