さてさて、ワタクシ、光っているところは光らせる・・・がほぼ趣味と化しておりますが(笑)
最近、ここがちょっと気になってプチストレスになっていました
シンクの排水口部分です
排水口のゴミ受けカゴと蓋がプラスチック製なのですが
元々付いていたもので最初はピカピカでしたが、経年と共に輝きもなくなり傷も付いています
ゴミ受けカゴも、毎日ちゃんと洗って定期的に漂白剤に浸けていますが、それでも汚れが落ちなくなりました
(もちろん、カゴにはストッキング素材のネットをかけて細かいゴミも流れないようにしています)
その落ちない汚れを見るたびに「う~ん」とプチストレス
一旦、気になると、毎日頻繁に目にするところなので余計に・・・です
それで、ここを変えようと思いあれこれ探しました
サイズやら素材やら形状もいろいろあります (もちろんお値段も 笑)
希望はオールステンレス
排水口のサイズを念入りに計って、ゴミ受けカゴの深さも計って
そうすると結構選択肢が少ない。。。
それにゴミ受けカゴはカゴ部分がステンレスでも、縁がプラスチックのものが殆どです
縁までステンレスのものがあった!!と思ったらバケツの柄のような持ち手がついていたりして、私はこれはいらないので却下
オールステンレスだとお値段も少しお高めですから、どうせならとことん希望通りに拘りたい
探すこと2週間 (お店にも見に行ったし、ホームセンターのHPや専門企業のHPも探しました)
そうしてゴミ受けカゴをやっと見つけました
サイズもぴったり、希望通りのオールステンレス
蓋もセットでありましたが、レビューを読むと蓋は水が残って余り良くない様子
なので、そこから更に1週間、探して探して希望通りのステンレス、中のゴミが見えない蓋を見つけました
それもエンボス加工がしてあるので水はけが良いらしい
早速、注文しました。。。結局、両方とも密林さんで(笑)
拘ったかいがあって希望通りのフォルムでぴったり
早速セットして、1人でニヤニヤしています (←怪しい人になってる 笑)
うれしいなぁ。。。洗うのも楽しくなりそうだわ
おまけ
密林さん、相変わらず箱がデカい(笑) もっと小さい箱はないのでしょうか(笑)