goo blog サービス終了のお知らせ 

パンプキン・パイとシナモン・ティー

いつも笑顔で、何事も楽しんで生きて行きたい。そんな日々を綴ります。

☆☆ 対・発熱 ☆☆

2012-11-14 14:00:00 | 日々あれこれ

 

        昨日は「洗濯日和」という天気予報を裏切った曇り空

        でも、出掛ける日に大物の洗濯はしたくなかったので

        無理やりのシーツ洗い

        前日の洗濯物も乾ききっていなかったので、部屋干しで。。。

        それから夕飯や、今日のためのおでんの下ごしらえをして

        掃除も済ませて。。。。

        

        午後からは

        喉の炎症 →→ 発熱 というパターンだけは避けようと

        薬を飲んで寝ましたっ 

 

        こういう時はアロマにも頼ります

        花粉の時期には特にお世話になる『ティートリー』をマスクに1滴

        こうすると鼻が通ってラクになります

        『ティートリー』は抗ウイルス作用があるそう

        それから

        『ティートリー』とやはり抗炎症作用のある『ラベンダー』をアロマランプで焚いて

        良い香りの中でがっつり寝ました

        

        

        

 

 

        おかげで今日は喉の痛みも治まり、発熱パターンは避けられた模様

 

        念のため、今日のコンサートは

        周りの方々に迷惑をかけないようにマスクしていきます

 

        コンサートの前にはさだ友さんのプラタナスさんとティータイム

 

        楽しみ   楽しみ

        行ってきま~す