17日は待ちに待ったさださんの『山中湖ライブ』
ソロになってからのコンサート回数がこの日、富士山の高さと同じ『3776』回となり
富士山の見える「山中湖交流プラザきらら」での野外ライブとなりました

私は埼玉と神奈川のさだ友さんとの3人で参戦

会場へは「直通列車ツアー」を申し込みました
午前9時、新宿駅集合

ホームにはこんなエンブレムをつけた特別列車が待っていました


当然のことながらの写真撮影




この列車ツアーはお弁当付きです
お弁当もこんな風に「さださん」仕様でした

もちろん、みんな丁寧にはがしてお持ち帰りです

お弁当の中身も「富士山」です



河口湖駅から会場までバスで移動です

ライブはとても楽しくて、素敵で感動ものでした



3曲目の『長崎小夜曲』
宅間さんのホイッスルが合図のようにみんな立ち上がり、大盛り上がり



梅雨明けしたこの日
暑くとも、時折吹く風は爽やかで心地よかったけれど、やはり陽射しは痛いほど

ここのステージは富士山を背にしており、客席から ど~ん と見えるはず・・・・・
・・・はず・・・・なのですが

天気もよかったのに、着いた時は厚い雲がかかっていて富士山は全く見えませんでした



それが、それが、それが


コンサートが進むに連れ雲が切れはじめ

こんな素晴らしい風景に


周りの山々には雲がかかっているのに、まるで奇跡のように富士山がくっきりと姿を見せてくれました。

この富士山をバックにさださんが『風に立つライオン』を歌った時には
思わず「反則だよ~」とうるうる


2時間半の予定が3時間になり、アンコールまで全18曲
アンコールの『主人公』ではみんなスタンディング、うるうるしながら一緒に歌いました

雄大な富士山の麓での、ほんとに、ほんとに素敵なライブでした

みんなで「まっさ~ん、ありがとう~


会場では岡山のさだ友・Sちゃんとも会えて、とっても嬉しかった


会場から出たら目の前には富士山

河口湖駅に着いて、さださんが感動したという暗闇にくっきりと浮かぶ富士山を見ることができ
見惚れること、しばし


本当に本当に素敵で感動いっぱいのライブ


仲良し・さだ友さんとの楽しいプチ旅行


帰りの列車の中でも感動覚めやらず、疲れも忘れて喋り続けた私たちでした
