やさしい嘘と贈り物

 ベランダの花のことをメインに何気ない日常を綴っています

‟葉とうがらし”のことをもう少し・・・

2020-09-02 | 暮らしのこと




人生の折り返し地点をとうに過ぎている私ですが
『初めまして』のお野菜に出逢うことがあります
前回紹介した葉唐辛子もそうですが
もうちょっと、その葉唐辛子に
おつきあいくださいませせ。。

まずはこんなふうに解体してみたんです
茎から摘み取った葉は250g(計ってみました)
唐辛子も結構とれました

小さな花がとっても可愛くて
ガラスの花器に飾ってみました(右上)








お店から抱えて帰ったんですけど
とってもシアワセな気分でした ♡

家に帰ったら、まずはバケツに水をはって
入れておきました。しばらくはこれを
眺めているだけでも楽しかった私









ワルナスビの花に似ていると思ったら
唐辛子ってナス科なんですね






眺めたり解体したり調理したり
写真を撮ったり・・・
最後は美味しくいただいたという..。

葉唐辛子を充分堪能した私です
この葉唐辛子、税込み150円だったのですから
お金のかからない、なんて安上がりな女でしょ。
って自分を褒めておきます♪♪