やさしい嘘と贈り物

 ベランダの花のことをメインに何気ない日常を綴っています

梅仕事を終えて・・・

2021-07-24 | 暮らしのこと






今年の梅仕事、無事に終わりました
といっても今年は梅干しだけなんですけどね^^
(写真は3日目の朝の梅の様子です)


今年は3Lサイズで漬けてみたんですけど
キロ数はいつもと同じ5kなので梅の数が
いつもより少なく、作業しながらもの足りなさも
感じました。でも、そのくらいが丁度いいのかなぁ
と思ったり..。数の比較をすると昨年は188個(2L)
今年は143個なので、どうでしょう1年間
もつかどうか。それにもよります







梅酢を沸騰してアクをとり冷ましたものに
梅の半量を戻しました。お料理にはコチラの
ほうが使い勝手がいいのです。昨年のは
常温で壺の中で1年もちました





忘れないうちにブログに
残しておきたいことが・・・

梅を漬けるのに5Kgの重石を使うのですが
椅子の上に置いておいた重石を足の上に
落としました (涙(涙 今朝のことです

一瞬、また骨折!?と思いましたが
大丈夫みたいです。昨年の湿布がまだ
余っていたので、それを貼っています
ロキソニン湿布、よく効きます
(昨年は痛すぎて効果を感じられなった)


梅仕事を終えて・・・
重石には気を付けよう..。




最新の画像もっと見る