ふ・た・り  時々 etc.

ちょびこ&セキネのいろんなこと♪

ホアヒン マーケットヴィレッジに行ってきた

2015-09-30 | タイ&タイ語
プールサイドで寛ぐのが大好きなセキネを残して、タイに来たらじっとしていられない私はひとりシーローに乗ってマーケットヴィレッジへ


軽トラの荷台に屋根と座席が付いた、トゥクトゥクよりゃマシか~ってな乗り物。
ホアヒンでは「タクシーを呼んでください」というとコレが来るね~。

運転手さん、容赦なくガンガンにすっ飛ばします!!窓がないので髪の毛は乱れまくり、手すりにつかまってないと落ちそうで怖い
もう少しゆっくり運転してと言いたくても彼との間にはガラスの壁があって、言ったところでエンジン音に消されて聞こえないであろう。

そんな緊張状態な中、写真撮ってみたけど。



これ撮るので精一杯だったよ
なのにスピード感伝わらなくて残念

走ること数分で到着
マーケットヴィレッジ内のスーパー





ZEBRA印のキッチン用品、しっかりしてて使いやすいので愛用してる。ここのステンレスのお弁当箱は日本でも見かけるね。



スーパーの他には洋服、靴、バッグ、お土産、たくさんお店が入ってます。スタバもあったしレストランも。
この後、フードコートでカオマンガイ食べてネイルもやって通りすがったマッサージ屋さんでフットマッサージしたんだけど
バンコクと比べるとお安い。一時間200Bですよん
マッサージしてくれたお姉さんと話が弾んで楽しかった~
お客さんは私だけだったしね。のんびりしたローカルな昼下がりを味わって満足したであるよ






ホアヒン ナイトマーケット

2015-09-29 | タイ&タイ語




















ナイトマーケットにはお土産物屋さんやスィーツの屋台、シーフードレストランが並んでいます。
氷の上のエビや魚を選んで調理法を伝えると、料理してテーブルに持ってきてくれますよん

シーフード屋さんのワンコ。
タイはそこらじゅうにワンコがいるよ


ホアヒンの夜明け

2015-09-27 | タイ&タイ語



朝早く目が覚めて カーテンを開けたらちょうど太陽が昇ってくるところ
水平線から昇る朝日が見られるなんて日常ではありえない!
あ~ありがたや~神々しい美しさに思わず手を合わせて拝みたくなるねぇ。
しばし見とれた後、お散歩に出ました。


早朝のプール
まだだぁれもいない




カタツムリもお散歩中




リスが遊んでるー


潮が引くとこんな大きな石がゴロゴロしてます
ホアヒンを和訳すると ホア(フア)=頭 ヒン=石
石頭ビーチってことね
 

打ち上げられたクラゲがヒゲの人に見える





お馬も出勤です

ヒルトンホアヒンリゾート&スパ

2015-09-26 | タイ&タイ語
二年前のホアヒンはインターコンチネンタル1泊だけだったけど、ホアヒンの良さを知った今は2泊して
賑やかなエリアにも近いほうが便利、ということになって今回はヒルトンにしました。


アプローチにある象さん噴水


夜はファランでいっぱいだったバー


ロビーのテーブルに白い蓮の花


お部屋は角部屋だったのでかなり広かった!
けど、インテリアは至ってシンプル

ベッドはキングサイズでゆった~りだったけど、ビジュアルではインターコンチの「姫のベッド」には負けるね。

これがインターコンチの「姫のベッド」(勝手に命名。素敵すぎてふぉーりんらぶだったいう意味を込めたわけだ)
いまだにこれ以上のベッドにめぐり合ってないわー ってそれほど旅行してないじゃん




ベランダからの眺め これは素晴らしかった!
ベランダは2箇所にあって、こっちからはホアヒンの街を一望できた



テレビとミニバー
とにかく広い。ウチのリビングより確実に広いよ~





ホアヒンでランチ

2015-09-25 | タイ&タイ語

空港から午前7時30分発 ホアヒン行きのバスに乗り、約3時間でホアヒンのバスターミナルに着きます
ちなみにバスの時計、3時55分指したまま止まってました

バスターミナルからタクシーでヒルトンホテルまで移動。
歩いても行ける距離だけど、荷物もあるし暑いしね。

チェックインの時間まで荷物を預けて浜辺を散歩したり~。

お馬に乗ってる人がいました。2年前、乗ったなー

お腹も空いたのでランチに出かけました。

二年前にも行ったチャオレイシーフード。


カニチャーハン これは普通に美味しいのだ。


イカのライム蒸し
これ、食べたかったのよねー!イカがプリプリで思ってた通り極旨でしたおススメ


定番の空芯菜炒め


エビたっぷり
はい、もちろんビールも飲んでます

それにしても雨季真っ只中のタイで 初日からこんな素晴らしいお天気に恵まれて


至福の夏休みの始まり始まり~

今年の夏休み

2015-09-19 | タイ&タイ語
















今年度のちょびこ家 夏休暇
タイ、ホアヒン~バンコク8日間の旅

エアーもホテルも2ヶ月前から予約完了、楽しみにしていた出発の数週間前にバンコクで爆弾事件があって出発を躊躇しましたが、
バンコクに駐在している仕事関係の知人から現地の生きた情報をもらえたため、心配はほとんどナシで行ってくることができました。

羽田空港ANAのラウンジでお食事とシャンパンを頂く。
私はステーキ、セキネは鱧の和風ポトフ。

機内食は和食を。ラウンジであんなに食べてるのにまた食べちゃった
早朝にバンコクに到着、空港からバスでホアヒンに移動です。

バスの時間まで、空港内でタイ用携帯電話のSIMを購入したりフードコートでロッチョン食べたり。
緑色の寒天のようなやつね。
それ自体は味はしないんだけど汁がね、執拗に甘いのだよ。

だからアイスコーヒーをブラックで頼むはずだったのに
「甘くしないでね~」って言うより早くあたりまえのように練乳たっぷりのを作られちゃった・・・

タイ到着後、間もなく私のお口はタイの洗礼を受けたのであった