3月19日
今日はハノイからバスで3時間、ハロン湾へ1泊2日のツアーに参加。
このツアーでは本当にいろいろな国の人との出会いが会った。
まず行きのバス。
マレーシア人、シンガポール人、ニュージーランド人、スイス人、ポーランド人、アメリカ人、でっ日本人。
アメリカ人のカヴィは日本に来たことがあるということで、1時間ほどおしゃべり。
彼の英語がクリアーだった為、何とかヒヤリングができ、単語をくっつけて会話成立。
ハロン湾に着くと、ツアーの内容に応じてまたグループ分け。
今度はオーストラリア人の夫婦、マレーシア人、バングラディッシュ人、アメリカ人。
このグループみんな面白い人ばかりで、オーストラリアのおじちゃんはずっと話しっぱなし。
必死にヒヤリング。でっジャパニーズ単語で会話に参戦。
ハロン湾クルーズだったのに、皆でおしゃべりばっかり。
(もちろん少し観光もしましたよ)
私はハロン湾に1泊するのでここで彼らとお別れ。
次の日は、フランス人の夫婦、ドイツ人とスイス人のカップル、アメリカ人。
会話のきっかけはやはり旅のことから。
昨日から2回も同じ説明をしているので、今回は楽勝。
しかも、前回うまく説明ができなかった部分は、いろいろ調べたから今回はばっちり。
英語ができないなりにがんばって話していると、皆きちんと聞いてくれるし、理解もしてくれる。
しかも私一人旅ということもあって、いろいろ気にかけてくれるし。
今回はとにかく楽しく、しかも勉強できたたびでした。
やっぱり実践あるのみよね~

ティエンクン洞。ハロン湾の中にあります。
なかなか迫力ありました。


バングラディッシュのおじちゃんに撮ってもらいました。

曇っていたけど、なかなかいい感じでした。
今日はハノイからバスで3時間、ハロン湾へ1泊2日のツアーに参加。
このツアーでは本当にいろいろな国の人との出会いが会った。
まず行きのバス。
マレーシア人、シンガポール人、ニュージーランド人、スイス人、ポーランド人、アメリカ人、でっ日本人。
アメリカ人のカヴィは日本に来たことがあるということで、1時間ほどおしゃべり。
彼の英語がクリアーだった為、何とかヒヤリングができ、単語をくっつけて会話成立。
ハロン湾に着くと、ツアーの内容に応じてまたグループ分け。
今度はオーストラリア人の夫婦、マレーシア人、バングラディッシュ人、アメリカ人。
このグループみんな面白い人ばかりで、オーストラリアのおじちゃんはずっと話しっぱなし。
必死にヒヤリング。でっジャパニーズ単語で会話に参戦。
ハロン湾クルーズだったのに、皆でおしゃべりばっかり。
(もちろん少し観光もしましたよ)
私はハロン湾に1泊するのでここで彼らとお別れ。
次の日は、フランス人の夫婦、ドイツ人とスイス人のカップル、アメリカ人。
会話のきっかけはやはり旅のことから。
昨日から2回も同じ説明をしているので、今回は楽勝。
しかも、前回うまく説明ができなかった部分は、いろいろ調べたから今回はばっちり。
英語ができないなりにがんばって話していると、皆きちんと聞いてくれるし、理解もしてくれる。
しかも私一人旅ということもあって、いろいろ気にかけてくれるし。
今回はとにかく楽しく、しかも勉強できたたびでした。
やっぱり実践あるのみよね~

ティエンクン洞。ハロン湾の中にあります。
なかなか迫力ありました。


バングラディッシュのおじちゃんに撮ってもらいました。

曇っていたけど、なかなかいい感じでした。