6月3日~4日
今日はベニスに移動してきた。
それにしてもなんとなく分かっていたけどイタリア!!いきなり電車のホーム変えるなよ!!
ということで、予約していた電車に乗れずでもなんとかベニスに到着。
ベニス、ちょ~素敵。
思っていた以上に素敵♪
宿に荷物を置くとすっ飛んで街散策に出かけた。
街中はもちろん自動車は走っていないので、移動は徒歩かヴァポレットと呼ばれる船。
ヴァポレットやゴンドラの行きかう運河
街中には路地が無数にあり、その細い路地を入っていくといきなり広場が現れたり運河が現れたりと路地散策が楽しい。
しかもその細い路地にかわいい店が沢山並んでいるし。
地図を見ていないから、もちろんどこを歩いているか分からないし、この迷っている感覚がまた楽しい。
初日はなんとか迷い迷い駅まで到着。
名物のゴンドラに乗ってみようと思ったけどすごく高いので、見物だけで終了。
1人で乗ったら寂しいね。
ゴンドラ漕ぎのお兄ちゃんおじちゃんはなかなかかっちょよかった。
お馴染みの風景
でっこのベニスの街を迷っている感覚を楽しいでいたんだけど、2日目はちょ~焦る出来事が。
二日目も有名所を見学した後街散策。
もちろん迷子。
迷子迷子で楽しいでいた。
ジェラートを買って食べ終わる頃、またそのジェラート屋に戻って来てしまったりと相変わらず迷っていた。
本当は駅に行きたいんだけど、いつになっても行き着かず。
昨日は一時間くらいでついたのに、かれこれ2時間は迷っている。
疲れてきた~・・・
でっなんとか駅に到着。
でもなんか悔しかった。
でっ散々迷ったくせにまた今度はきちんと地図を見ながら歩こうと思い、駅からまたベニスの街に入っていった。
時刻はまもなく7時。(こっちの7時はすごく明るいの)
でっ5分後には迷う。
ちゃっちいガイドブックの地図は細かい路地が出ていないからさっぱり分からない。
1時間がたちました。
まだ駅付近。
でっ私の泊まっている宿は隣の島なのでヴァポレットに乗って行かなくちゃ行けないんだけど、その最終は8時半。
やばいやばい!!!
サンマルク広場って所に向かっていたんだけど全く分からず。
焦る焦る。
イタリア人に「サンマルコ!!サンマルコ」って叫びながらなんとかその広場に到着。
なんとか最終一つ前のヴァポレットに乗ることが出来宿に戻ることが出来ました。
しかもその夜この迷いの街ベニスが夢にまで出てきてうなされちゃいました。
地図は必要だわ。
仲良く手をつないで歩く老夫婦
おまけ
宿のトイレに閉じ込められた。
しかもお昼に休憩するために戻って来たからほとんど皆外出中。
恥ずかしながら
「Help ME!!」
を連呼してようやく助けられました。
扉の取っ手が取れていたので中から開かなくなっちゃったの。
ちょ~恥ずかしかった。