goo

アナゴの柳川煮定食 1000円[ふく佳@西五反田]

梅雨に入る前に行っておかなきゃ、ということで
「ふく佳」です。



おぉ!今日は色々あります。魅力的な物が多くて
困ってしまうなぁ・・・ どれにしよう?

3日連続になってしまうけど、アナゴですかねぇ・・・



うーん、何だか美味しそうではないですねぇ・・・
器と海苔、黒が多すぎるのでしょう。アナゴを
アップにすればいいのだけど、ランチの写真は
メインの全体を写すということにこだわって
います。

それはともかく味ですが・・・
旨い!
この一言に尽きます。プルンと溶ける柔らかさ、
甘味、香り、全てが調和した旨さです。

そして今日はこんなものが付いていました。



本当のモズクです。よく居酒屋で出る太いオキナワ
モズクではありません。久しぶりにモズクを食べ
ました。居酒屋なんかで出てくるオキナワモズクの
ように太くありません。細くてツルンッです。

最後におやじさんがこんなウナギを持ってきました。
いやぁ、太いです。うまそうです。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 額紫陽花 山かけ鉄火丼... »
 
コメント
 
 
 
私も柳川煮で、 (とり)
2007-06-05 01:27:28
いやーあれは、本当においしゅうございました。親父さんがお会計に立っていたのですが、思わず、思いのたけを伝えてしまいました^^;
明日はカレイ、明後日は金目にしなよ。と、事もなげに言われてしまいましたが(笑)
 
 
 
Unknown ()
2007-06-06 01:51:09
やはり、カレイ、アナゴ、キンメ、アナゴじゃないですか?
とかいいつつ私の方は連日行くのは厳しいので・・・
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。