goo

江戸前マイスター講座

江戸前マイスター講座というのに行ってきました。

場所はこちら。



大森 海苔のふるさと館です。

中に入ると案内が出ています。



今回は1回目ということで、ワークショップからスタートです。



机の配置もこんな感じで発表などもあります。



各グループで東京湾に関する情報をまとめたものを
張り出しました。



で、 後半は「東京湾をまるごと見る」という講義になります。





東京湾の埋め立ての変遷や汚染の状況についての話
でした。かいつまんで書くと・・・
 ・浅いところを埋め立てる上に埋めた地の土砂は浅い
  所から掘っている。すなわち浅場が大幅に減っている。
 ・下水処理で有機物の流入は減ったが窒素やリンといった
  無機物の流入は減っていない。
 ・窒素、リンを除くには下水処理に高度処理が必要だが
  費用がかかる。
 ・魚が食べない小型プランクトンが増えており、この
  死骸が海底に蓄積している。
 ・これが酸欠、青潮の原因となっている。
 ・ミズクラゲ増えているがこれは小型のプランクトンを
  食べてるためかもしれない。
 ・汚染と言っても化学的汚染ではない。
こんなところでしょうか?

で、お勉強だけではなくお茶菓子なんでもいただきました。



大森→海苔ということで、スタッフが探してきた「のり大福」
です。話を聞いた時は餡に海苔が入っているのを想像していたの
ですが、実際に海苔が入っていたのは皮の方、しかも海苔は
スサビノリではなく青海苔でした。お味はというと青海苔の
香りがいいですね。美味しくいただきました。


最後に会場の大森 海苔のふるさと館ですが、外にはこんな海苔干し場もあります。



ここで海苔作り体験もできるそうです。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )