まめ手帖日記

☆★☆★☆★☆★

今日からYOSAKOIソーランまつり

2005-06-08 | 
昼御飯を買いに外に出たら「気持ちいいなぁ」と口からついて出そうな程のナイス天候だったので、そのまま玄関で待機しナンパ。あかしや弁当で幕の内購入後、そのまま大通公園へ。

芝生に座ろうとした時、1人の女子が「あ!股から何か出た!」の衝撃告白。股から何か。これは一大事だという事で検証すると、ストッキングが股から伝線したようだ。その感覚、女子なら分かるに違いない。今、書いていて余りに下品で消去しようかと思ったけれど、書きたいので書く。

売本も持込OKの大丸ブックカフェで、PIE BOOKS「年鑑日本のパッケージデザイン2005」(18,000円也)を食い入るように。PIE BOOKSから出ているデザイン書一連、高い物だと2万円弱するので、このような形で逢瀬する他ない。「いつかお前達を連れて帰りたい」と心の中で。コーチャンフォーにはPIE BOOKSのデザイン書一連が勢揃いしているのでたまらない。妹に「いつか成功者になったら、このデザイン書を全て大人買いするのだ」と告白したら「頑張れ」と言われた(しかし、その後間髪入れず「成功者って何かね?」とも)。

話戻って「年鑑日本のパッケージデザイン2005」。詳しい事はよく知らないが、何かその方面に長けた人間らが年に1度、優れた商品パッケージに対し賞を贈るといったような。それに於いて賞を勝ち取った商品が次々と紹介されている本だった。色々思ったが、資生堂はやはり素晴らしい。