携帯破壊者~FOMA destroyer

三ヶ月に一度書くくらいの日記コーナー。

ニトロプラスについて

2005-03-20 00:01:09 | エロゲーあれこれ
3月18日、OHPが改装されたエロゲーブランド
ニトロプラスについて、あれこれと駄話をしてみる。

大上段に言おう。ニトロプラスは最高だ。大好きだ。
オタクでありエロゲー好きである私だが、ニトロがなかったら今もそうだったか、わからない。
ひょっとしたらその時間とエネルギーで出来たかもしれない、あれやこれやに
背を向けさせ、一人の部屋でPCに向かう日々を選ばせた…罪深いまでに魅力的な作品群を
多く生み出してきたメーカーなのだ、私にとって。

ニトロの美点は色々とある。独特にして卓抜したシナリオ、銃や車やバイオレンスへの偏愛、
原画から音楽まで巧妙に統一された世界観、塗りの繊細さ…
まだまだあるが、やはり質実剛健というかハズレのない、
しっかりとした作品作りをする信頼できるメーカーであると思う。
好みの問題もあるが、これは外れをつかんだかな~と購入後に後悔した覚えが殆どない。
エロゲーとしては稀有なことだ。仮にエロゲー初体験の人が居るとして、
勧めて安心な良質な作品群を擁している。自分の勤務先などより、よほど信頼の置ける会社だ。
信じられる、熱狂的に追い続けていける存在があることは、ある種の人間にとって不可欠である。
例えば恋に恋する人にとって。例えば上昇志向の人にとって。例えばオタクにとって。
ニトロプラスは、情熱を捧げるに足るブランドであった。

…あった、と過去形でいうのは例外もあるということ。
ついこの間、ニトロプラス外れ無し伝説は終わりを告げた。
とにかく「今年は新作など出ていない」と自分を納得させるとともに
この先もニトロを好きでいるために必要なことは、決まっている。
すなわち「満足できるレベルの、予想は裏切っても期待を裏切らない新作」を
プレイするか、できるという確信をもてることだ。

で、何がいいたいかというと…
塵外魔京、期待してますってことで。