岐阜駅前長住町を西に進むと忠節橋通りまでは歩くがその先まで滅多に歩かない。
忠節橋通りの「じゃがや」を通り越し、おかずを選んで食べる食堂にと足を延ばした。でも気が変わった。満員の中華食堂が目に入ったからだ。
入口で立って待つこと10分。カウンターにつけた。
私は迷わず日替わり定食630円。相棒はラーメン定食。ラーメンがとても美味しいと言う。今日の定食は海老野菜炒め、唐揚げ、ホウレン草のお浸しとたま . . . 本文を読む
今までにランチで利用したことがあったのに、こんなに美味しいことに気づいていなかった。
新天地ひるが野で開店されてから、今年11月で丸6年になる地元の人で賑わう名店だ。外観こそ中華のイメージではないが、店内はお洒落な雰囲気で大人数でも楽しく会食できる空間だ。シェフの米田さんはホテルアソシア名古屋ターミナル20FにあるCHINA GARDEN頤和園のシェフを務められてたこともある一流シェフだ。
たま . . . 本文を読む
今日は一日、岐阜国際会議場に缶詰!
1級建築施工管理技士の資格を持つ人は、5年に1度の指定監理技術者講習を受けなければならない。
官公庁の仕事をするのに必要な資格だ。約200名が朝は8:50から夕方16:30まで4つの講座に分けて受講した。
昨夜は3時過ぎまでパソコンに向かっていたので、只でさえ辛い勉強が更なる眠気を伴い辛くなる。なのに最後にテストがあると言う。何っ、テストですと!?しかしどう . . . 本文を読む