goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれオムライス日記Ⅱ

ここは港の近くの古い小さなオムライスのお店です。

びたチョコ+アーモンド+『焦がしバター』=?

2006-12-23 06:05:07 | 手作りおやつ~
『フィナンシェ』ですね☆
前回予告したもう一つのケーキです。
生クリームだめ、スポンジケーキだめ、ならばバターケーキかなって☆

『焦がしバター』…最近要チェックなキーワードですね””
結構ケーキやさんとかでも見かけるようになりました。
なんと言ってもバターを焦がすことによってバターのいい香りがさらにアピールされますね。
刻んだびたチョコにローストしたアーモンドスライスとの相性ピッタリ! さらにアーモンドプードルを配合し、卵黄を使わずメレンゲだけでしっかり と焼きあげました。

こんがりバター光線=ビビビビビ~~~~~≫≫≫≫

☆慌てんぼうのサンタクロース♪♪

2006-12-22 06:46:13 | 手作りおやつ~
クリスマス前にやってきた~♪
ちょっと早めの£ob£ob亭『サンタケーキ』
今日は、うちで子供達のおともだちとお母さん達とみんなでクリスマスぱーちぃ~♪
というわけで昨日の夜に仕上げておきました。
苺は小振りの「女峰」。佐賀の「とよのか」探したけどなくて…ちょっとまだ早いかな?
クリームは低脂肪で~す。
次は、おともだちの中に「生クリームだめ」「スポンジケーキだめ」なんて子が……なのでもう一種類別のケーキを作ったのでそれを紹介しまっす!
おたのしみに!…ぶひっ。

☆★£ob£ob亭の「ゴロビタ」さん☆★

2006-12-11 06:59:32 | 手作りおやつ~
クッキーで~す!
その名は…「ゴロっとビタチョコクッキー」
前にしろっぷさんから「ゴロメロ」さんを教えてもらったけど…
£ob£ob亭のゴロっとさんはクッキーです!
チョコチップ~?なんて、あまいあまい。loblobさんはチョコのカケラをそのままゴロっと押し込みました。しかも……
そのチョコ…写真では分かりにくいかもしれませんが三種類入ってます。
ミルク、ビタ~、そして各1カケラずつ今頃ハヤリのハイカカオ85%~★
苦っ、
でもなんとこりが、甘いクッキーのなかで 「焼きチョコ」状態になって、うんみゃ~い♪(ココロにおやつ風(^-^))

£ob£ob亭の『ゴロビタさん』ティータイムにいかがでしょうか?

≪≪£ob£ob亭の『とろ~りとろけるなめらかプリン』 ♪≫≫

2006-11-28 08:49:25 | 手作りおやつ~
今流行りの?とろけるプリン作ってみました~♪

んっ?これってオーブンから出すの早すぎてちゃんと焼けてないだけちゃうの?って思われそうですが…
ノンノン 〆〆
それだと全体的にゆるくなって器に出したときだら~っとなってしまいます。写真を見て頂けるとわかりますが(クリックするとすこし大きくなります)プリンの上の部分だけがとろりとしているのです。

さて、この焼き方は…?
答えは簡単!湯煎にするとき、お湯じゃなくてお水にするのです。オーブンの温度はさらに低くしてじっくりと、底の部分だけ火の通りを遅らせながら焼きます。火が通りにくいのでキャラメルは別添えにします。

£ob£ob亭の「とろ~り」いかがでしょうか?

☆£ob£ob亭の『おさつ蒸しパ~ン!』☆

2006-11-26 18:31:15 | 手作りおやつ~
日曜日の朝食~♪
またまたご近所さんから頂いたんです~。地元産の「さつまいも」

皮のまんまきれいに洗って角切りに…
もうこのじてんで「むっちゃ甘そう!」なりね。

プリンカップにアルミをはめて生地を流して蒸しました。

はふはふはふ…
蒸したて「おさつ蒸しパン」いかがですか~?

∈☆休日の朝食~『ちーずすこーん』ちちち!!

2006-11-23 23:02:40 | 手作りおやつ~
焼きたてスコーン「ちちちっ!」いーまーうー

今日朝食なんかつくって~…といきなり言われても…(((^_^;)

何かないかなぁ?と冷蔵庫を物色していたらー

ありました~とろけるチーズさん

よしっ!と思いついたのがこのちーずすこーんです。砂糖をほとんど使わないいたってシンプルな生地。でも生地にはぱるめざん焼く前にとろけるちーずをのせてこんがり焼きあげました。なんとも言えずいい香りが…

もちろん相棒はブラックコーヒー

『ちちち、う~い~ま~\(^o^)/』