goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれオムライス日記Ⅱ

ここは港の近くの古い小さなオムライスのお店です。

「河童のクゥと夏休み」・・見た~い!

2007-06-30 16:29:41 | ひとりごと
今日、ラジオで浜村淳さんが紹介してたこのアニメ!
偶然、前回loblobメルヘン大好き~ってかいたとこだったのですが・・
この「河童のクゥと夏休み」すーごーいお話。こういうの大好きなんです。
300年(?)前のことと現代のことをうまーくつないで、はらはらどきどきさせながらも、「ET」をおもわせるようなメルヘンチック、さらに今も昔も変わらない「自然破壊」と「裏金作り」と考えさせられ・・・と、ほんとによく出来たお話。あの~う、もちろんまだ見てないんだけど、浜村さんの解説に引き込まれ、まるで見終わったときのように感動してしまいました。絶対に公開されたらみたいです。イヤ試写会でも・・。

こんなにすごいお話を聞かされると、全くお恥ずかしいお話ですが・・loblobも前にかっぱのお話作ったことがあります。もしよろしければ読んでやってくだせい!(おっと、思わずクゥ語調になっちゃった!。
「大池のかっぱ」

☆。.:*:・'゜★メルヘンのとびら★。.:*:・'

2007-06-20 17:46:19 | ひとりごと
loblobさん、顔には全然似合いませんが。童話やお話大好きです。

もう何年も前にNHKの番組で「おはなしこんにちは」というのがありました。
「おはなしのお姉さん」が童話の絵本を読んでくれるのです。
この番組で、loblob忘れられない場面があります。
このときのお話は、ちょっと悲しいお話「空中ブランコ乗りのキキ」です。
お話のお姉さんは、今も女優としてご活躍しておられる「田島令子」さんでした。
多分テレビでのデビューしたての頃だと思います。
子供ごころにきれいなお姉さんだなぁって憧れてました。

このキキのお話を読んでいたお姉さんが、あまりにも物語に入り込んだのか終盤になってなんだか必死に涙をこらえているっといった表情になってきたのです。
それでも最後まで読み終えて絵本の裏表紙をとじた時、思わずこらえきれずに大きく綺麗な瞳から涙がこぼれたのです。
みていたloblobまで泣きそうになりました。がそのお姉さんの泣き顔がとても素敵で、きっとこのひとはとても優しい人なんだと思いました。

何年もたって、実はloblobさん、そのお姉さんが泣き出した場面ばかりが印象に残り、肝心のこのお話がどんなストーリーだったのかわからず、ただ「サーカスのお話」「主人公がキキ」ということだけしか覚えてなかったのです。

PC使うようになってやっとわかりました。
このキキのお話、教科書に載っていたと書いている方もいたのでご存知の方もおられると思いますが・・
登場するのは、キキ、サーカス団の団長、ピエロのロロ、ライバルのピピ、そして謎のおばあさん・・とこれだけの短いお話です。でも、loblobはこのときに読む人も聞く人も空想の世界に引き込まれるメルヘンの魅力みたいなものを感じたのです。

さて、この「空中ブランコ乗りのキキ」ってどんなお話? http://www.kca.co.jp/~nuts/tanoshi/kiki.htm