goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれオムライス日記Ⅱ

ここは港の近くの古い小さなオムライスのお店です。

うひょひょ~食べ頃でし~♪

2007-09-10 11:35:36 | 手作りおやつ~
頂き物です。
ドラゴンフルーツ!!
カパッと切ると、いきなりドギツイ色~真っ赤の中に真っ黒なプチプチ!
沖縄県産、夏の太陽いっぱい浴びて夏の終わり頃に出ます。でも色ほどに味はドギツくありません。
マンゴーと同じ位の糖度があり、甘くてジューシーです(ただしあたり、はずれがあります)
ブラッドオレンジの色ががやや透明感のある「動脈」的なのに対してこちらは「静脈」的かな??
美容果実なんて呼ばれてるくらいですから、女性の方にもオススメですよ。
ただしお口の中が真っ赤になるのでご注意!白い服なんかについたりしたら・・・
子供たちと「あっ、吸血鬼や」とか「歯茎から血出てる~」とか言い合いながら一個目そのまま食べました。

さて…もう一個は~
「赤」対「黄」の「黒プチ」対決~
ということでloblob家で人気のゴールドキーウィに登場してもらいフルーツいっぱいのケーキを作りました!

こうご期待!!!



◇☆パンプルムースパフェ☆

2007-08-26 18:26:30 | 手作りおやつ~
loblob亭のひんやりさっぱりおやつ~♪

フルーツの下にあるのは…loblob亭自慢のパンプルムースでっす!
グレープフルーツの果汁とレモン果汁を合わせたものに生クリームを加えゆるーくゼラチンで固めグラスに流しよーく冷やします。…レモン果汁を加えるとグレープフルーツの後味の苦みが少なくなります。

後はフルーツを適当に飾る。
土台がムースなのでさっぱ~りさっぱーり♪♪

ところでみなさん・・パフェの底にコーンフレークあるのって・・・
ラッキー派?  あれってじゃま派?

コレコアラカ?

2007-08-23 07:41:02 | 手作りおやつ~
下のチビのお誕生日ケーキ。
どんなのがいい?って聞くと……なぜかコアラのケーキって…

はぁっ?こっこっコアラ?
コアラのマーチやったら食べたことあるけど~どんな顔やったかな~?っとまあ、鼻がでかくてこんな感じ?かなっと、切り取った焼き色のついた生地をチョキチョキと切って遊んでました。

あまり難しいリクエストしないでよ(´~`;)

コレコアラカ~?なんて言わないでね!〆

loblob亭チョコミントアイス◇

2007-08-22 06:57:02 | 手作りおやつ~
まだまだ暑ーい(;´д`)日が続きますよね~

ちょっと~いくらなんでもチョコチップ入れすぎちゃう?ってツッコミ入れられそうでしが~
…いいのでし~loblob亭製やし、びたちょこやし、粒でかいし♪♪

でも、せっかくミントリキュールでほんのり香りと色つけたのにわかりませんね~。しかもガナッシュもかかってます。

まあ、暑い日の夏バテ気味のあなたには、これくらいの甘さと冷たさがきっと効くと思うのですが…☆☆

明日はこれで「チョコパ」作ろっかなぁ~♪


 わらびーくん!

2007-08-06 13:08:26 | 手作りおやつ~
頂き物のフルーツ缶。なにしょっかなー?って考えてました。
「わらびもちと一緒に食べたら~~」っと浮かんで、前にも作ったことのある
わらびもちの粉を出してきてわらびーくんを作りました。きなこをまぶしてっと・・
みかんとパイン、あと一個だけ残ってたゴールデンキーゥイと一緒にガラスの器に入れました。
器ごとよーく冷やしておきました。そしてここで思いついたのが「信玄餅」・・・きなこと黒蜜。
おおっとこれだ~!、このわらびーくんにも黒蜜かけよっと・・。
まあ、こんなにいい加減な思いつきおやつ。・・でもねえ、意外とおいしかったですよ。ひぇひぇ

わらびーくん、おうちで作るといっぱい作れるので好きなだけ食べれます。はい。

チョコの円盤

2007-07-30 07:01:05 | 手作りおやつ~
今朝、ホットケーキを作りました。
その時に、ちぃちゃいちいちゃいのを10こほど焼いておきました。
これをおやつにしようと思い、小さなホットケーキにバニラアイスをサンドして凍らせておきました。これにチョココーティングして再び冷凍室へ。
チョコ円盤のできあがり~♪
パキッとチョコを割るとふんわりパンケーキ、そしてちめた~いバニラアイスっと…☆

でもね、アイスサンドして凍らせた時、ちょっと溶けだしちゃって断面には空間が…ちょっとみすぼらしいので断面写真はボツでーし〆

日曜日のおやつ~

2007-06-11 15:50:15 | 手作りおやつ~

日曜日は一日中遊び疲れて汗だくになって帰ってくるはずなので、土曜日の夜に作って冷凍室に入れておきました~!

「ミルクチョコのシャーベット~ひえひえ」でーっす!
前に使ったチョコの型、再び登場です。それにお弁当用のピックがささってます。
ん?何のため・・?

型からはずしやすいように・・。それもありますね。でも・・・
ピックの先になにか刺さってます。
それでは、このシャーベットの断面図をお見せしましょう!

白っぽい物体は?・・・「バナナちゃん」でーっす。
チョコとバナナなんてもちろん相性ピッタリだもんね。
浮き上がっちゃいますからね~。

遊び疲れて、汗かいたあとのおやつには・・・
チョコミルクのシャーベット・バナナ入りー
シャリシャリ~冷えひえ~・・早く食べないと溶けちゃうよ~くーっ!

オープンザシュークリーム☆

2007-05-28 07:10:55 | 手作りおやつ~
一見なんの変哲もないシュークリーム!
でもそこはloblob亭!
一味違います。
「アングレーズソース」…まあカスタードクリームと同じようなものなのですが、こちらは料理のオードブルなどに使われときのカスタード風なソースと言った感じかな。
濃厚でこくのある配合ですね。
昔の見習い時代のノートにあったのを作ってみました☆


イチゴたちのバスタイム♪

2007-05-21 18:28:37 | 手作りおやつ~
いただきものの採れたてイチゴちゃん登場でーす◇
「イチゴちゃんたちのバスタイム」by loblob亭!
シュー生地の湯舟にたっぷりカスタードのお風呂にどっぷり!
皆さん顔が真っ赤です。
イチゴとカスタード…いえいえ、こりが合うんですよ☆
イチゴ大福みたいに、シュー皮、カスタード、イチゴ、カスタード、シュー皮と一気にかぶりついても、むちゃおいしいですよ(^~^)
イチゴ大福もイチゴタルトもいいけど~
イチゴのバスタイムもよろしく!