短波帯はどうにも「都市雑音」がヒドイ場合があるということで、「そうであればマイクロ波も辞さず」という決意のもと、50MHz~の状況を調べてみようと思い、
を引っ張り出しました。
保証書の記述によれば、「平成3年8月31日」に購入したことになってます、今から19年も前!!!
通電してもちゃんと動いているように見えます。
84.7MHzのFM放送はちゃんと受信できました。
試しに、2mの呼び出し周波数であるところの、145.0000MHzをワッチしてみましたが、一切入感せず。903.0125MHzも入感せず。
やはり、この周波数帯を、ビニール線をアンテナと言い張って受信するには無理があるんですかね。
週末に期待して、ワッチしてみたいと思います。
それにしても、IC-R7000、周波数表示はVFDなんですね(笑)
を引っ張り出しました。
保証書の記述によれば、「平成3年8月31日」に購入したことになってます、今から19年も前!!!
通電してもちゃんと動いているように見えます。
84.7MHzのFM放送はちゃんと受信できました。
試しに、2mの呼び出し周波数であるところの、145.0000MHzをワッチしてみましたが、一切入感せず。903.0125MHzも入感せず。
やはり、この周波数帯を、ビニール線をアンテナと言い張って受信するには無理があるんですかね。
週末に期待して、ワッチしてみたいと思います。
それにしても、IC-R7000、周波数表示はVFDなんですね(笑)
以前持っていましたが金欠のため、処分してしまいました。
現在はIC-PCR1000が受信機としてはメインです。
発振周波数の確認などで重宝しています。
いまさらIC-R7000が売れるとも思ってませんから、今後の2m受信機の製作過程でいろいろと活躍していただきたいと思ってます。
ところで、この受信機で50MHz帯をワッチすると、あちこちでキャリアが立っているんですが、このバンドは都市雑音を含めて「そういうもの」なんですかね?
受信機自体のノイズなんですかね。
よくわかんないっす。