goo blog サービス終了のお知らせ 

映画を見ながら株式投資

今の時代に起きていることを正しく認識し、自分なりの先見の明を持つ。

カットスロート・アイランド

2010-03-29 00:25:18 | ★★★★★★☆☆☆☆
監督 レニー・ハーリン
キャスト ジーナ・デイビス、マシュー・モディーン、フランク・ランジェラ、モーリー・チェイキン、パトリック・マラハイド、スタン・ショウ、レックス・リン
1995年 アメリカ
ジャンル:アクション、アドベンチャー、ロマンス

【あらすじ】
時は17世紀。暗殺された父親から謎の地図を渡された娘モーガンは、学のある奴隷ショウに判読させたところ、それは世界を変えるほどの財宝が眠る「カット・スロート・アイランド」の地図であることがわかり、帆船を駆ってカリブ海へと冒険の旅に出る。しかし一方では、そこは目指した者すべてに死が訪れると言い伝えられる島でもあった…。

【感想】
映画史に残る大赤字を記録した映画だけあって負の先入観がつきまとってしまう本作品。今になって冷静に鑑賞すれば中身は普通だと思う。

大赤字になったのはそれだけの大金を投入したからであって、映像はそれに見合ったものになっていました。特に最後の船上での戦いは予算の大半をここに費やしたのではないかと思えるほど気合が入っていた。

またシナリオもお宝探し系の映画としては基本を押さえた展開だと感じました。死ぬ直前の父親から宝の地図を貰い、娘が父の意思を引き継ぎ、途中で知り合った仲間をつれてお宝の眠る島を発見すると言う展開。極めてオーソドックスで想像した内容から外れていたという人は少ないのではないかと思う。 

まあ、お宝の地図が父親の頭の皮でこれを何度も見せられるのが気持ち悪くB級のように感じられるのと、私のような人間にはロマンスがかなりくどかったです。主人公が海賊映画に出てくる泥臭い豪快な人物でないことに不満を持った。

主演のジーナ・デイビスは実力派だとは思いますが、やはり主役向きではない。主演のキャラを引き立てる役の方がいい仕事ができるのではなかろうか?監督の元奥さんという立場だけに止めるのは無理だったのでしょう。

正直、大ヒットした「パイレーツ・オブ・カリビアン」より好きです。タイミングが合っていなかったのだと思う。不毛な映画なので点数はおまけしましょう。

お薦め度:★★★★★★☆☆☆☆

カットスロート・アイランド [DVD]

ジェネオン エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

最新の画像もっと見る