息する死体 2008年09月22日 | 日々徒然 19日深夜20日の0:15頃に重荷になっていた会から帰って来て倒れ込むように寝て起きたのは、13:00過ぎ そこから、篤姫の再放送を観ながら食べるもの食べてパンを焼いて、その間にやれることをと思っていたけど2時間半後、焼き上がるホームベーカリーの音に驚いて飛び起きる。いつものように取り出して、携帯に画像を収めるとまた携帯片手に寝ること翌朝日曜の7:30 もうこうなると息する死体、廃人だな・・・。 土曜の記憶なんて何にもない。
収穫祭 2008年09月19日 | 日々徒然 社屋屋上の菜園でひとり楽しく鼻歌まじりに収穫祭 ししとう、唐辛子、茄子、ピーマン、しそ、バジルを収穫して今宵の会の人数分に小分け。 お土産に充てようと思う 携帯忘れたので画像なし
月見 2008年09月18日 | 日々徒然 このテンプレートに換えたせい月見バーガー食べたくなって昼はマックにしましたさ 今宵は、これから錦糸町という未知な場所にてエライ人を含む飲みです雨降らなきゃいいなぁ
シナモンロール感想 2008年09月18日 | パン・お菓子・料理 後輩に先日焼いたシナモンロールをあげたら、ちゃんとメールでその感想を送ってくれたのねぇ。 ホントいい後輩を持ってます記念にブログに残しちゃいます (注 理さんとは、略式わたくしのことなり) シナモンロールごちそうさまでした!おいしくいただきました♪ スタバのシナモンロールしか食べたことがないので、あのシナモンロールの味が正解なのかナゾですが、 理さんからいただいたシナモンロールとの違いについて何点が述べます。 ①理さんがおっしゃっていたように、シナモンの量の違いなのかもう少し生地全体が茶色ですよね? ②スタバのシナモンロールはもっと甘かったような…。 (歯にしみるくらい。私は理さんのシナモンロールの方が甘さが適当でした!) ③生地のしっとり感は良い感じでした! そんな感じです。 今のままでも十分に商品として売り出せると思います(笑)
drug treatment 2008年09月16日 | 日々徒然 背中に出来た湿疹がまるで赤い入れ墨状態に広がり、悪化の一途。原因不明でストレス性のじんましんとか言われここ一週間、再び今日から一週間クスリ漬け。
試合結果 2008年09月13日 | 日々徒然 どうかなりそうだったのは暑さより結果 なんともグズグズな試合、負けよりも嫌いな引き分け 勝ち点1だからいいとも言えるけど情けない感じシュートをしてもポールに当たって決まらないことばかり 友人が「今日いちばん頑張ったのはポールだな」と薄ら笑いの呆れ顔うまいこと言うねぇ~とちょっと関心した。(笑) 帰りにはレッズサポーターが集う居酒屋「力」に連れて行かれ自棄酒に付き合う羽目に口数の少ない友人の口数がなお少なくなってたね。そうそう、この日ドライトマトのリスティックを朝から焼いて持って行ったけど、美味しいとも美味しくないとも言ってなかったなぁ まぁ聞いてもないんだけど「中に入ってる甘いのなんだかわかる?」って言ったら「アンズでしょ?」って決め付けてたけど「トマト」と教えてあげると「ふぅ~ん」で終わって会話広がらなかったおいおい、グズグズなのは試合だけじゃねーよ