くろすわーど-Cross Word-

日常を徒然語りながらユーモアと情報の発信地となることを目指すブログ。
毎日23時頃発信(予定)!

(裏)用語辞典 vol2

2005年12月25日 20時17分29秒 | ぷち知識れびゅー
こんばんは。Liquidmoonです。
昨日がイブで、今日がクリスマス。
それぞれにとって満足な一日が過ごせてれば
その過ごし方は関係ないと思うので、そんな
一日をみんなが過ごせてればいいな、と思うわけです。

さて、クリスマスも発信する「くろすわーど」。
まずは先週から始まった「(裏)用語辞典」のコーナーから。

世の中にものをちょっと斜に構えて見ると
見えてくるものの定義で辞典を作ってしまおうという
このコーナー。今日は電化製品編。

―――――――――――――――――――――
□電化製品(裏)用語辞典□
・こたつ 人を寝かしつけるプロ。

・テレビ 一人暮らしの人の話し相手。ただし一方的に話しかけてくる。

・ドライヤー ブレーカーを落とす為の最後の一手。

・電子レンジ 「チンする」と言うが今ではチンとは言わない機器。
 てか、「チンする」という言葉自体もはや死語。

・電話 セールスからかかってくると例え自分宛でも
「○○は今出かけています」と言ってごまかすことができる。

・携帯電話 かつて、高校の時の後輩の子が、折り畳み式のもので
逆に折って壊してしまった為メールが送れなくなった
と衝撃の告白をしてきた機器。ほんとにそんな人がいるんだ、と思った。
ちなみにその後輩は女の子だったのだが。
―――――――――――――――――――――――――
うわー 早くも失速してきた感が・・・あ、や、独り言
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Merry X'mas

2005年12月24日 23時20分48秒 | 日想
こんばんは。そしてメリークリスマス☆
クリスマスイブをいかがお過ごしでしょうか。Liquidmoonです。

Liquidmoonはというと、今日もPCに向かって卒論を
カタカタ打ってるわけです(笑)
今年は年の暮れまでのんびり過ごすことにしてます。

それにしても年末年始のTV番組と比べると
24日・25日の番組がいまいちインパクトにかける気がするのは
家でTVを見る人は少ないだろう、という仮定の下に
番組を構成してるからですかね???

それはそうと、最近遊んでないので
ほんとは年末にでも、ボーリングとかカラオケとかして
遊びたーい、という感じなんだけど、同期の多くは
当然卒論で忙しいわけで、誘っても乗る人がいるかどうか。
んー じゃあひとりでボーリングとカラオケの梯子かぁ・・・



・・・・・・それはムリotz



僕は昔から年末年始って好きじゃなかったんですよね。
TVは特番ばかりになってしまって、普通の番組がつぶれるし、
僕が小さい頃なんかは年末年始に開いてる店の方が
少ないくらいだったので外には出かける場所もないし。


今の時代は普通に1月1日からやってる店だってあるし、
昔みたいに行く場所がなくて暇、て思いをすることは
大分なくなったけど、それでも普段使ってる本屋が
しまってたりと、なかなか不便だな、と思うんですよね~。


て、クリスマスにまつわる話からすっかり遠ざかってる
気がするので、ここいらでもクリスマスに関する
昔話でも話しちゃおっかなぁ、と(勝手に)言い出してみます。

――――――――――――――――――――――

クリスマスに関してはいい思い出もそうでないのもあるんだけど
高校の時に所属していた合唱部では、毎年近くにある
お年寄りの方が住んでいる集合住宅の集会室でクリスマス会を
開いているのでそれに参加してたんですね。
「参加」ていう話なのに、「若いから」の理由で
ほとんどのプログラミングや劇の用意をうちらでしていて
ほとんど「主催」に近い形になってたけど。

そのクリスマス会の流れの中で、来てくれた人に小さい
プレゼントをあげる時間がありました。
プレゼントというのは、小さい円にきった厚紙の上に
彩色した松ぼっくりと、人にみせかけたどんぐりを固定した
ミニチュアのようなもので、当日はそれを来てくれた
子供達に配ったりしました



・・・・・・トナカイの角をつけて。



うん。普通に子供に配るんだったら喜んでやったさ。
だけど、誰が言い出したかわからないけど、司会の人が
サンタクロースの格好で入場したいからこれには当然
トナカイが必要だろう、と余計な提案をしたため
サンタをひきず・・・や、ひきつれるトナカイの役が
必要ということになり、やるはめに(´Д⊂


当日2頭いるうちのトナカイの1頭になり
入場する時の気持ちといったら
「敵地に送り込まれる二等兵の心境」。。。


でも今となってはいい思い出・・・・


なわけあるかーщ(゜Д゜щ)!!!!


そんな昔話をして今日は終わりにします(笑)
ではではまたあしたー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記憶の鍵

2005年12月24日 00時36分24秒 | T.M.Revolution
こんばんは。只今0時をまわってしまったLiquidmoonです。

さて、前々から話そうと思ってた話のひとつが
今日のタイトルのテーマなんですね~。
世の中には見たり・聞いたり・嗅いだり・味わうことで
ある一定の記憶につながるような、そんな"記憶の鍵"となる
ものがあったりしませんか?

僕の場合は「風」が特にそうだったりするんですね。
特に春先の風は、懐かしい思いと共に、ふっと
学年や学校が変わったばかりのときのなんだか
落ち着かない気分だった記憶が上ってきたりします。

当然T.M.Rの曲は色んな記憶の鍵となってるわけです。
今日はそれを振り返ってみたり。。。

「Burnin' X'mas」98年のシングルだけど、実はこれ、僕が初めて買ったCDなんですね。
その時代の友達に比べるとCDに手を出したのが遅いほうだったかも。

「WILD RUSH」このCDの発売された2日後が私立高校の受験だったんだよなぁ。
今まで公立で来てたし、県立高校の受験は2月の後半だったからこれが初めての
受験だったわけで。今でもこの曲を聞くと、その頃の緊張を思い出しますね。

「Suite Season」T.M.R-e時代のアルバム。このアルバムの中で描かれてるストーリーが
その頃の自分の恋愛と重なってたので色々考えさせられたり、慰められたり。

「Out Of Orbit ~Triple ZERO~」今の大学の合格発表を見に行く時と
その帰りに聞いていた曲。これを聞きながら気持ちを落ち着けてたんだよなぁ。
この曲を聞くとその日のよく晴れていた天気と風を思い出します。

「ABORT//CLEAR」アルバム「coordinate」収録の曲。やっぱりこの頃の
恋愛関係のことで低迷していた気持ちをすくい上げてくれた曲でもあります。
今となっては普通に聞けるようになってるけどね~。

「Zips」この曲にもやっぱりその時の落ち込んでいた気持ちを
引き上げてもらったかな。んー そんなのばっかじゃん( ̄□ ̄;)

「UNDER:COVER」卒論真っ最中の時期に発売されるこのアルバム。
卒論書きながら何度も聞くだろうし、また卒論の記憶と一緒に刻まれるんだろうな。

"記憶の鍵"って意識して作るものじゃなくて、
後から振り返るとできてたりするんだよね。僕の場合。
だからその基準もまちまちなんだけど、やっぱり
感情の波の振れ幅が大きいときにぶつかったものは
鍵になりやすいかも。


それでは今日はこの辺りで~
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後9時頃の遭遇者

2005年12月23日 00時56分10秒 | 日想
こんばんは。Liquidmoonです。
今日も真夜中の発信です。只今の時刻は23日の0時半。

今日は他の合唱団の演奏会を聞きに行ったんだけど
その帰りに見かけたんですよ




サンタクロースを。




や、や、や、別に熱とかないから心配しなくていいですよ。
いたって健康、てか正気で言ってます。

演奏会の帰り道、後輩と駅へ向かって歩いてると
突然後ろを歩いていた後輩に「サンタクロースがいた」
と言われたんですね。

僕はてっきり広告にサンタクロースが書いてある、とか
店の前にサンタクロースの人形でも置いてあるんだろう
と思ってたんだけど、後輩が指差す方を見てみると
ちゃんといたんですよね

「マンションに姿を消していくサンタクロース姿の男」が。

う~ん、まだクリスマスじゃないのに・・・や、つっこむとこは
そこじゃない。てか危険さは感じないけど、それでも
マンションのエントランスに姿を消していくその姿は
"不審な人物"という感じ(笑)

みんなを驚かそうと、いそいそとサンタの姿に着替えてる
その人の姿を想像するとなんだかおもしろいかも。。。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孤独なパン屋さん

2005年12月21日 16時15分05秒 | 日想
こんにちは。
昼間に寄ったCDショップで、「ロック」「クラシック」
みたいにジャンルを区別するプレートが棚についてたんだけど
その中で「リラクゼーション」と「リラクゼイション」が
隣同士に並んでいて、この2つはどう違うんだろうと
疑問に思ったLiquidmoonです。

さて、今日も朝7時からパン屋でバイトでした。
開店は7時半なので7時に来て開店準備をするわけだけど、
開店準備は2人入るのが普通なんですね。
数百個のパンを陳列するだけでも結構大変だし、
それ以外にもドリップのコーヒーを作ったり、
工場から送られてくるパンの冷凍生地の個数を
確認したりとやることは多いので2人でも
少ないくらいだけど人件費○☆Ω~のせいで
その人数でやるしかないんだよね。


…ここだけの話、7時半に開店準備が終わってることなんて
めったにないんですよ(=_=;)いやー


7:00 時間通り店に入って開店準備を始めたんだけど
もう一人の子朝からの子がまだ来ていませんでした。
仕方ないので一人で開店準備開始。


7:10 遅刻も10分になると痛いなぁ、と思うわけです。
開店まで30分のうちの10分ていったらどれだけ大きいか。


7:15 そろそろ嫌な予感がし始める。


7:20 ここにきてひとつの結論に到る。もしかして・・・





彼女は今日シフトが入ってることを知らない?




てか





このまま待っても誰も来ない?(゜Д゜;)


本来ならここで携帯に電話でもしてその子を呼ぶとこなんだけど
開店まで残り10分な上に、目の前には工場からやってきたパン達の山。
これを片すことが最優先なんですね。

そこから数十分は全力でパンを店中に陳列ですよ(/TДT)/ちくしょー
その姿は"戦場を駆ける鬼神"さながら・・・。

もうひとりの子には8時になってひと段落したところで
電話をかけました。うん。でなかったけどね。
や、とりあえずその子も数分後には店に到着したので
かかってきた電話の相手(店の番号)を見て内容を
推測した模様。

今日が平日の客足が穏やかな日で良かったです。
これが日曜・祝祭日だったら僕も逃げてます(笑)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスツリー

2005年12月20日 21時28分23秒 | 日想
こんばんは。Liquidmoonです。

僕が普段乗り換えに使っている駅があるんだけど
その駅にある蕎麦屋がここ2ヶ月の間リニューアル工事をしていて、
先日殆ど工事が終わったのか営業を再開していました。

今日その店の前を通りかかったので、どんな風に変わったのかな、
とわくわくしながら中を覗き込んでみると・・・


・・・前と一緒じゃん ⊂(゜Д゜⊂ びしっ


前と配置もレイアウトも同じになるように
"リニューアル"したようです。
でももっと違う内装を期待したのになぁ・・・。
ちぇっ orz

――――――――――――――――――――――

さて、突然だけど僕はツリーの中では
青と白を基調にしたクリスマスツリーが一番好きだったりします。
色の組み合わせ的にも単純に綺麗だし、何より
冬の澄んだイメージとぴったりな気がするからかな。

百貨店のディスプレイなんかでは赤のツリーも見かけるけど
個人的にはあれはNoです。
あそこまで赤一色だとちょっとどぎついし、赤だけだと
あまりいい連想(血etc.)がないと思うので~。

ただ、自分が親になって子供を持ったら
(親になったら子供がいるのは当たり前だけど)
家に最初に飾るツリーは伝統的な緑の葉のツリーだろうな、
と思います。個人的には青&白のツリーが好きだけど
やっぱり子供が最初に抱くクリスマスツリーの認識は
緑のツリーであって欲しいと思うので。

どのタイプのツリーが一番人気があるんだろうな???


余談だけど、今日パン屋でバイトをしてる4時間の間に
2人の子供に帰り際に手を振られました。
視線で念を送ってたせいかな?(笑)


それじゃ、また~
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水面下の戦い

2005年12月19日 14時34分55秒 | 日想
こんにちは。またまた昼間更新のLiquidmoonです。
それにしても最近は昼間でもほんと寒いですね~。
T.M.Rの曲の歌詞で「銀の風」て言葉が出てくるのがあるけど
ぴったしだなぁ、と思ってみたり。

さて、世の中には「チキンレース」て言葉があるけど
今日はそれに関する話でも。
チキンレースっていうのは要するに度胸試しみたいなもので
よくTVのバラエティでも見かけますよね。

でもこのチキンレース、結構日常の光景の中にも
転がってたりするんですよ。例えば


…僕が通学で使うバスの中とか。


僕は通学の途中で駅から大学までバスを使う区間が
あるんですね。で、バス停は大学名のついてる
バス停があるわけだから、当然同じ大学へ行く乗客は
そのバス停に近づくアナウンスがあれば
そこでボタンを押して同じバス停で降りるはず。







ここからが勝負なわけですよ。
降りるべきバス停のアナウンスが入っても
しばらくだれもボタンに手を伸ばそうとしない…。


てか

明らかに他の人がボタンを押すのを待っている空気
が感じられるんですよね(; ̄□ ̄Aおーい


絶対他にもそのバス停で降りる人はいるはずなのに
アナウンスが終わってもボタンに手を伸ばそうとする
人は誰もなく、みんな相手の一挙一動をうかがう。。。
早くしないと誰もボタンを押さないまま
バスはバス停を通り過ぎてしまう…


「………」



「ピンポ~ン♪(降りる人が押すボタンの音)」
  




「ほっ(バスの中の空気が緩む音)」




ぞろぞろバスを降りていく人たち。
(こんなに降りる人がいたのか…)


まったく、みんな潔くボタンは押そうよ~
<他の人がボタンを押すのを待ちながら
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北向きの部屋

2005年12月19日 01時11分16秒 | 日想
こんばんは。Liquidmoonです。

ちょっと耳にしただけだから真偽のほどは
わからないんだけど、1月1月にリリースされる
T.M.Rの「UNDER:COVER」は、今回は2枚組らしいですね。

まぁ、収録曲数を考えると2枚になってもおかしくないし、
2枚組になったところで何が違うってわけでもないんだけど
DVDを除けば2枚組は初めてだし、その厚みがなんだか
ずっしり詰まってる、て感じでいいなぁ、と思って(笑)

――――――――――――――――――――――
正直いうと今夜はあまり書くことがないんだよね。
日曜といえども卒論のせいで一歩も家を出ず
これといったことはやっていないので(汗)

ちなみに我が家のマンションは北側に入り口があって
南側にあるリビングに向かって廊下がのびてます。
で、僕の部屋はどこにあるかというと玄関の隣。
つまりうちの中では北側に面してるわけ。
そんなわけで僕の部屋は


一日中、日が差し込まないんですよ・・・。


なので冬なんかはほんと寒いです。
受験生の時は、部屋で勉強する時は寒いので
掛け布団にくるまりながら勉強してました。
・・・・想像するとシュールな光景。

で、今もそれは変わってなかったり。。。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(裏)用語辞典

2005年12月17日 21時29分01秒 | ぷち知識れびゅー
こんばんは。卒論の呪縛から逃れられないLiquidmoonです。
ほんと早く卒論提出日よ、過ぎてくれ、て感じです。

さて、このブログが始まって随分経ったけど
ネット版ペーパーラジオ、という割に
何か欠けているなぁ、とずっと思っていたんですよね。
そこで何が欠けているかを考えてわかったのが


コーナーがない


ということ。

というわけでコーナーを発足させることにしました。
まず最初に始めるのが「(裏)用語事典」のコーナー。
何のことかわからないと思うので説明すると、

「世の中には用語辞典というものがあるけど、
果たしてその解説でわかりやすいのか、とか
ほんとはもっと違うんじゃないの?ていうものも
あるわけですよ。そこでもっとわかりやすい
用語事典を作ろう」

というのがこのコーナーの趣旨。

・・・とまぁ、ちょっと高尚な言い方をしたけど
要は日常にあるものをちょっと違った
視点から見てしまおうというネタコーナーです(笑)

さて、記念すべき初回に扱うのは
「音楽の(裏)・用語辞典」それじゃLet's Go~

――――――――――――――――――――――――
□音楽(裏)用語辞典□

ピアノ :合唱の伴奏に最も頻繁に使われる楽器。
 但しアマの合唱団では上に物が置かれていたりする。

メトロノーム:いい間違えて「メトロローム」とか言ってしまう。

シンバル:演奏中座ってることの方が長い。

クラリネット:ドとレとミとファとソとラとシの音が出ない

パートソロ:これにあたったパートは張り切り、あたらなかったパートは
 自分達もそれを歌うことで割り込もうと試みる。

全休符:合唱ではベースにあてられることの多い符号。
 ベースはこれを見るとため息をつく。

シャープ:昔、電話についてる#のボタンを押すと相手の話し声のトーンが
 半音高くなる、という噂があったが、そんな訳はない

ナチュラル:本来の音の高さに戻るんだ、と油断しみんなここで
 音を崩していく悪魔の符号


simile:この表号を見て笑顔になった人は英語はできるかもしれないが
 楽典はできていない。本当はイタリア語でシーミレと読む。

ファルセット:裏声の事。逃げの1手。

跳躍音形:これを多用する作曲家は歌い手に嫌われる。

フェルマータ:「ほどよく」のばす、といいながら必ず長さが決められる。
 本音と建前。

不協和音:指摘されると皆「これが現代音楽ですから」と答える。

――――――――――――――――――――――――――
あ、不評ならやめます
そして「こういうのはどう?」てのがあれば
コメントで是非寄せて下さいな

それじゃ、今日はこの辺で
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OH 掃除

2005年12月17日 00時13分48秒 | 日想
こんばんは。今日大掃除に取り掛かったLiquidmoonです。

今年は例年までの

右にあったものを左に移動して終わり

的な大掃除ではなく、大幅に片付けようと思っているので
どうやら一日では終わりそうにないことに気付き
何日かに分けながらやっていこうと手をつけたわけです。

僕の部屋はとりあえず楽譜やCD、本が大量にあるので
それを片すだけで2時間くらいかかるんですよ。
てか、片付けるものを集めたはいいけど、

片す物>置けるスペース

じゃあ、物理的にも不可能じゃん、て感じです。

片付ける本が多くあるから、とりあえず本棚の整理を
含めて本を床に置いていたんだけど
トイレに行こうと部屋を出ようとしたら、
ドアの前に大量の本が鎮座しておりまして

「部屋から出られない」

というお決まりの光景まで見られました・・・orz

とりあえず今年中に大掃除を終える、という
控えめな目標でいこうかと思います(笑)
一般にはもう大掃除らしきものは始めてるのかな?

――――――――――――――――――――

そうそう、今日本屋でCDでーたを見ましたよ。
今回は裏巻頭、て感じで、本を裏から読んでくと
T.M.Revolutionが表紙になる本の構成になってるみたいですね。

「UNDER:COVER」収録曲のアレンジャー名や、それぞれの曲への
一言コメントみたいなものもついてるので
各々の曲への考え方とかアレンジへの経緯わかって
おもしろいですよ。


それじゃ、今日はこの辺りで。ばいばい
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする