くろすわーど-Cross Word-

日常を徒然語りながらユーモアと情報の発信地となることを目指すブログ。
毎日23時頃発信(予定)!

本年も大変お世話になりましたー

2008年12月28日 21時21分31秒 | 日想
ども。こんばんは。
Liquidmoonです(=_= )

明日からわたくし
実家に帰らせていただきますщ(゜Д゜щ)
<別に家庭の不和とかではありませんw

とりあえず青森から陸路をつかい
6時間ぐらい(…)かけて帰りますので
ちょっとした小旅行ですよ。

ネット環境がないため
PCからの発信ができなくなるんだけど、
引き続き携帯から発信していきますので
年末年始で退屈だー(=盆= )なんて人は
ぜひ覗いてみてくださいな。


…あ


ちなみに(毎年言ってるけど)
ぼくは年末年始が大嫌いっ!ヽ(;´Д`)ノ   

お店も休みになるところが多く、
家にいるしかないつまらなさといったら!

そしてTV番組が特番になったときの
つまらなさといったら!

そして「週刊ジャンプ」が合併号で
年末年始はないことをつまらなさと言ったら!



…それはどうなの?



それはともかく、
今年も一年間みなさまにはお世話になりました(*´∀`)ノ  
皆様が覗いてくれることがなによりの活力なのです。
内閣はころころChangeする世の中ですが
くろすわーどはこれからも続いていきたいと思いますので
よろしくお願いいたします。

とりあえず、携帯からの発信は明日からも続くので
そちらのどーぞ宜しく(=ω= )
皆様も風邪にはくれぐれをお気をつけください。
それじゃ、またあした!ばいばい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわいくない雪

2008年12月27日 19時36分11秒 | 日想
ども。こんばんは。
Liquidmoonです(=_= )

やー、青森は雪です。
てか朝起きたら室温が6℃とかはなしだと思う…。
おかげでどうやら今年の初風邪にかかりました。
喉が痛い(泣)

交通機関でも運休や欠航が相次ぎ、
ますます


早く青森を脱出しなきゃっщ(゜Д゜щ)


て気分になってきました。
<また戻ってくるんだけどね
そうです。年末なので
とりあえず東京に帰ります。
まぁ、あまり東京にいてもやることは変わんないんだけど、
向こうで同期にあったり、大学時代の友人にあったりしてきます。


そういえば…友人で思い出したんだけど
3月に大学時代の同期が結婚するたしく、
そのお知らせメールが届きました。


来たか…(-盆- )


いやね、会社の同期が結婚するとかは
別に感慨はなかったんですよ。
結構式を挙げない人も多いし、
あまり近しいひとじゃなかったりしたので。

ただ、大学時代の同期が結婚し、
その結婚式に招待されたとなると
(実は結婚式の参加はは初めてなのです!)
やっぱり置いて行かれた感が(゜Д゜;≡゜Д゜;) 

これが誰しも経験する壁なんですね。。。

まぁ、その友人は女性なので
結婚年齢的には男性より低いことも珍しくはないけど


やっぱり同期の結婚だからなぁ…orz


まぁ、めでたいことには変わりないんですけどね(≧▽≦)
とりあえず来年3月は大阪まで結婚式に行ってきます。
うーん、何着よう。


というわけで、今日のくろすわーどはここまで。
また明日お目にかかりましょう。
ここまでのお相手はLiquidmoonでした。
ばいばい!また、あした!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もお疲れ様でしたー。

2008年12月26日 22時04分40秒 | 日想
ども。こんばんは。
Liquidmoonです(=_= )

さてさて、わたくし
今日で年内の仕事はおしまいでした。
他に今日が仕事納めの人はいたのではないでしょうか?
ほんとは僕の場合来週の月曜は営業日なんだけど、
伝家の宝刀(?)有給休暇を切りますので
今日が今年最後の出社でした。

今年を振り返れば、まず大きかったのが
福島⇒青森という北上政策…。
おかげで去年の正月休みは
引越しの準備でダンボールに囲まれて寝てたなぁ(=ω=;)

しかも

そのころ毎冬恒例の急性胃腸炎にかかり
3日ぐらい家から動けなくなってた(泣)
むしろ家の中ですら動けなかったorz

そんなわけで、青森で始まり青森で終わる一年でした。
そんな中でも定期的に東京に舞い戻っては
色々出かけていたので旅の多い一年だった気もします。

そして

「旅」といえば
5月のイタリア旅行も忘れてはなりません。
今では120円台のユーロが
当時は170円台。時期間違えたっщ(゜Д゜щ)

ローマ、バチカン市国、フィレンツェ、ヴェネチアの中では
特に後ろ2つの都市はほんとよかった☆
街全体にヨーロッパの歴史があって
見るもの聞くものすべてが新鮮でした。また行きたいです。

来年はスペイン、カナダ、ベルギーのどれかw
に行きたいなと画策中です。


ま、そんなこんなの一年でしたが、
とりあえず皆様お仕事お疲れさまでした、という感じです。
くろすわーどは明日も続くので
また明日もお出でやす~(*´∀`)ノばいばい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年に続き…

2008年12月25日 21時06分37秒 | MONO愛
よ…



(ノД`)よい子にしていたのにぃぃぃ
<だから「子」じゃないんだって…



はい、サンタクロースに素通りされたLiquidmoonです。
みなさまのうちにはサンタは来たのでしょうか?

さて、みなさんはカードダスってご存知ですか?
女の人はあまりピンとこないかもしれないけど、
僕らの世代の男性だったら、まず一時期熱中していた
バンダイが発売していたキャラクターの描かれたカードです。

当時は学校に持ってきて、
ダブりと呼ばれる2枚持ってていらないカードを
友人と交換したりして、なるべくコンプリートに近づけようとしてました。
うーん、懐かしい(=ω= )





実は明日、とあるカードダスが復活されます。
そのカードダスとは


『DRAGON BALL』


カードダスの中でも特に人気のあったシリーズですね。
昔であれば一枚20円、5枚セットで100円のカードダスを
せっせと集めてました(笑)
とくに超サイヤ人に入ってからは
超サイヤ人のカードがキラカードだったり、
二重になっていてめくるともう一枚下から出てきたり
(普通のカードも捲ってみて、破ったりしたけど…)
いろんな仕掛けがあったのをおぼえてます。

カードダスは今年で20周年らしく
それを記念しての復活だそうです。

気になる方はこちら

今でも新しいカードダスは出てるみたいだけど、
ぼくら(の青春)にとってはこの頃のカードダスが
唯一のカードダスだったかな。ビックリマンシールもしかり。


というわけで、今日はここまで。
また明日お目にかかりましょう。ばいばい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月24日といえば…

2008年12月24日 22時04分39秒 | 日想
え?


( ゜Д゜)ただの平日でしょ?
<でた!


うちら社会人にしてみれば
そんなクリスマス・イブとか関係ないですよ。
平日なんだから通常通り仕事、仕事щ(゜Д゜щ)


でも


僕らには仕事があってよかった
<あ、やっぱり…(泣)


とりあえず、仕事が終わって
夕飯に立ち寄った「すき家」で
同じように夕飯を食べていた人たちには
なんだか「博愛」の精神を覚えました。
なんでだろーねー。

ま、何はともあれHAPPY MERRY X'MAS!!!(*´∀`)ノ  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CIGARO

2008年12月23日 21時31分05秒 | 日想
ども。こんばんは。
Liquidmoonです(=_= )

僕はタバコは吸わないです。
なんかそういう習慣もなかったし、
いまさら、て感じなので。

そんな僕なんですが、
「おっ!これは!」と
思った商品があったので
是非紹介したいと思います。
個人的にはこれは来年くる!?(゜Д゜;≡゜Д゜;) 
と思ったり、思わなかったり(笑)

それがこちらのCIGARO

一見すると「たばこ?」と思うんだけど、
これは実は口から吸うアロマフレーバー。
なにぃぃぃΣ( ̄□ ̄;

スタイルはタバコそのままで、
実は香りを楽しむ新しいアイテムなんですよ。

タバコは吸わない僕でも、
タバコを吸うスタイルには興味あり(=ω= )
そんなお茶目な(?)人には
こんなアイテムはもってこいかもしれません。

各地のSHOPだけでなく、ネットでも購入できるみたいなので
興味を持った人は是非。
ちなみに最新号の「MONO」マガジンでも特集されているので
本屋でも確認してみるといいですよ。

というわけで、今日はここまで。
またあした!ばいばい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謝罪会見っていつもありきたり

2008年12月23日 00時21分22秒 | 日想
ども。こんばんは。
実はLiquidmoonより
皆様にひとつ謝罪せねばならないことがございます。
それは…


本日、信号無視をしてしまいましたぁぁぁщ(゜Д゜щ)
ざっぱーん<波の音


こほん。いやね、今夜のこと。
信号で停まろうとしたんです。ちゃんと。
ところが!路面が凍結していたために
ブレーキが全く効かず、そのまま

ざざざーっと信号を
スライディングしていく日産のティーダ…(泣)

(((( ;゜Д゜)))ああーっ、て感じ

きっと後続の車の人たちは
白い目で見ていたことでしょう<雪だけに




……




_| ̄|○ここでもすべらなくていいのに…  




ほんと、路面凍結してる日は危険です。
今日一日だけで何度三途の川を渡りそうになったか。
そして船賃がなく差し戻されたか。あ~、よかった。


うん。反省します(T▽T)


みなさんも気をつけてください。
今日はここまで。
また明日お目にかかりましょう。ばいばい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

So-Catu vol.3

2008年12月21日 21時13分30秒 | 日想
M-1グランプリですよ(=ω= )

ども。こんばんは。
Liquidmoonです。

今まで半分くらいは見たことがあるんだけど、
今年は初めて最初から通してみました。
感想は…


おもしろかったー(≧▽≦)


まぁ、つまんないコンビもいたけど
決勝まで進んだペアはさすがといった感じでした。
優勝したNon styleは初めて漫才を見たんだけど
純粋におもしろいと思いました。

そして、先日から存在が気になっていた
とあるコンビの漫才を初めて目にしました。それは

オードリー w

写真を見たときから(みんなもそうだろうけど)気になる存在だった彼ら。
まさかの敗者復活からの決勝進出という
大逆転からの登場をしてきたときは驚きましたヽ(゜△゜;)ノ
今年の総括というよりは、来年もっとメディアに出ると思うので
来年からの活躍も気になる存在になりました。

気になる人はYou tubeでも動画があるので
たとえばこちらなんかをどーぞ。

個人的にはM-1グランプリでの
「鬼瓦っ」に笑ってしまったのが不覚なんですけどね(笑)

思えば最近は短命なお笑い芸人が多く、
「レイザーラモンHG」「小島よしお」
「スケバン恐子」などなど


あの人は今…



的な人が多く、残ってても
バラエティ番組とかお笑い本業とは違うとこで
生き残ってる人が多いので
是非息の長い芸人が増えて欲しいものです。

というわけで、今日はここまで。
世の中、明日を有休とってる人も多いと思うけど
ぼくは明日も仕事です。
仕事、学校のある人達は一緒に頑張ってきましょう。
ばいばい、またあした!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

So-Catu vol.2

2008年12月20日 21時49分51秒 | 日想
ども。こんばんは。
Liquidmoonです(=_= )


今年デジタル分野で流行ったといえば、
UMPC(ウルトラモバイルピーシー)がありました。

俗に5万円PCとか呼ばれるもので、
家電店では無線のデータカードの契約をあわせて
100円で売られてたりしたので、目にした人も多いのではないでしょうか。

日本ではASUSジャパンがそのさきがけとして
5万円台のPCを発売したんだけど、
その後DELLやAcer、HP(ヒューレッドパッカード)など
海外の主要メーカーが参加してきたことから
この市場が活気付いたのが今年だったんじゃないかな。

家で使う1台目のマシンとしては
Wordソフトが入ってなかったり、CDドライブがなかったりと
物足りないところが多いんだけど、
今までにないコンパクトさからセカンドマシンとして
手軽に使える便利さから結構売れたみたいです。


ちなみに…


ぼくはAcerのAspire oneを買いましたぁ(≧▽≦)
値段とスペックでは大体差がなくなってきてるので
そうなると後はデザインがポイントになってくると思います。
その点では家で使ってるのもAcerだし、使いやすさもあって
これに決めました。


ただね(=盆= )


時期的には落ち着き始めた
丁度いい頃に買ったんだけど、
この秋からおそらく来年にかけて
さらにこの市場ではいろんな種類のUMPCが出てくる予感がします。
そうなるとちょっと先を急ぎすぎたかぁ…なんて思ったり(゜∀゜;)

まぁ、どこかで買うものであれば
それを言ったらキリがないんだけどね。

最近では、自分がAspire oneを買ったので、
書店の雑誌でUMPC同士を比較してる記事を見かけると
Aspire oneを褒めてる記載を探します!w  
自分が持ってるものを褒めてる記事を見ることで、
自分の買い物を後追いの形で納得させてたりして…


え!?みんなもしてるでしょ?(゜Д゜;≡゜Д゜;) 


というわけで今日はここまで。
こんな感じで明日に続きます。
それではまた、あした!ばいばい!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

So-Catu vol.1

2008年12月19日 22時00分07秒 | 日想
ども。こんばんは。
Liquidmoonです(=_= )

やー、今年もそろそろ終わりです。
TVでもイベントでも
年末に向けた今年を振り返るモードに突入ですよ。
そんなわけで、くろすわーどでも
今年の思い出に入りたいと思います(笑)
今年はやったものを取り上げながら
だらだらと語りたいと思いまーす。

今年はやったものといえばまずは


「モンスターハンターポータブル2G」
PSPのソフトです。


発売された頃はなんとも思わず、
世の中が盛り上がる中
ずっと背を向けてきたんだけど、
友人から「狩りに誘われ」購入してみたところ
おもしろいやん(≧▽≦)て感じ<関西弁?

ぼくは純粋なRPGは苦手で
どちらかというとアクションゲームが好きなんだけど、
このゲームは区分するならアクションRPGという
僕がもっとも好きなジャンルのゲーム。
昔でいえば「ロックマンDASH」なんかも好きでしたね。
(みんな知ってるのかな???)

とりあえずPSPだからグラフィックも綺麗だし、
想像よりもリアルに動くモンスターを相手に

飛んだり
駆けたり
転んだり


突き飛ばされたり
引っ掻かれたり
噛まれたり
つぶされたり…





_| ̄|○狩れてないし…



とりあえずっ!
通信で対戦すると、
自分のPSPの画面内に友人のキャラもいて
3人で協力して戦うなんてのは
みんながはまる理由もわかります。。。

カプコンやるじゃないか(=ω= )
<何故か上から目線w

でも、ひと時「カプコンももう落ち目?」とか
思ったりしてた中で
これだけでのヒット作を当てるのもすごいと思います。ほんと。

最近になって「モンハン」もBestシリーズとして
安くなって発売されてるみたいなので、
一度狩りに出てみては?(*´∀`)ノ  


というわけで、明日も今年の総括の続きです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする