ども。こんばんは。
Liquidmoonです(=_= )
そうなんです。
僕も最近知ったことだけど、玄関のドアと同じように
浴室の天井って磁石が付くんですね。
その特徴を生かすとこんなことも。
ネットで見た情報も参考にして、
100均で購入したマグネットフックを使って
浴室の掃除用具を天井付近のドア裏にしてみました。
これだと目立ちにくいし、シャワーもかからないのでいい感じに!
今日は大規模な百均を求めてわざわざ新宿まで行ってしまいました(笑)
僕が知る限り東京で最大規模の百均は錦糸町にあるんだけど、
さすがにそこまでは遠いので新宿のSeriaで手を打つことにしました。
正直売り場の規模については物足りない感じだったんだけど、
それなりに必要なものは揃った気がするので良しとします
ども。こんばんは。
Liquidmoonです(=_= )
お餅食べましたかー?
年賀状届きましたかー?
駅伝見ましたかー?
僕はしてないけどね(゜Д゜ )
昔から退屈な正月休みは嫌いでした(笑)
話は全く正月とは関係なく最近の恐竜の研究の話。
最近の研究で4本脚で歩く大型の恐竜は
曲がるときに後ろ脚が前脚より内側を通る
「内輪差」ができることをがわかったそうです。
内輪差ができるということは、恐竜は方向を変えるときに
前輪でかじ取りをする車のように
前脚でかじ取りをしていたことを示しているんだとか。
これだけだとなんのことはない研究に思えるけど、
現存する大型動物であるゾウを例に出すと
ゾウは曲がるとき、逆に後ろ脚が外側に出る外輪差が生じる動物だそうです。
これはゾウは頭が重いため重心が前にあって
体重負荷の少ない後ろ脚でかじを取り、おしりを振るようにして
曲がるためだと考えられているんだとか。
恐竜の場合は太い後ろ足に加えて尻尾もあることから
全体的に重心が後ろに偏っていて
結果として前足で舵取りをして後ろ足は推進力だけに使われてたらしいです。
つまり同じ四足歩行の動物の中でも
その歩き方には違いと理由がちゃんとあるんだそうです。
歩き方の研究ひとつとっても
派生して色んなことが解明するのがおもしろく
個人的には興味深い話でした。
…でも興味ない人にとっては
こういう話題は本当に興味ないんだろうな、と思いつつ話してますけどね(=盆= )
余談ですが、この研究の元となったのは
「アパトサウルス」という恐竜で和名は雷竜。
名前の割にはなんか普通の姿で
僕みたいに期待して見るとがっかりすることになります(笑)
Liquidmoonです(=_= )
お餅食べましたかー?
年賀状届きましたかー?
駅伝見ましたかー?
僕はしてないけどね(゜Д゜ )
昔から退屈な正月休みは嫌いでした(笑)
話は全く正月とは関係なく最近の恐竜の研究の話。
最近の研究で4本脚で歩く大型の恐竜は
曲がるときに後ろ脚が前脚より内側を通る
「内輪差」ができることをがわかったそうです。
内輪差ができるということは、恐竜は方向を変えるときに
前輪でかじ取りをする車のように
前脚でかじ取りをしていたことを示しているんだとか。
これだけだとなんのことはない研究に思えるけど、
現存する大型動物であるゾウを例に出すと
ゾウは曲がるとき、逆に後ろ脚が外側に出る外輪差が生じる動物だそうです。
これはゾウは頭が重いため重心が前にあって
体重負荷の少ない後ろ脚でかじを取り、おしりを振るようにして
曲がるためだと考えられているんだとか。
恐竜の場合は太い後ろ足に加えて尻尾もあることから
全体的に重心が後ろに偏っていて
結果として前足で舵取りをして後ろ足は推進力だけに使われてたらしいです。
つまり同じ四足歩行の動物の中でも
その歩き方には違いと理由がちゃんとあるんだそうです。
歩き方の研究ひとつとっても
派生して色んなことが解明するのがおもしろく
個人的には興味深い話でした。
…でも興味ない人にとっては
こういう話題は本当に興味ないんだろうな、と思いつつ話してますけどね(=盆= )
余談ですが、この研究の元となったのは
「アパトサウルス」という恐竜で和名は雷竜。
名前の割にはなんか普通の姿で
僕みたいに期待して見るとがっかりすることになります(笑)
がちゃ
がちゃ
とぅいーん
とぅいーん(=ω= )
あ!どもー。こんばんは。
Liquidmoonです(=_= )
え?冒頭から何
ロボットの真似してるんだって?
やだなー、違いますよー(笑)
実は「がちゃ」も「とぅいーん」も
英単語のひとつなんですよ。
がちゃはgotchaで
「I got you(分かりました)」の口語というか
省略形なんだそうです。
そしてとぅいーんは英語の新語でtween。
Kid と Teenagerの間の世代の子供のことをそう呼ぶんだとか。
もちろん語源はbetweenから。
休み明けのテストに出るよーщ(゜Д゜щ)
※注 多分でませんw
こんな知識が、みなさんの人生のどこかで役に立ったら…
それはそれで複雑な気分ですが(!)嬉しいですね。
というわけで、今日の授業はここまで。
また明日お目にかかりましょう。ばいばい!
がちゃ
とぅいーん
とぅいーん(=ω= )
あ!どもー。こんばんは。
Liquidmoonです(=_= )
え?冒頭から何
ロボットの真似してるんだって?
やだなー、違いますよー(笑)
実は「がちゃ」も「とぅいーん」も
英単語のひとつなんですよ。
がちゃはgotchaで
「I got you(分かりました)」の口語というか
省略形なんだそうです。
そしてとぅいーんは英語の新語でtween。
Kid と Teenagerの間の世代の子供のことをそう呼ぶんだとか。
もちろん語源はbetweenから。
休み明けのテストに出るよーщ(゜Д゜щ)
※注 多分でませんw
こんな知識が、みなさんの人生のどこかで役に立ったら…
それはそれで複雑な気分ですが(!)嬉しいですね。
というわけで、今日の授業はここまで。
また明日お目にかかりましょう。ばいばい!
はい、こんばんは。
Liquidmoonです(=_= )
今日ネットのニュースを見てたんだけど、
その中で気になる見出しが…
ガチャピン エアギター大会堂々2位
(-_-|||)
なんでも
東京・台場の同局で行われた
「エアギター2007 東京地区予選」にガチャピンが参加。
17人中2位の成績で、日本代表決定戦
「ジャパンファイナル」への出場を決めたそう。
これは…
ガチャピンの中身の人がすごかった、てことかな?
はっΣ( ̄□ ̄;
僕は何を言ってるんだ?
ガチャピンに中身も外実もないじゃないか(゜Д゜;≡゜Д゜;)
ガ、ガチャピンは「ガチャピン」っていう生物だよ?
<ひきつった笑顔で
…にしても、空を飛んだり、海に潜ったりと
もはや常人離れした(人ではないけど)ガチャピンが
そういう常人達が参加する大会にでるのは反則な気が(=ω= )
――――――――――――――――――
最近ちょっとおもしろいサイトを見つけたので
ここでも紹介したいと思います。
universcale※音が出ます
ここはカメラのニコンのサイト内コンテンツなんだけど、
これを見ると
人間って小っちゃい・・・Σ( ̄◇ ̄;
て思います(笑)
詳しくは見てもらいたいんだけど、
スクロールすることで
この世の中の巨大な世界から
極小の世界までを旅することができます。
こういうコンテンツこそ
子どもに見てもらいたいな、と思った
面白いサイトのひとつです(=_= )ふむふむ
―――――――――――――――
さて今日のCwはここまで。
僕とはまた明日お目目にかかりましょう。
バイバイ!
また、あした
Liquidmoonです(=_= )
今日ネットのニュースを見てたんだけど、
その中で気になる見出しが…
ガチャピン エアギター大会堂々2位
(-_-|||)
なんでも
東京・台場の同局で行われた
「エアギター2007 東京地区予選」にガチャピンが参加。
17人中2位の成績で、日本代表決定戦
「ジャパンファイナル」への出場を決めたそう。
これは…
ガチャピンの中身の人がすごかった、てことかな?
はっΣ( ̄□ ̄;
僕は何を言ってるんだ?
ガチャピンに中身も外実もないじゃないか(゜Д゜;≡゜Д゜;)
ガ、ガチャピンは「ガチャピン」っていう生物だよ?
<ひきつった笑顔で
…にしても、空を飛んだり、海に潜ったりと
もはや常人離れした(人ではないけど)ガチャピンが
そういう常人達が参加する大会にでるのは反則な気が(=ω= )
――――――――――――――――――
最近ちょっとおもしろいサイトを見つけたので
ここでも紹介したいと思います。
universcale※音が出ます
ここはカメラのニコンのサイト内コンテンツなんだけど、
これを見ると
人間って小っちゃい・・・Σ( ̄◇ ̄;
て思います(笑)
詳しくは見てもらいたいんだけど、
スクロールすることで
この世の中の巨大な世界から
極小の世界までを旅することができます。
こういうコンテンツこそ
子どもに見てもらいたいな、と思った
面白いサイトのひとつです(=_= )ふむふむ
―――――――――――――――
さて今日のCwはここまで。
僕とはまた明日お目目にかかりましょう。
バイバイ!
また、あした
はい、こんばんは。
Liquidmoonです(=_= )
今日もフリーペーパー『R25』からの
話題なんですが、みなさんは
大手肌着メーカー・グンゼさんが
ネット上で実施している検定を知ってますか?
その名も…
【パンツ検定】
( # ゜Д゜)
Σ( ̄◇ ̄;え
なんでみんなそんなビミョウな反応なんですか?
これはなんでも、
知っているようであまり知らない肌着について、
より理解を深めてもらおうと
グンゼがネット上で行っている検定で、
100問にも及ぶ設問に答えると、
成績に応じて1~4級の認定書をサイトで発行してくれるんだとか。
【パンツ検定】←ここで受験できます
ためしに「お試し検定」てのを受けてみたんだけど
これが難しいんですよ。三択なのに(((( ;゜Д゜)))
まぁ、知ってたところで
果たして自慢できるか?というのは疑問だけど、
それでも解けなきゃ解けないで
悔しいもんなんですよね(=ω= )むむむ
自信があるて人は
ぜひとも受験してみるといいですよ。
ネット上で簡単に受験できるみたいだし。
あ
会社のPCとかでやらない方がいいかも(笑)
会社が社員のPCの履歴を確認できるところの場合、
パンツ検定ってなんだね?(=盆=# )
_| ̄|○す、すみません パンツ検定なんて見てて
てなりますから(笑)
―――――――――――――――――
今週は中日が休みだから
いつもよりは頑張れそうな気がしますねー。
テンションもアゲアゲでいきませう!
それじゃ、今日はこの辺りで!
バイバイ!また、あした
Liquidmoonです(=_= )
今日もフリーペーパー『R25』からの
話題なんですが、みなさんは
大手肌着メーカー・グンゼさんが
ネット上で実施している検定を知ってますか?
その名も…
【パンツ検定】
( # ゜Д゜)
Σ( ̄◇ ̄;え
なんでみんなそんなビミョウな反応なんですか?
これはなんでも、
知っているようであまり知らない肌着について、
より理解を深めてもらおうと
グンゼがネット上で行っている検定で、
100問にも及ぶ設問に答えると、
成績に応じて1~4級の認定書をサイトで発行してくれるんだとか。
【パンツ検定】←ここで受験できます
ためしに「お試し検定」てのを受けてみたんだけど
これが難しいんですよ。三択なのに(((( ;゜Д゜)))
まぁ、知ってたところで
果たして自慢できるか?というのは疑問だけど、
それでも解けなきゃ解けないで
悔しいもんなんですよね(=ω= )むむむ
自信があるて人は
ぜひとも受験してみるといいですよ。
ネット上で簡単に受験できるみたいだし。
あ
会社のPCとかでやらない方がいいかも(笑)
会社が社員のPCの履歴を確認できるところの場合、
パンツ検定ってなんだね?(=盆=# )
_| ̄|○す、すみません パンツ検定なんて見てて
てなりますから(笑)
―――――――――――――――――
今週は中日が休みだから
いつもよりは頑張れそうな気がしますねー。
テンションもアゲアゲでいきませう!
それじゃ、今日はこの辺りで!
バイバイ!また、あした
我が家に蒸し器の「蒸し名人」がやってきました。
ですが、鋭い人はお気づきでしょうか。
箱の上にくっついているフックの存在を…。
そう、これは近所のゲーセンの
キャッチャーで獲得した戦利品。
500円もかかってないので
おそらく損はしてないはず(≧▽≦)
僕のUFOキャッチャー人生の中では
おそらく一番高価で、しかも
コスト・ベネフィットも高い気がします。
でも…
どんどんダメ人間に
なっていってる気がするのはなぜだろう?
―――――――――――――――
こんばんは。Liqudimoonです(=_= )
今日もフリーペーパー「R25」からの話題なんだけど、
みなさん、ポン酢ってよく家で使いますか?
僕は大根ステーキとか家で作るんだけど
(ま、切った大根を両面焼くだけだけどねw)
その時の味付けにはポン酢は欠かせません。
ところが
そのポン酢に関して
最近衝撃の事実を知ったんですよ。
あ、もう知ってたらゴメンナサイですが
ポン酢って
酢を使ってないんですね!
Σ( ̄□ ̄;そうだったのか
厳密には「醸造酢」て形で
利用はしてるんだけど、メインの材料は
柑橘汁、だし、しょうゆがメインなんだとか。
そもそもポン酢の語源自体が、
柑橘類を表す『pons』というオランダ語なので
『酢』は当て字だそうです。
あんなにあからさまに「酢」て書かれてたら
「酢なんだなぁ」て思っちゃうけどね。
うーん、身近に使っていながら
今まで知らなかったことにちょっとショック…。
君の事を理解してやれなくて
ごめんよ(ノД`) <ドラマっぽく(笑)
――――――――――――――――
三寒四温とはよく言ったもので、
今日の郡山は雪が降ってました。
みなさんも気候の変化には
気をつけてくださいね
それじゃ、これから夕飯を作りたいと思うので
今日はここまで(-c_,-` )
また明日お目々にかかりませう。
バイバイ!また、あした
ですが、鋭い人はお気づきでしょうか。
箱の上にくっついているフックの存在を…。
そう、これは近所のゲーセンの
キャッチャーで獲得した戦利品。
500円もかかってないので
おそらく損はしてないはず(≧▽≦)
僕のUFOキャッチャー人生の中では
おそらく一番高価で、しかも
コスト・ベネフィットも高い気がします。
でも…
どんどんダメ人間に
なっていってる気がするのはなぜだろう?
―――――――――――――――
こんばんは。Liqudimoonです(=_= )
今日もフリーペーパー「R25」からの話題なんだけど、
みなさん、ポン酢ってよく家で使いますか?
僕は大根ステーキとか家で作るんだけど
(ま、切った大根を両面焼くだけだけどねw)
その時の味付けにはポン酢は欠かせません。
ところが
そのポン酢に関して
最近衝撃の事実を知ったんですよ。
あ、もう知ってたらゴメンナサイですが
ポン酢って
酢を使ってないんですね!
Σ( ̄□ ̄;そうだったのか
厳密には「醸造酢」て形で
利用はしてるんだけど、メインの材料は
柑橘汁、だし、しょうゆがメインなんだとか。
そもそもポン酢の語源自体が、
柑橘類を表す『pons』というオランダ語なので
『酢』は当て字だそうです。
あんなにあからさまに「酢」て書かれてたら
「酢なんだなぁ」て思っちゃうけどね。
うーん、身近に使っていながら
今まで知らなかったことにちょっとショック…。
君の事を理解してやれなくて
ごめんよ(ノД`) <ドラマっぽく(笑)
――――――――――――――――
三寒四温とはよく言ったもので、
今日の郡山は雪が降ってました。
みなさんも気候の変化には
気をつけてくださいね
それじゃ、これから夕飯を作りたいと思うので
今日はここまで(-c_,-` )
また明日お目々にかかりませう。
バイバイ!また、あした
週の半ば水曜日のくろすわーど。
こんばんは。Liquidmoonです(=_= )
ところで突然ですが、
今すぐPCのキーボードで
「々」を打ってみてください。
さぁ、打てました?(-c_,-` )
もちろん「日々」とか「堂々」と打ってから
1文字消すのは反則ですからね(*´∀`)ノ
今回の話題はフリーペーパーの「R25」で
取り上げられてテーマなんだけど、
実を言うと僕自身も前から「々」には
悩まされてきたんですよ~。
そこで今回ここでも取り上げてみました。
だって、いざ「々」を打とうと思っても、
トライしてくれた大部分の人たちと同じように
読み方がわからないんだから打ち様がないですよね?
(ノД`)
だから今までの僕は
やっぱり
①「日々」と打つ
↓
②「日」の方だけ消去
↓
③すると「々」だけ残る
という方法を取ってました。
僕もまだ青かった・・・
でもね!
これからの僕は違いますよ!
ちゃんと「々」は一発で打っちゃいます!
(≧▽≦)うししし
知ってる人にとってはなんでもないかもしれないんだけど、
「々」の字は実は読み方はなく、
しかも漢字でもない(オドロキ!)記号だそうで、
総称して「繰り返し記号」とか「踊り字」と言うんだとか。
これの家族には「ヾ」とか「ゝ」等がいます。
で、気になる(よね?)打ち方としては
「おなじ」とか「どう」
と打ってから変換すると
ちゃんと「々」も出てきます(=_= )
最初これを試したときは
結構本気で感嘆しました(笑)
やー、まだまだ
PCには知らないことがあるなぁ。
でも…「々」を単独で打つことって殆どないよね?
( ゜Д゜)
あΣ( ̄□ ̄|||
―――――――――――――――――
それじゃ、今日はここまで!
バイバイ!また、あした
こんばんは。Liquidmoonです(=_= )
ところで突然ですが、
今すぐPCのキーボードで
「々」を打ってみてください。
さぁ、打てました?(-c_,-` )
もちろん「日々」とか「堂々」と打ってから
1文字消すのは反則ですからね(*´∀`)ノ
今回の話題はフリーペーパーの「R25」で
取り上げられてテーマなんだけど、
実を言うと僕自身も前から「々」には
悩まされてきたんですよ~。
そこで今回ここでも取り上げてみました。
だって、いざ「々」を打とうと思っても、
トライしてくれた大部分の人たちと同じように
読み方がわからないんだから打ち様がないですよね?
(ノД`)
だから今までの僕は
やっぱり
①「日々」と打つ
↓
②「日」の方だけ消去
↓
③すると「々」だけ残る
という方法を取ってました。
僕もまだ青かった・・・
でもね!
これからの僕は違いますよ!
ちゃんと「々」は一発で打っちゃいます!
(≧▽≦)うししし
知ってる人にとってはなんでもないかもしれないんだけど、
「々」の字は実は読み方はなく、
しかも漢字でもない(オドロキ!)記号だそうで、
総称して「繰り返し記号」とか「踊り字」と言うんだとか。
これの家族には「ヾ」とか「ゝ」等がいます。
で、気になる(よね?)打ち方としては
「おなじ」とか「どう」
と打ってから変換すると
ちゃんと「々」も出てきます(=_= )
最初これを試したときは
結構本気で感嘆しました(笑)
やー、まだまだ
PCには知らないことがあるなぁ。
でも…「々」を単独で打つことって殆どないよね?
( ゜Д゜)
あΣ( ̄□ ̄|||
―――――――――――――――――
それじゃ、今日はここまで!
バイバイ!また、あした
こんばんは。Liquidmoonです。
さっそく今夜の画像。
実を言うとこれは最近撮ったものではなくて、
半月くらい前に埼玉県の「森林公園」という
駅の改札内で撮った案内板なんですが
電車の発車時刻の横の
白い文字を読むと
「こんど」
「つぎ」
「そのつぎ」
なんかかわいい…(=_=*)
意味は当然「先発」「次発」etc…の意味なんだけど、
「つぎ」の後は「そのつぎ」ですか?
(((( ;゜Д゜))) と
ちょっと脱力してしまいました(笑)
できれば4番目の列車の表示も欲しいなぁ(邪笑)
…「そのつぎのつぎ」?
――――――――――――――
さて、必修科目の未修問題が
巷では騒がれていたんですが、
ここでひとつ疑問が(=盆= )
それは
学校で習ったことって
ほんとに人生の役に立つの?
という疑問。
そこで!
今晩は、タイトルのようなテーマを
考えてみたんですよ。題して
「右ねじの法則大募集☆」
これは何かと言うとですね、
今まで学校で習ったことの中で
今でも役に立っていることを
コメントの方でみなさんに教えて欲しいのですよ。
もう単純な僕の学問的探究心から。
<や、要は興味本位なんですけど(笑)
みんなはどんな時に
学校で習ったことを活かしているのか
とっても不思議なんですよねー。
と言っても、例えばどういうものがあるのか
これだけだとわかりにくいと思うので、
僕が生活で役に立ってると思うものを挙げると
①右ねじの法則【理科/中学の頃?】
知ってる人も多いと思うけど、
これは右手をヒッチハイクの時のようにすると
親指の向きがねじの移動する方向で、
他の4本の指の向き(多分反時計周りだと思うけど)が
ねじを回転させる方向を示しているというもの。
つまり、ねじを抜きたい時は
「ねじを左向きに回す」というのが
右手を見るだけでわかるんですね。
あら、お得!<買い物途中の奥様風に
これがなかなか使えるもので、
ネジはもちろんのこと
世の中にある回すタイプのビンの蓋や、
シャワーの蛇口など、
捻るタイプのものには広く適用があるんですよ。
②西の天気【理科/中学】
これは「天気というのは西から変わる」というもの。
なので、東京の人が明日以降の天気を知りたいなら
天気予報で西日本の天気をチェックしてると
「こっちもそろそろ天気が崩れそうだなぁ」なんてことが
わかったりします。
これを知ってTVを見るだけで
天気予報が1.2倍くらい(当社比)楽しくなります。
③玉の作り方【家庭科/中学】
針に糸を通して布を縫うときに、
端に玉を作らないと当然糸は布をすり抜けるので
玉を作るわけですが、そのやり方と言うのは
中学の家庭科で習ったもの。
ミシンのボビンのつけ方は忘れたけど、
こういうことは覚えてます( ´∀`)/
④力の入れ所【英語/中学】
英語検定の面接を受けた友人が、
質問の意味がわからず聞き返したんですが
そんなときの為に用意しておいた
「I beg your pardon?(もう一度言って下さい)」
というフレーズを言ったら
面接官に
「そんなフレーズを覚えるよりも別のことを覚えましょう」
と言われ(英語で)、その話を聞いて僕は
「英語も頑張ろう…」と思ったこと。
こんな感じです!
(なんか④は違う気もするけど・笑)
学校で習ったことに感謝しているけど
そういう話をする機会がなかった貴方
今がチャンスです
僕に是非そんな話を聞かせてください( ´∀`)/
コメント、お待ちしてます。
それじゃ、また明日。バイバイ
さっそく今夜の画像。
実を言うとこれは最近撮ったものではなくて、
半月くらい前に埼玉県の「森林公園」という
駅の改札内で撮った案内板なんですが
電車の発車時刻の横の
白い文字を読むと
「こんど」
「つぎ」
「そのつぎ」
なんかかわいい…(=_=*)
意味は当然「先発」「次発」etc…の意味なんだけど、
「つぎ」の後は「そのつぎ」ですか?
(((( ;゜Д゜))) と
ちょっと脱力してしまいました(笑)
できれば4番目の列車の表示も欲しいなぁ(邪笑)
…「そのつぎのつぎ」?
――――――――――――――
さて、必修科目の未修問題が
巷では騒がれていたんですが、
ここでひとつ疑問が(=盆= )
それは
学校で習ったことって
ほんとに人生の役に立つの?
という疑問。
そこで!
今晩は、タイトルのようなテーマを
考えてみたんですよ。題して
「右ねじの法則大募集☆」
これは何かと言うとですね、
今まで学校で習ったことの中で
今でも役に立っていることを
コメントの方でみなさんに教えて欲しいのですよ。
もう単純な僕の学問的探究心から。
<や、要は興味本位なんですけど(笑)
みんなはどんな時に
学校で習ったことを活かしているのか
とっても不思議なんですよねー。
と言っても、例えばどういうものがあるのか
これだけだとわかりにくいと思うので、
僕が生活で役に立ってると思うものを挙げると
①右ねじの法則【理科/中学の頃?】
知ってる人も多いと思うけど、
これは右手をヒッチハイクの時のようにすると
親指の向きがねじの移動する方向で、
他の4本の指の向き(多分反時計周りだと思うけど)が
ねじを回転させる方向を示しているというもの。
つまり、ねじを抜きたい時は
「ねじを左向きに回す」というのが
右手を見るだけでわかるんですね。
あら、お得!<買い物途中の奥様風に
これがなかなか使えるもので、
ネジはもちろんのこと
世の中にある回すタイプのビンの蓋や、
シャワーの蛇口など、
捻るタイプのものには広く適用があるんですよ。
②西の天気【理科/中学】
これは「天気というのは西から変わる」というもの。
なので、東京の人が明日以降の天気を知りたいなら
天気予報で西日本の天気をチェックしてると
「こっちもそろそろ天気が崩れそうだなぁ」なんてことが
わかったりします。
これを知ってTVを見るだけで
天気予報が1.2倍くらい(当社比)楽しくなります。
③玉の作り方【家庭科/中学】
針に糸を通して布を縫うときに、
端に玉を作らないと当然糸は布をすり抜けるので
玉を作るわけですが、そのやり方と言うのは
中学の家庭科で習ったもの。
ミシンのボビンのつけ方は忘れたけど、
こういうことは覚えてます( ´∀`)/
④力の入れ所【英語/中学】
英語検定の面接を受けた友人が、
質問の意味がわからず聞き返したんですが
そんなときの為に用意しておいた
「I beg your pardon?(もう一度言って下さい)」
というフレーズを言ったら
面接官に
「そんなフレーズを覚えるよりも別のことを覚えましょう」
と言われ(英語で)、その話を聞いて僕は
「英語も頑張ろう…」と思ったこと。
こんな感じです!
(なんか④は違う気もするけど・笑)
学校で習ったことに感謝しているけど
そういう話をする機会がなかった貴方
今がチャンスです
僕に是非そんな話を聞かせてください( ´∀`)/
コメント、お待ちしてます。
それじゃ、また明日。バイバイ
こんばんは。Liquidmoonです。
昨日がイブで、今日がクリスマス。
それぞれにとって満足な一日が過ごせてれば
その過ごし方は関係ないと思うので、そんな
一日をみんなが過ごせてればいいな、と思うわけです。
さて、クリスマスも発信する「くろすわーど」。
まずは先週から始まった「(裏)用語辞典」のコーナーから。
世の中にものをちょっと斜に構えて見ると
見えてくるものの定義で辞典を作ってしまおうという
このコーナー。今日は電化製品編。
―――――――――――――――――――――
□電化製品(裏)用語辞典□
・こたつ 人を寝かしつけるプロ。
・テレビ 一人暮らしの人の話し相手。ただし一方的に話しかけてくる。
・ドライヤー ブレーカーを落とす為の最後の一手。
・電子レンジ 「チンする」と言うが今ではチンとは言わない機器。
てか、「チンする」という言葉自体もはや死語。
・電話 セールスからかかってくると例え自分宛でも
「○○は今出かけています」と言ってごまかすことができる。
・携帯電話 かつて、高校の時の後輩の子が、折り畳み式のもので
「逆に折って壊してしまった為メールが送れなくなった」
と衝撃の告白をしてきた機器。ほんとにそんな人がいるんだ、と思った。
ちなみにその後輩は女の子だったのだが。
―――――――――――――――――――――――――
うわー 早くも失速してきた感が・・・あ、や、独り言
昨日がイブで、今日がクリスマス。
それぞれにとって満足な一日が過ごせてれば
その過ごし方は関係ないと思うので、そんな
一日をみんなが過ごせてればいいな、と思うわけです。
さて、クリスマスも発信する「くろすわーど」。
まずは先週から始まった「(裏)用語辞典」のコーナーから。
世の中にものをちょっと斜に構えて見ると
見えてくるものの定義で辞典を作ってしまおうという
このコーナー。今日は電化製品編。
―――――――――――――――――――――
□電化製品(裏)用語辞典□
・こたつ 人を寝かしつけるプロ。
・テレビ 一人暮らしの人の話し相手。ただし一方的に話しかけてくる。
・ドライヤー ブレーカーを落とす為の最後の一手。
・電子レンジ 「チンする」と言うが今ではチンとは言わない機器。
てか、「チンする」という言葉自体もはや死語。
・電話 セールスからかかってくると例え自分宛でも
「○○は今出かけています」と言ってごまかすことができる。
・携帯電話 かつて、高校の時の後輩の子が、折り畳み式のもので
「逆に折って壊してしまった為メールが送れなくなった」
と衝撃の告白をしてきた機器。ほんとにそんな人がいるんだ、と思った。
ちなみにその後輩は女の子だったのだが。
―――――――――――――――――――――――――
うわー 早くも失速してきた感が・・・あ、や、独り言
こんばんは。卒論の呪縛から逃れられないLiquidmoonです。
ほんと早く卒論提出日よ、過ぎてくれ、て感じです。
さて、このブログが始まって随分経ったけど
ネット版ペーパーラジオ、という割に
何か欠けているなぁ、とずっと思っていたんですよね。
そこで何が欠けているかを考えてわかったのが
コーナーがない
ということ。
というわけでコーナーを発足させることにしました。
まず最初に始めるのが「(裏)用語事典」のコーナー。
何のことかわからないと思うので説明すると、
「世の中には用語辞典というものがあるけど、
果たしてその解説でわかりやすいのか、とか
ほんとはもっと違うんじゃないの?ていうものも
あるわけですよ。そこでもっとわかりやすい
用語事典を作ろう」
というのがこのコーナーの趣旨。
・・・とまぁ、ちょっと高尚な言い方をしたけど
要は日常にあるものをちょっと違った
視点から見てしまおうというネタコーナーです(笑)
さて、記念すべき初回に扱うのは
「音楽の(裏)・用語辞典」それじゃLet's Go~
――――――――――――――――――――――――
□音楽(裏)用語辞典□
・ピアノ :合唱の伴奏に最も頻繁に使われる楽器。
但しアマの合唱団では上に物が置かれていたりする。
・メトロノーム:いい間違えて「メトロローム」とか言ってしまう。
・シンバル:演奏中座ってることの方が長い。
・クラリネット:ドとレとミとファとソとラとシの音が出ない
・パートソロ:これにあたったパートは張り切り、あたらなかったパートは
自分達もそれを歌うことで割り込もうと試みる。
・全休符:合唱ではベースにあてられることの多い符号。
ベースはこれを見るとため息をつく。
・シャープ:昔、電話についてる#のボタンを押すと相手の話し声のトーンが
半音高くなる、という噂があったが、そんな訳はない
・ナチュラル:本来の音の高さに戻るんだ、と油断しみんなここで
音を崩していく悪魔の符号
・simile:この表号を見て笑顔になった人は英語はできるかもしれないが
楽典はできていない。本当はイタリア語でシーミレと読む。
・ファルセット:裏声の事。逃げの1手。
・跳躍音形:これを多用する作曲家は歌い手に嫌われる。
・フェルマータ:「ほどよく」のばす、といいながら必ず長さが決められる。
本音と建前。
・不協和音:指摘されると皆「これが現代音楽ですから」と答える。
――――――――――――――――――――――――――
あ、不評ならやめます
そして「こういうのはどう?」てのがあれば
コメントで是非寄せて下さいな
それじゃ、今日はこの辺で
ほんと早く卒論提出日よ、過ぎてくれ、て感じです。
さて、このブログが始まって随分経ったけど
ネット版ペーパーラジオ、という割に
何か欠けているなぁ、とずっと思っていたんですよね。
そこで何が欠けているかを考えてわかったのが
コーナーがない
ということ。
というわけでコーナーを発足させることにしました。
まず最初に始めるのが「(裏)用語事典」のコーナー。
何のことかわからないと思うので説明すると、
「世の中には用語辞典というものがあるけど、
果たしてその解説でわかりやすいのか、とか
ほんとはもっと違うんじゃないの?ていうものも
あるわけですよ。そこでもっとわかりやすい
用語事典を作ろう」
というのがこのコーナーの趣旨。
・・・とまぁ、ちょっと高尚な言い方をしたけど
要は日常にあるものをちょっと違った
視点から見てしまおうというネタコーナーです(笑)
さて、記念すべき初回に扱うのは
「音楽の(裏)・用語辞典」それじゃLet's Go~
――――――――――――――――――――――――
□音楽(裏)用語辞典□
・ピアノ :合唱の伴奏に最も頻繁に使われる楽器。
但しアマの合唱団では上に物が置かれていたりする。
・メトロノーム:いい間違えて「メトロローム」とか言ってしまう。
・シンバル:演奏中座ってることの方が長い。
・クラリネット:ドとレとミとファとソとラとシの音が出ない
・パートソロ:これにあたったパートは張り切り、あたらなかったパートは
自分達もそれを歌うことで割り込もうと試みる。
・全休符:合唱ではベースにあてられることの多い符号。
ベースはこれを見るとため息をつく。
・シャープ:昔、電話についてる#のボタンを押すと相手の話し声のトーンが
半音高くなる、という噂があったが、そんな訳はない
・ナチュラル:本来の音の高さに戻るんだ、と油断しみんなここで
音を崩していく悪魔の符号
・simile:この表号を見て笑顔になった人は英語はできるかもしれないが
楽典はできていない。本当はイタリア語でシーミレと読む。
・ファルセット:裏声の事。逃げの1手。
・跳躍音形:これを多用する作曲家は歌い手に嫌われる。
・フェルマータ:「ほどよく」のばす、といいながら必ず長さが決められる。
本音と建前。
・不協和音:指摘されると皆「これが現代音楽ですから」と答える。
――――――――――――――――――――――――――
あ、不評ならやめます
そして「こういうのはどう?」てのがあれば
コメントで是非寄せて下さいな
それじゃ、今日はこの辺で