今、写真のプログラムやろうかどうか迷ってます。
弊社のような超弱小レーベルだとそんなにコンテンツもないので.....
でも中くんのアルバムに向けていいかなぁと思ったりもして。
さてさてどうしようかなぁ.....
弊社のような超弱小レーベルだとそんなにコンテンツもないので.....
でも中くんのアルバムに向けていいかなぁと思ったりもして。
さてさてどうしようかなぁ.....
といっても、音楽等の話ではありません(苦笑)
愛車を追突されて以来、左腕のしびれがとれません(涙)
これも実際になった人しかわからないと思いますがジ~~~~~ンと....ね。
なおかつそのせいなのでしょうか、左首の凝りもあって.....ヤレヤレです。
どうせならかっこいい音楽とか、かっこいい女性とかにシビレたいものですね。
愛車もいつ治ってくるんだろう....
愛車を追突されて以来、左腕のしびれがとれません(涙)
これも実際になった人しかわからないと思いますがジ~~~~~ンと....ね。
なおかつそのせいなのでしょうか、左首の凝りもあって.....ヤレヤレです。
どうせならかっこいい音楽とか、かっこいい女性とかにシビレたいものですね。
愛車もいつ治ってくるんだろう....
中くんの12年ぶりのソロアルバムのジャケット写真が出来ました。
(まだ録音は続いていますが...汗)
来年の発売に向けて(1月11日です)いろいろと準備でバタバタしてきました。
もはや物忘れの佐久間くんなので(苦笑)気がついたときにやる事済ませておかないと...
同時に配信もされるのでほんとうにそろそろ緊張状態です。
このまま無事に進行出来ますように。そして良い年を迎えられますように。
あ~もうこんな台詞か......
(まだ録音は続いていますが...汗)
来年の発売に向けて(1月11日です)いろいろと準備でバタバタしてきました。
もはや物忘れの佐久間くんなので(苦笑)気がついたときにやる事済ませておかないと...
同時に配信もされるのでほんとうにそろそろ緊張状態です。
このまま無事に進行出来ますように。そして良い年を迎えられますように。
あ~もうこんな台詞か......
新しい事務所に移って早半年以上が過ぎました。
また記します。時が経つの早すぎ(苦笑)
さて、今度の事務所は最寄りの駅は表参道ですが徒歩10分以上...
事務所のビルの目の前にバス停があるので雨の日とかはむしろそちらを利用します。
時間に追われるような忙しさの人は駅から遠いと本当に不便でしょうが....
僕のようにそれほどでもない人は(笑)それはそれで....特にこんな天気の日は。
どうせ表参道からも10分だったらと、最近は基本的に渋谷で降りて徒歩で
(20分くらいかかるけど)通ってます。
いろんなお店が観れたり、結構楽しいです。
お散歩途中でパチり。

今日は途中で丸亀製麺発見!(僕大好きなんです)
おもわず早めの昼食と自分に言い聞かせ立ち寄ってしまいました。
今日はいい陽気だなぁ
また記します。時が経つの早すぎ(苦笑)
さて、今度の事務所は最寄りの駅は表参道ですが徒歩10分以上...
事務所のビルの目の前にバス停があるので雨の日とかはむしろそちらを利用します。
時間に追われるような忙しさの人は駅から遠いと本当に不便でしょうが....
僕のようにそれほどでもない人は(笑)それはそれで....特にこんな天気の日は。
どうせ表参道からも10分だったらと、最近は基本的に渋谷で降りて徒歩で
(20分くらいかかるけど)通ってます。
いろんなお店が観れたり、結構楽しいです。
お散歩途中でパチり。

今日は途中で丸亀製麺発見!(僕大好きなんです)
おもわず早めの昼食と自分に言い聞かせ立ち寄ってしまいました。
今日はいい陽気だなぁ
弊社のサイトはMACの簡易ソフトiwebで作製していましたが、LION以降はiweb廃止なんだそうです。
僕のように簡単ソフトでないとダメな人にはちょっとショックでした。
ともかく諸々アップデートが出来なくなる前にホームページをリニューアルしなきゃということで
簡単なホームページ作製ソフトを購入しました。
それでも結構悪戦苦闘(だめですね佐久間くん)
ヒーコラいいながらなんとかリニューアルしました。
せっかくなので少しずつ勉強して先々もう少しましに出来ればと思っております。
とりあえず良かったらご覧くださいませ。
http://www.fivenine.biz/
僕のように簡単ソフトでないとダメな人にはちょっとショックでした。
ともかく諸々アップデートが出来なくなる前にホームページをリニューアルしなきゃということで
簡単なホームページ作製ソフトを購入しました。
それでも結構悪戦苦闘(だめですね佐久間くん)
ヒーコラいいながらなんとかリニューアルしました。
せっかくなので少しずつ勉強して先々もう少しましに出来ればと思っております。
とりあえず良かったらご覧くださいませ。
http://www.fivenine.biz/
気がつけば11月も中旬に突入。
何度も記しますが(苦笑)時間の経つ早さに驚愕の毎日です(フゥ~)
弊社で運営しているapril showersももうクリスマスバージョンの写真をトップに。
店長も年末に向けて鼻息が荒くなってきました(笑)
今年のクリスマスはどんな気持ちで迎えられるのかなぁ....
写真は弊社april showersのtop pageの写真です。
店長写真上手になりました。
何度も記しますが(苦笑)時間の経つ早さに驚愕の毎日です(フゥ~)
弊社で運営しているapril showersももうクリスマスバージョンの写真をトップに。
店長も年末に向けて鼻息が荒くなってきました(笑)
今年のクリスマスはどんな気持ちで迎えられるのかなぁ....
写真は弊社april showersのtop pageの写真です。
店長写真上手になりました。
今日は寒い!なんか12月中旬くらいの気温だとか.....
懐も寒いし(苦笑)余計寒さが身に沁みます。なおかつ雨....
今日は傘のお話。
僕は本当に傘をさすのが嫌いです。別にさしたる理由もないんですが
基本的に無精な性格が反映されていると自己分析。
途中で雨が止んだりすると絶対に持参した傘をそのまま持っていたくない。
そんなわけで余程の雨じゃない限り僕は基本的に折りたたみ傘。特に
小さいのか好みです。(これだと大雨だったり横殴りの雨だと雨よけに
なりませんが....)
問題は傘立てに保管するわけではないので....
今朝も傘さがしに僕の書斎をあちこちひっくりがえすことに(苦笑)
やっぱり整理整頓は必要ですね。
写真は大昔に製作した吉田栄作のプラトニックという曲。
「あと1センチ傘がよったら....」っていう歌詞が今日は
そんなわけで僕の脳裏を反復してました。
懐も寒いし(苦笑)余計寒さが身に沁みます。なおかつ雨....
今日は傘のお話。
僕は本当に傘をさすのが嫌いです。別にさしたる理由もないんですが
基本的に無精な性格が反映されていると自己分析。
途中で雨が止んだりすると絶対に持参した傘をそのまま持っていたくない。
そんなわけで余程の雨じゃない限り僕は基本的に折りたたみ傘。特に
小さいのか好みです。(これだと大雨だったり横殴りの雨だと雨よけに
なりませんが....)
問題は傘立てに保管するわけではないので....
今朝も傘さがしに僕の書斎をあちこちひっくりがえすことに(苦笑)
やっぱり整理整頓は必要ですね。
写真は大昔に製作した吉田栄作のプラトニックという曲。
「あと1センチ傘がよったら....」っていう歌詞が今日は
そんなわけで僕の脳裏を反復してました。
中重雄くんのSOLO ALBUMの録音が始まりました。
発売までのスケジュールが結構タイトなので心配でしたが
皆一所懸命にやってくれました。
弱小レーベルFIVENINE FACTORYからのリリースです。
こうして仲間が都合をつけスタジオに集まってくれて僕も嬉しいです。
来年の1月11日にリリースされます。
家内制手工業レーベルなので...僕はこれから東奔西走です。
頑張ります!
発売までのスケジュールが結構タイトなので心配でしたが
皆一所懸命にやってくれました。
弱小レーベルFIVENINE FACTORYからのリリースです。
こうして仲間が都合をつけスタジオに集まってくれて僕も嬉しいです。
来年の1月11日にリリースされます。
家内制手工業レーベルなので...僕はこれから東奔西走です。
頑張ります!
今日もご縁ってあるんですね話です。
友人の吉元由美ちゃんと来年面白い事やろうとしているんですが、そんな中でどうしても彼女が
フランス語がわかる人が欲しいということになり昔一緒にアルバムを作ったADEYTOと連絡を取り今日二人を引き合わせました。
たまたまこんな人ご紹介出来るよって彼女のサイト見せたら、「あ、昨日テレビで観た!」と由美ちゃん....
僕は僕で由美ちゃんに紹介していただいた某女性PのFさんのお母様が僕の父の教え子だと判明.....
う~む.....由美ちゃんがないけど、みんな繋がっているのだ....と妙に感心する佐久間くんなのでした。
写真は久しぶりに会ったADEYTOです。相変わらず素敵でした。
友人の吉元由美ちゃんと来年面白い事やろうとしているんですが、そんな中でどうしても彼女が
フランス語がわかる人が欲しいということになり昔一緒にアルバムを作ったADEYTOと連絡を取り今日二人を引き合わせました。
たまたまこんな人ご紹介出来るよって彼女のサイト見せたら、「あ、昨日テレビで観た!」と由美ちゃん....
僕は僕で由美ちゃんに紹介していただいた某女性PのFさんのお母様が僕の父の教え子だと判明.....
う~む.....由美ちゃんがないけど、みんな繋がっているのだ....と妙に感心する佐久間くんなのでした。
写真は久しぶりに会ったADEYTOです。相変わらず素敵でした。
カイリンちゃんの早稲田奉仕園でのパフォーマンスは偶然の連鎖で決まりました。
ずいぶん前にSPACE SHOWER THE DINERで歌っている時に偶然記者さんが彼女の歌声を耳にし
我々を訪ねてらして、そのまま取材ということになりました。とても良き記事を書いていただき
その時とても嬉しかった事を覚えています。普通はそこまでですが....
それ記事を早稲田奉仕園の方がたまたま読んでくださり、我々を探し出して今回のイベントという事に
なったのです。
本当にご縁ってあるんだなぁと思います。
記者さんもまた来てくださり、取り上げてくださいました。
多くの方々のお気持ちに応えられるよう彼女にも頑張ってほしいです。
ちなみにこのイベントは被災地に花を届ける為のイベントでした。
カイリン本人もボランティアの皆さんと一緒に先方にお邪魔することになりそうです。
ずいぶん前にSPACE SHOWER THE DINERで歌っている時に偶然記者さんが彼女の歌声を耳にし
我々を訪ねてらして、そのまま取材ということになりました。とても良き記事を書いていただき
その時とても嬉しかった事を覚えています。普通はそこまでですが....
それ記事を早稲田奉仕園の方がたまたま読んでくださり、我々を探し出して今回のイベントという事に
なったのです。
本当にご縁ってあるんだなぁと思います。
記者さんもまた来てくださり、取り上げてくださいました。
多くの方々のお気持ちに応えられるよう彼女にも頑張ってほしいです。
ちなみにこのイベントは被災地に花を届ける為のイベントでした。
カイリン本人もボランティアの皆さんと一緒に先方にお邪魔することになりそうです。
一昨日の事です。宮崎でサーフコースターズが大変お世話になったハムさんこと大塚さんからメールが届きました。
ハムさんと一緒に僕らの事をとても良くしてくださったKさんが心筋梗塞で急逝されたという悲しいお知らせでした。
一瞬目を疑いました。Kさんは多分僕より10歳以上お若いと思います。僕にとってKさんは特別な存在でした。
初めてお目にかかったのは10年以上前になります。
そんなに何度もお目にかかっているわけでもないんですが、涙が止まりません。
昨年末に宮崎にお邪魔することになったのもKさんとのたわいのないメールのやり取りで決まりました。
Kさんと一緒にいると本当にいつも僕らの事を見守ってくれてるような気がして僕はとても安らぐんです。
忘れた頃に「SURFのCD聴いてますよ」とか「地震大丈夫でしたか?』とか暖かいメールをいただきました。
そして「僕らが応援している事を忘れないでください」みたいなお言葉をいただいたり.....
「Kさんに会いたい」そんな一心で中くんとも相談し決めた宮崎訪問のようなものでした。
そしてずっとニコニコしながら中くんの演奏を聴いてくださっていました。
帰る時もわざわざ仕事着のまま見送りにきてくださった事忘れません。
どうか安らかに...合掌。
そんな悲しい気持ちで過ごしていると、今度は車の追突事故に遭ってしまいました。
生番組に出演する今野敏さんも同乗。幸い今野さんは全治2日位でしたが、僕はというと左腕が
しびれて全治2週間......やれやれ。
生番組には遅れて入り、先方のスタッフの皆さんが暖かくケアしてくれたおかげも遭って無事終了。
しかし追突してきた相手はその後何の連絡もありません....警察を呼んで名前はわかっていたのでグーグルを名前を検索するとBLOGを発見。のほほんとBLOG更新してる....なおかつ僕の大学の後輩だとわかる(学部まで一緒です)
がっかりです。大丈夫でしたか?って、ちょっと連絡でもくれれば誠意があると思うのに....
同じ年頃の子供を持つ身なので、思う事たくさんありました。
明日はフルマラソンに出るはずでしたがそれもキャンセル....
ほんとにHARD LUCK DAYS....だったなぁ....来週は違う風が吹きますように。
ハムさんと一緒に僕らの事をとても良くしてくださったKさんが心筋梗塞で急逝されたという悲しいお知らせでした。
一瞬目を疑いました。Kさんは多分僕より10歳以上お若いと思います。僕にとってKさんは特別な存在でした。
初めてお目にかかったのは10年以上前になります。
そんなに何度もお目にかかっているわけでもないんですが、涙が止まりません。
昨年末に宮崎にお邪魔することになったのもKさんとのたわいのないメールのやり取りで決まりました。
Kさんと一緒にいると本当にいつも僕らの事を見守ってくれてるような気がして僕はとても安らぐんです。
忘れた頃に「SURFのCD聴いてますよ」とか「地震大丈夫でしたか?』とか暖かいメールをいただきました。
そして「僕らが応援している事を忘れないでください」みたいなお言葉をいただいたり.....
「Kさんに会いたい」そんな一心で中くんとも相談し決めた宮崎訪問のようなものでした。
そしてずっとニコニコしながら中くんの演奏を聴いてくださっていました。
帰る時もわざわざ仕事着のまま見送りにきてくださった事忘れません。
どうか安らかに...合掌。
そんな悲しい気持ちで過ごしていると、今度は車の追突事故に遭ってしまいました。
生番組に出演する今野敏さんも同乗。幸い今野さんは全治2日位でしたが、僕はというと左腕が
しびれて全治2週間......やれやれ。
生番組には遅れて入り、先方のスタッフの皆さんが暖かくケアしてくれたおかげも遭って無事終了。
しかし追突してきた相手はその後何の連絡もありません....警察を呼んで名前はわかっていたのでグーグルを名前を検索するとBLOGを発見。のほほんとBLOG更新してる....なおかつ僕の大学の後輩だとわかる(学部まで一緒です)
がっかりです。大丈夫でしたか?って、ちょっと連絡でもくれれば誠意があると思うのに....
同じ年頃の子供を持つ身なので、思う事たくさんありました。
明日はフルマラソンに出るはずでしたがそれもキャンセル....
ほんとにHARD LUCK DAYS....だったなぁ....来週は違う風が吹きますように。