goo blog サービス終了のお知らせ 

Life にゃんず

東日本大震災のペットレスキュー
http://members3.jcom.home.ne.jp/kyoko_y/

原発避難ペット

2011-03-29 03:22:32 | 雑談
節電しないと夏までもたない
確かに夏場の暑い時期に計画停電があったら困りますよね
でもありうる可能性があるようですね。

そのためにも今から節電
ただこの節電が水族館にいる子達に影響がでているようです。
まず水の入れ替えができない。
ペンギンたちのプールをきれいにできなくなってしまった。
水が汚いと日に日に弱ってしまうペンギンたち
そのためにスタッフたちは一生懸命掃除をしているそうです。

なんだか地震と原発事故とダブルでおきてしまい、今年はとんだことになってしまいましたね。
原発からの避難住民の方たち、とてもお気の毒です。
ペットたちはどうしているのでしょうか?

以下緊急災害時動物救援本部からの呼びかけです

福島・原子力発電所の放射能漏れにより避難指示が出ている30km圏内にお住まいの方、または30km圏内から避難されている飼い主のみなさまへ

ペットとともに滞在できる避難所について相談を承っております。
入所ご希望の方は、以下の問い合わせ先までご連絡ください。

<入所条件>
① 福島県で避難指示が出ている30km圏内にお住まいの方、
  または30km圏内から避難されている方
② ペットは宿泊施設に隣接した、ペット専用テントでの飼育となり、
  飼い主さんご自身に、飼育ルールを守ってお世話いただきます

<定員>
20家族程度
※できる限り、ご家族単位で部屋割りを検討したしますが
 相部屋になる場合もありますので、ご了承ください。
<設備と支援内容>
宿泊施設:食事(3食)・寝具(ベット)・風呂、トイレ
     洗濯機、インターネット接続PC(ホールに2台)など

その他:ペットの飼育に必要な物品とワクチンや狂犬病予防注射など

<受付期限>
第一次締め切り 3月31日(木)
※応募者多数の場合は、抽選とさせていただきます。

<お問い合わせ>
緊急災害時動物救援本部
避難所担当 saigai@jpc.or.jp

ペットは宿泊施設に隣接した、ペット専用テントでの飼育となりということになってしまうのですね。
そして20家族のみなんですね~
原発問題が収まるまで、自宅に帰れる日がこない、それも未定だなんて

被災された方たちおよび非難住民の方たちお体を大切になさってください。










私は「緊急時災害動物救援本部」の活動を応援しています。
新しいHPも立ち上がりました。

http://www.jpc.or.jp/saigai/

みなさんご無事ですか?

2011-03-13 05:17:27 | 雑談
みなさん地震は大丈夫でしたか?
シェルターのある場所は被害が少なく、どの子も無事でした。
最初は縦揺れがし、ゆっくり横揺れ、そして激しい横揺れになりました。
シェルターのネコ達はバッと逃げた子もいたし、動じない子もいました。
フレンチブルドックは言うまでもないですね...へいぜーん
ロシアンブルーのたもはとても敏感なのかベッドの下にすぐ隠れ、夜まで出てきませんでした。
さすがに頭数が多いためかみんな肝が据わっているようで?どの子もご飯を完食し安心しましたが。

この私ですが、地震後のネコ達の様子を少し観察後コンビニにバイトに行きました。
地震で不安になっている方達、電車が不通のため家に帰れなくなった方達がどんなに不安でいらっしゃるか...
コンビニは大勢の人でごったがえしていました。
ここはオフィス街のため帰れなくなった人が多く、みんな食事に困っていました。
うちのコンビニには厨房があり、手作り弁当がいつでも供給できるのです。
そんな方達のために夜中までお弁当をみんなで作りました。
そして何時間も歩いて帰ってきた人達を暖かいご飯と笑顔でお迎えしました。
とくに一人暮らしのOLさんなどは不安でいっぱいで、私の顔を見たら安心したと言ってくれました。
不安になったら夜中もここにいるからおいでね、と....
今回のことでコンビニっていいな...って思いました。
笑顔と励ましだけで人は元気になれるっ...こんな小さなことに今まで気づかなかった。
コンビニの明るい店内とクルーたちのスマイル、今回のことでお客様達はとても救われたとおっしゃっていました。
私でも役に立てたんだな、と思うととってもうれしかったです。

そしてこんな地震の直後にTさんが猫砂の支援物資を送ってくれました。
ひのきの砂7リットルを21袋も!
それとH.Sさんは今回の病院代の一部にと20万円を支援して下さいました。
本当にありがとうございました。

あーぼやいてなんていられない!
地震で亡くなった方、行方不明の方、被災された方...みなさんのことを思うとぼやいてなんていられません。
被災地の方達どうかどうかご無事でいられますように!

被災地のネコたちはほとんどが置いていかれたようでとても心配です。
溺死した子も多いでしょうね。
ただ天災だけはどうしようもないですね。

亡くなった方達のご冥福をお祈りいたします。
そして亡くなった犬猫も安らかに...


もう限界か....

2011-03-11 02:17:15 | 雑談
すみません最近ぼやきばかりで....

淡々とレスキュー記事のみを書こうと思っていたのですが、私はちょっとうつ気味です。
かかった治療代...これをクリアしないと次のレスキューはできない
先生は待ってくれていますが、いつまでも迷惑はかけられない、というわけで。

なんでこんなに治療代がかかるの
ズバリ珍種はインブリード(血縁でかかる)の子が多いからかな?
もちろんちゃんとしているブリーダーさんもいるけど、業者に卸すブリーダーは...うーん?...なんじゃないか

だから先天的に免疫不全気味(猫エイズじゃない)の子が多いみたいなのです。
リアンもフランも治療しないととっくにお空に行ってましたね。

たまたま知り合いの獣医師が高度先進医療(獣医学でこの言葉は不適切ですが)を行っていて、患者さんはセレブばかり...つまり金持ちばかり
まっ一見ここの子たちは高級猫に見えるけど...ただ連れている私はビンボウ

以前他病院と振り分けたら、他の病院の子はほとんどお空
先進医療だから薬の原価も高いのです。
そして過去に伝染性腹膜炎で死んだ子も多かったので、腹膜炎の抗原検査(抗体の値ではなくて、ウィルスが陽性か陰性かの検査)も全頭にかけています。
この検査もかなりお高い
免疫不全気味ってことは自己免疫力がないということなので、免疫上げるまでが大変=長期入院

とか言って私達が勝手にレスキューしているわけだから社長にとやかくは言えないし
じゃ見て見ぬ振り...しろっ?

それができれば私はラクですな

この子はセルカールレックス...目が半分つぶれてる。
こんな子見たらほっておけませんわ

みなさんのご意見待ってます




と言いつつ、ランキングに参加してみました。
私に喝を入れて下さい

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

病院代!

2011-03-10 02:24:32 | 雑談
じゃ~ん!治療代金です

22.11.5
しんすけ(ロシアンブルー)
症状・・片目失明気味、内耳炎からくる斜傾、下痢(コクシ、回虫あり)
治療・・角膜切開手術、点滴、検便、点眼、虫下し、内服、血液検査
入院・・7日
治療代・39,800円 

22.11.5 
フラン(シャリュトリュー)1回目の入院
症状・・高熱、たんぱく上昇、高度の鼻詰り、食欲なし、内耳炎、下痢(ジラニジア)
治療・・PCR検査(腹膜炎抗原検査)、耳洗浄、耳細菌培養、抗生剤注射、内服、解熱座薬、点滴、検便、血液検査
入院・・31日
治療代・201,705円

22.11.14
フラン
入院・・8日間
治療代・39,585円

22.11.14
リアン(サイベリアン)
症状・・高熱、耳ダニからの内耳炎、食欲なし、下痢(ジラニジア)
治療・・耳洗浄、抗生剤注射、検便、内服、血液検査
入院・・13日
治療代・40,215円

23.2.4
リアン
症状・・食欲不振、脱水、咳、呼吸困難(肺炎)
治療・・点滴、抗生剤注射、内服、鼻洗浄、PCR検査(腹膜炎抗原検査)、利尿剤注射、レントゲン、酸素室、血液検査
入院・・20日
通院・・4回
治療・・坑真菌薬、細胞診、内服、点眼薬、血液検査、レントゲン
治療代・294,473円

積極的に高度医療をしている先生なので、一般的な動物病院より高いです。
しかしこの金額でも一般価格より値引きになっています。

そこまでどうしてするの?...と元仲間に言われましたがっ

皆様はどう思われますか?

わからなくなりました.....だれか教えて下さい

腕のいい先生にお金をかければ助かるのは事実なんですが....やっぱり...わからなくなりました。

でも下の写真を見ると、やってよかったと思うけど、仲間はいなくなる
タレント猫のレスキューはお金はかかるは、猫は増えるは、でみんな逃げていってしまう

わたしも逃げたい...でもそしたら猫が死んじゃう...

しんすけの場合
before


after




ひぇ~病院代

2011-03-09 03:58:30 | 雑談
そろそろ動物病院に支払に行かないと
すごい金額です
まっ正規の請求額ならこんなものでしょう....
ずっと私の活動を応援してくれている院長がどこまで下げてくれるか

まっお仕事ができなくなってリタイアした子たちなので医療費はかかるのは当然なのかなぁ~....
どちらにしてもこれを私と友達の二人で支払わないといけないのですねぇ。
この金額見てボラさん達は....いなくなり....結局残ったのは二人だけ

私無意味なことしたのかな?

この活動は不毛地帯

金額は明日発表します