goo blog サービス終了のお知らせ 

山猫狙撃隊

Lictreの趣味の場所

TENSE 腕時計

2011-07-29 | 通販・買い物

 チタンですら金属アレルギーが出るようになってしまったので、しばらく前から腕時計をしていなかった。そんな中、ふと通販カタログを見て木製の腕時計があることを知った。

Nec_0106_3  早速購入。文字盤の裏まで木製なので、これで大丈夫。

 ・・・・・・と思っていたら竜頭が当たるところだけかぶれた(-_-;)


eneloop mobile booster KBC-L2BS

2011-06-30 | 通販・買い物

SANYO エネループ KBC-L2BS eneloop mobile booster モバイルブースター SANYO エネループ KBC-L2BS eneloop mobile booster モバイルブースター
 スマートフォンは電池がすぐなくなると聞いていた。実際、ちょっといろいろいじっていると電池の減りは速い。そこでコンパクトな充電器か外部バッテリーを買おうとしたらdocomo純正の外部バッテリーであるポケットチャージャーというものがあるのを発見。しかし、画像を見たら思いっきり「eneloop」と書かれていたのでeneloopの製品を買うことにしたw

 eneloop mobile boosterというもので、俺が買ったのは大容量のほう。付属のアダプターで家庭用AC電源から充電できる。容量はスマートフォンを2回充電できるくらいらしい。mobile boosterを充電しながらスマートフォンへの給電も可能。
 USBの出力端子は二つ付いているので、同時に2台まで充電可能だ。スマートフォンとPSPを同時に充電とかできる。

 電池の減りを気にせずにスマートフォンを使えるので、地味だけど良い製品。


掃除機購入

2011-05-09 | 通販・買い物

 使っている掃除機のパワーが弱かったので、新しい掃除機を買おうと思った。
 選ぶにあたって流行りのサイクロン式は除外。パワーが落ちないのが売りだが、そもそも最初からパワーが小さいのが多い。手入れも面倒だ。紙パックの方が楽でいいし、開発され続けていただけあってパワーも申し分ない。

 さて、何か面白い機能のある掃除機はないかなと調べてみると、あったあった。実に俺向きの機種が。

 選んだのはこれ。PanasonicのMC-PA20W
 ハウスダスト発見センサーというのがついている。これはホース内部にハウスダストを発見するセンサーがついており、検知すると掃除機の2ヶ所のランプが赤く光る。肉眼では何も無いように見えても、掃除機が赤く光っているのならそこはまだハウスダストがあるということだ。
 つまり、掃除をするときは赤く光らなくなるまで掃除機をかければ良い。ゲーム感覚で掃除ができるのが面白い。使っているうちに家の中の埃が溜まりやすい場所もなんとなくわかってきて、それもまた良し。


わりと使ってる

2010-11-22 | 通販・買い物

2010111215120000  先日ブログに書いたブギーボード。
 その後、もう一枚買い足して家と職場の両方に置いて使っている。

 使用頻度が高いのは圧倒的に職場。一時的なメモを書くのに大活躍だ。それまで使っていた紙のメモパッドをしまってみたが、不便を感じてはいない。