goo blog サービス終了のお知らせ 

山猫狙撃隊

Lictreの趣味の場所

30人サッカー

2011-12-12 | スポーツ

 サッカーの記事を目にして、ふと思いだしたこと。
 大学の体育祭でやった30人サッカーが面白かったなー、と。

 通常のサッカーでは1チーム11人だが、それが30人と約3倍。キーパーは3人。
 そして、使用するボールがなんと11個! 全てのボールが同時に使われる。ゴールするとそのボールがゲームから取り除かれていく。全てのボールがゴールしたらゲーム終了。

 序盤は戦況の把握は困難。思わぬ方向からボールが飛んでくる。コーナーキックなどは通常のサッカーのルールに従うが、それをやっている最中も他のボールは止まらない。一人のキーパーに対し、同時に3つのシュートが来たりするカオスっぷり。

 誰が考えたのか知らないけど、面白いルールだった。試合時間も短めで良い。


ダーツ

2006-09-05 | スポーツ

 ダーツを初めてやってみた。何で今更? と思わないでもないが、今までその機会が無かったのだから仕方ない。ダーツを投げたことはあるんだけど、ちゃんとしたゲームとしてやったのは初めて。

 ゲームをやる前に練習で投げてみる。ダーツは的のはるか下方へ・・・・・・orz
 思ったよりダーツが重く、的の位置が高い。的に当たらなくては話にならねーよ、とばかりに何度も投げた。なんとか的に当たるようになったところでゲーム開始。一緒にやったのは初心者ばかりだったので、勝ったり負けたりとなかなか良いゲームになった。20点の隣が1点とか得点分布が一様ではないので、逆転が起きやすい。うまい人はいざ知らず我々レベルでは運の要素が大きいので、腕前の多少の差は関係なくなってゲームとして成立するのが面白いと思う。

 ダーツと的ならそんなに高くないと思うので、買ってきて家で練習も・・・・・・いかんいかん。これ以上趣味を増やしてどうする(;´Д`)