
今回のお遍路さんは第6番札所の安楽寺からです

徳島は少し秋づいてきてる感じでしたが

天気も良く、半袖で充分な気温でした

第7番札所は十楽寺




第8番札所は熊谷寺






海外の方が歩き遍路されていました

熊谷寺の仁王門

第9番札所は法輪寺


第10番札所は切幡寺

本堂までは234段の階段



こちらはだいぶ紅葉が進んでいました

10番札所の後にランチ休憩

お客様はパテックのRef.5970をはめられていました

第11番札所は藤井寺


第12番札所は焼山寺








今回訪れたお寺の中では一番駐車場から距離がありましたが
紅葉も進み雰囲気が素晴らしかったです


第13番札所は大日寺

本日のお寺周りはここまでで

池袋東武の英国展に出展されてた香川県の酒屋さんに行ってみました

デパートで接客して頂いた社長にご提案して頂き
お客様から誕生日プレゼントにウィスキーをプレゼントして頂きました
ありがとうございました😊

香川県まで移動したので高松で宿泊しようとホテルを探すと
全く空いてなくて徳島市内に戻り阿波尾鶏を食べれるお店を紹介してもらい



鶏料理を中心に頂きましたが

隣県のカツオのたたきも頂きました

その後はBar TOYOKAWAさんにお邪魔し

まずはハイボールからスタートで
モルトバーを紹介して頂き

Bar W still さんへ
僕の好きなロールスロイスのボトルをお持ちで
飲ませて頂きました

そして師匠のお店を紹介して頂き

Bar KOHNOさんでオリジナルで瓶詰めされた
ウィスキーを飲ませて頂きました😊
色々とご紹介頂きましてありがとうございました!!!