
さて、先日の雪遊び、買い物袋からヴァージョンアップのペトル

ちゃら~ん


バビチカ(おばあちゃん)のとこから借りてきた、boby(ボビ)=そりです!!
(正確にはそりと言うとチェコ語ではもっと本格的なこれとは違うものらしい)
昨日からボビデビューを果たしたペトル。
近所の丘で初すべり。
とぼとぼ登っていく姿がなんとも言えない・・・

そして・・

結構、すごいですよ、早いですよ


道路越えて、このフェンスにぶつかって・・・止まる・・・

昨日は暗くなるまで満喫

母は凍えかけ・・・

っていうのも、昨日は途中でお友達できて、
疲れたその子においでおいで攻撃

お友達より高いとこから滑るんだと、闘志を燃やしながら2人で仲良くそりすべり。
お互い初そり、同い年ってのも燃えたんだろうな。
帰り際に明日の朝も一緒に滑ろうと約束して帰って行った親子。
さて、今朝は目覚めた瞬間から、お友達が待ってるかも!!行こう!!
と張り切るペトル。
いやいや、こんなに早くは言ってないよ、なんて言って10時頃に行ったら、
なんと!!道端でばったり出会った昨日のお父さん。
なんでも、別荘に出かけるから朝早くに滑っちゃったんだって~

(寒いから部屋を暖めるために、早く行くことになってしまったらしい

いやぁ、それ聞いて、ペトルいじけるいじける・・・
だったら、もう行かない・・・
責任感じた母は、そり遊びして、帰って来て、さらに裏庭で遊んで遊んで、
sněhulák(スニェフラーク)=雪だるま 作って一緒に家までつれて帰ってきました


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます