goo blog サービス終了のお知らせ 

万葉チェコ日記

チェコ生活、子供たちの成長、子育て、チェコ料理のことなど海外生活や子育てに役立つ情報をチェコから発信するブログ

カエルの子はカエル??

2009-11-14 | 子供たち

今日は幼稚園。
もうすっかりなれて、楽しんでいるペトル。

園庭でみんなと一緒に楽しそうに追いかけっこしている姿を見て
なんだかとっても幸せになれました
(大人相手じゃこうはいかないんですよね

それでも、話していることが全部理解できるわけではない。
そこで今日のこと。

クラスで女の子と男の子に別れて、片方は猿、片方は羊。
そして、教室の両端に別れて、まずは羊が中央へ。
3つのポーズを羊がやったら、その後猿が中央に来て、猿はそれをまねする。
猿はまねをしたら、元の場所へ逃げる。羊は逃げる猿を追いかける。

という遊び。

そこで、女の子に追いかけられたペトルの取った行動。

こぶしを突き出して、制御・・・

つまり、突き~~ってことですな。

あ~、この子は完全に親父の影響を受けてるんだなぁ。
ミニオトンだ、

と実感した瞬間でした。


帰宅後、お父さんにこの話をしたら、

’いいぞ、そうだそうだ、相手が向かってきたら突き
でも、突きにはタイミングというものが大切。
早すぎても届かない、遅すぎたらあたる、タイミングを合わせて・・・
そうそうそう・・・・(続く)’

だってさ・・・
ペトルはというと、・・・タイミングの練習、真剣にやってました。

カエルの子はカエル、なんでしょうか
・・・・???だったら音楽家もあり??なはずなんだけどな

そして、今日はしっかりと風邪をもらって来て、
鼻水ぐしゅぐしゅで寝てます

それでも、幼稚園が大大大好きで、明日は土曜日、幼稚園は休み、というと

’なんでだよ~~~

と大泣き。

この調子だと、来週も2人で幼稚園通いになりそうです

風邪、だけど本日も絶好調のペトルでした
こういうところはどっちに似てるのかしら・・・



人気ブログランキングへ
にほんブログ村 海外生活ブログ 東欧・中欧情報へ
にほんブログ村
ランキング参加中!ぷちっと応援宜しくお願いします







最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (オトン)
2009-11-14 07:56:47
かわいい、かわいい!かえるの子はおたまじゃくしだー 
返信する
Unknown (バビ)
2009-11-15 09:48:18
貴方は間違っている。カエルの子はカエルに決まっている。なぜって、ず~~~っと昔から日本人はそう言っているから。おたまじゃくしなんて、ありえない。のだよ。
返信する
Unknown (noriko)
2009-11-16 05:29:15
ははは~~、確かにカエルの子はおたまじゃくし、とは言わないね。それはきっと、一瞬違うように見えても、結局は同じになる、という深い意味があるのだね。(う~ん、納得)
返信する
Unknown (カオリーナ)
2009-11-23 18:26:00
ぺトルかわいい!わんぱくそうだねぇ~!
返信する
Unknown (noriko)
2009-11-24 02:14:13
うん、ずいぶんとふざけた性格がめきめきと表れ始めたよおもしろいけど、同時にかなりの頑固者
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。