goo blog サービス終了のお知らせ 

オトナメルヘンチック。

「パンがなければ作ればいいじゃない。」

夢心地でシュールな日常
2015年 トーキョー

フランス:ヌテラのクレープ

2013-01-22 22:40:06 | 旅行
ノートルダム大聖堂をめざし、ひたすら歩く。

今回は、基本「徒歩」だ。
山手線の内側よりも小さいと言われているパリの町。
できるだけ歩いてみたい!
しっかり目のムートンブーツで歩き回った。

前をみると、ロングコートのお兄さんと、ギャルソンが一人・・・
おお、イケメン。
おもわずシャッターを。



ロングコートが似合う人は素敵。
シンプルな服を、粋に着こなしている姿が印象的だった。



曇り空だけど、それが妙にパリっぽくていいのだ。
セーヌ川と曇り空。
絵になる。



ここで、小腹を満たしにクレープを購入することに。

ノートルダム大聖堂の近くは、観光地ということもあり、出店、お土産やがたくさん!
世界中の観光客が集まっています。



ここのお店に決定!
どのクレープにしようか悩んだ結果、結局チョコクリーム「ヌテラ」に決定。

■ヌテラとは…
ヘーゼルナッツをベースにしたチョコレートクリーム!
イタリアの商標。
基本は、パンに塗って食べる。
ジャムのように、テーブルに常時キープ!しておくのが一般的だとか。
(ちなみに日本の輸入商品店で、「ヤンヤンウケボー」のように、スティック状のプレッツェルとセットになったものを発見したこともある。)




大きく、プレートに生地を流し込み、うすーく伸ばして焼く。
このお姉さん、手先が器用。
さささ~と焼いてくれた。



で!この、チョコクリームを、ドカーンと塗ってくれる。
これでもか!!!と言わんばかりに。

焼きたてのクレープは、とても美味。
さくさく、あつあつ、もちもち・・・
美味しさの三重奏。

そして、ヌテラのあまみが絡まる・・・・しあわせ・・・・

※これを毎日食べていたら、確実に病気になる。
そういう、甘さだ。

甘いクレープを食べ、血糖値を急上昇させ、わたしたちは聖堂の前に到着した。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。