ぼんじゅー、ゆきです!
今日からリヨンは少しあたたかくなった・・・はずだけどやっぱり寒くて部屋でダウン着てます。
ソーヌ川からの風景!いい天気!
さてさて、わたし、ちょっくらアルバイトを探しておりました。でも、学生なので勉強と両立できるようなもの・・・そんな時、お友達からの紹介があり、期間限定で「メイド」になることにしました!!
・・・といっても、秋葉系のメイドではなく、いわゆるお掃除のお手伝いです。
ちょっと素敵なおばあちゃんの家にいって、二時間お掃除のお手伝いをするのです。
おばあちゃんは、リヨン郊外に一人で住んでいます。息子や、娘家族たちは結婚して南仏へ行ってしまい、旦那様を亡くして今は一人で立派なアパルトマンに住んでいるの。
でも腰が痛くて、かがんだり、座ったり出来ないので、掃除するのが大変。
街のサービスに依頼しようかと思っていたけれど、息子さんが日本が好きで、何度か日本に行っている影響もあり、日本文化に興味があったらしく、日本人の女の子を探していたんだって。タイミングよく、わたしが行く事になりました。
一回カフェで会って、お互いの自己紹介。とても素敵なマダムでした。
昔は髪の毛をピンクに染めるのが好きだったっていうから、写真見せてもらったら、たしかにフラミンゴみたいなピンクだった。それに、わたしの格好を見て、あなたはドクターマーチンをはいたら似合うと思うわ!ってアドバイスくれるあたり、結構おしゃれなおばあちゃんなんだと思う。いや、そうとう素敵マダムだと思うわ。
今日は初めてお家に行ってきたよ。でもお仕事は来週からなので、今日はなんだろう、カフェを飲んで、アートについて二時間会話してきた。
とても可愛らしいお家でした。さくらんぼの壁紙だったり。インテリアが本当におしゃれでかわいい!あんな素敵なお家に住んでいるなんて・・・!でも彼女は「わたしのお家はきたないのよー!笑」って笑ってたけれど、かわいくデコレーションされていて、居心地よかった!ポップな色合い。写真もたくさん貼ってあって、楽しい!
コーヒーとサクサクのブリオッシュを出してくれた。焼きたてなのよ!って。私が日本人だからお茶がいいか気を使ってくれたけれど、でも、コーヒーにしたよ!だって家でお茶ばっかりなんだもん。ただしエスプレッソは濃いのでアロンジェをお願いしました。
お仕事の打ち合わせで伺ったつもりが、二人ともアートが大好きということで、盛り上がってしまった。コンテンポラリーダンスの話では、イスラエルのバットシェバや舞踏について盛り上がり、挙げ句の果てにまさかの山海塾(風)を実践したり。おすすめの振付家、そして劇場のチケットの安い購入方法を教えてもらったり。
映画や絵画、ぬりえセラピー、今描いている絵、習字・・・いろいろ盛り上がりました。まさか、おばあちゃんとここまで盛り上がるとは思ってなかったので、うれしかった!
メイドのお仕事は、いずれプロにお願いするらしくて期間限定なんだけれど、お仕事が終わっても遊びに来ていいよって言われたから、仲良くさせていただけるよう頑張ろっと。
そして、インテリアデザインをちょっと学びたい。(本当にオシャレ)
ちなみに来週は、メイドのお仕事のあとに一緒に折り紙をやることに!鶴を作ります。楽しみだなー!