いつも散歩で通る道沿いに野菜売り場ができた。野菜売り場と言っても、小さな小さな売り場で、縦150cm横120cm幅60~70cm程度で雨風を凌ぐ程度の造りだ。
中を覗いてみると大根 人参 ねぎ かつお菜 みかんが入った箱があり、側に代金入れの小さな手作りの木箱がカギを掛けて固定してあった。おまけに使い古しだけれどレジ袋まで用意してあり価格表が張られていた。みかんは近くの山に沿って植えられているものみたい。
売り場のすぐ後の畑には、ジャガイモを初めいろんな野菜が植えられており、生産者の方がジャガイモ堀をされていた。
すみませ~ん ジャガイモはいつ出されますか と聞くと「明日出します」と言われるので 明日は何時ごろですか と聞くと、「8時ごろです」と返事をされた。早速、翌日に行ってみると、きれいに洗ったジャガイモが置かれていた。値段は一袋150円で帰って測ってみたら750gあった。新しくて安い。
目の前で作られたものがすぐに買えて、寒くなったけれど散歩の楽しみができた。