槍見の湯に未練を残しながら館内へ
エントランスに無料のドリンク
その横に囲炉裏
その横には餅搗き道具一式
明日の餅搗きが楽しみ
売店
飛騨の地酒
少し時間があったので、槍見の湯を見に行くと
誰もいない
急いで入ることにしました!!
岩見の湯より開放感があって気持ちいい(*´ω`*)
でも男の人が入ってこないかビクビク
もういっそ日帰り入浴の時間帯は . . . 本文を読む
6:00 起床
露天風呂へ
7:00 朝食も品数が多くて美味しい
湯豆腐トロトロ
お味噌汁も薄味でダシがきいてて美味しい
昨夜も今朝もゴハンがふっくら美味しかった!!(≧∇≦)今朝のお漬物すごくいい!
食後の珈琲はセルフ
8:50 名剣温泉 出発
9:16 トロッコで欅平駅 出発
10:05 . . . 本文を読む
6:50 起床
内湯
昨日は蛾がいては入れなかった露天風呂
内湯の奥の大広間
裏庭にワンちゃんが
鮎の一夜干し
美味しい
目の前で作るオムレツ
出来立てのお豆腐 塩で
右上の千切りは山芋
その隣は大根サラダ
8:50 送迎バスで槍見館へ
餅つき久しぶり!
餅つきしてる写真に槍見館のシールを貼ってくれました
9:30 . . . 本文を読む
9/14
朝、キャベツとカイワレをつまみながら身支度
プラス昨夜の残りの鳥野菜スープとヨーグルト
プロントで朝ごパンハーフと
珍しく珈琲
ランチはタコス
夜、久しぶりに「仁寺洞」へ
やっぱりここのチヂミ美味しい
トマトサラダとパンチャン
豆腐チゲ
帰宅してすぐ、出発かと思ってたら
バジル問題で、今夜出発だった名剣温泉への旅行、急に行かないって言いだした
切れるともう何言ってもダ . . . 本文を読む
朝食
マフィンに玉子にキャベツ
電車型の自販機
Yちゃんと、12時〜横浜キリンビール工場見学
ロビー
見学開始
広い!!
タンクに映像が投影されて、説明も分かりやすい
一番搾り 左
二番搾り 右
味も見た目も全然違う
ペットボトル詰め機
空缶洗浄機
長ーーい見学を終えて
やっと試飲
自分で好きな3杯を選べます
ソフトドリンクも有 . . . 本文を読む
網代のゲストルームで起床
夜中はお風呂に入る人の話し声
早朝からお風呂に入る人の話し声でよく寝れなかった
ベッドも少しモゾモゾ喰われたし
やっぱり部屋がいいなぁー
小田原の「だるま」へ
メニュー
海鮮パスなのでビールばかり飲んでた
完成
トイレの前
トイレ自体は近代的(笑)
解散後、近所の . . . 本文を読む
「松風苑」で朝食
網代に行くと朝からオセロ今朝もいい勝負
昨夜のボトルの箱
車でアニマルキングダムへ出発
途中でたまたま見つけたお蕎麦屋さんへ
店名が分からないー(T . T)
メニュー
アニマルキングダムに到着!
可愛い
エサ
この放し飼いな感じが好き
アフリカオオコノハズク
. . . 本文を読む
近所でうどんを食べた後、サンちゃんで熱海へ
湘南ゴールドエナジー
母が予約してくれた熱海の「松風苑」へ
部屋 広い!
冷蔵庫
右奥に海が見える
床の木がボコボコしていて素足に気持ちいい(*´ω`*)
玄関も広いー
バスルーム
トイレも綺麗
全館禁煙
非常口 確認!
お庭が素敵
女湯
家に欲しい
飲泉処
消火器系 . . . 本文を読む
部屋の窓からの眺め
6時半に起きてくれず、7時半頃起床
笑 emi 外観
9時出発→四条駅へ
賀茂のモーニングが終了していて
キレられてヘトヘト…
京都駅の「京都茶寮」寄りたかったー
何も食べれないまま10時半京都駅出発
祇園に着いた
11:00「東山 ゆう豆(ゆうず)」に行きたかったらしい
言ってくれればいいのに…
メニュー
青さを練り込んだ麺を豆乳で
. . . 本文を読む
6時に起き上がれず7時起床
シャワーして身支度して
「都野菜 賀茂」のモーニングに行きたかったのですが中々出てくれなくて間に合わず
11時までモーニングやってる「伊右衛門サロン」に行く事に。
相変わらず混んでいて、待合スペースで暫く待ってから席へ
季節の朝ごはんと湯葉、冷製ナスの煮浸しを注文
湯葉とろっとろで美味しい(๑>◡◡ . . . 本文を読む
17時過ぎに起床
勘違いで目覚ましを1時間遅くかけてしまい…
慌てて用意して5:45頃出発!
東京駅へ
7:15 京葉線へ降りるエスカレーター手前にある「T's たんたん」で 幸せたんたんスープかけごはん520円
担々ルーでほんのりピリ辛
優しいスープが美味しい(๑>◡ . . . 本文を読む
いつも通り朝起きて実家へ
ミュー
10時半頃車で出
11時頃東名に乗ったら渋滞中
岩戸屋で昼食
鴨せいろ
母は鴨南蛮蕎麦、父は珍しくカツ丼
ロンドンタクシーで網代の「みずの」へ
少し遅くなりましたが
ウチから母への誕生日プレゼントです
急ーーな山道を上って入口に
ロビー
お部屋の鍵はなく、暗証番号を押すタイプで連れとバラ . . . 本文を読む
6/2(金)急いで帰って夕飯
22:20 くめがわ湯へ
さんちゃんで勝沼方面へ
6/3(土)朝 談合坂SAで身支度
モーニング高い!
でもやっぱり温かいものが食べたいので
蕎麦にしました
かけ蕎麦に生卵 450円
やまと ふれあいやすらぎセンター
やまと天目山温泉
気に入ってたANNA SUIのサングラスが壊れちゃった
釣り券 . . . 本文を読む
5/1
朝食
ランチ
夕飯
家のリーゼント達磨(笑)
5/2
「やすべえ」(高田馬場)でランチ
5/8(月)
久しぶりの仕事ー
はなまるでトロロうとん小 400円
近所の地猫ちゃん
足びっこ引いてるのに道路歩いてる
心配
夕飯
5/9(火)
味音(ミソり)高田馬場 冷麺
いつも通り美味しい
夕飯
このワイングラス欲しい!!(笑)(≧∇≦)
5/1 . . . 本文を読む
7:40 目覚まし…眠い…だるい…
8:40頃ようやく起き上がり
9:10 急いで2階の温泉へ!
3人入ってたので今回は写真なし
露天風呂は熱いままだったし
釣船がいくつかいたから内風呂だけで。
部屋も脱衣所も微妙な蒸し暑さ
そろそろ私の限界かな?
外壁修理中ですがGWはお休みで静かでした
10:47 電車で伊東へ
駅の近くの備屋珈琲店へ
伊豆高原店と違ってお安くて、メニュー . . . 本文を読む