goo blog サービス終了のお知らせ 

主将の日記

会社生活の中での気付き。仕事のすすめ方・考え方。経営戦略~愚痴まで。仲間へのメッセージも掲載!

新しい視点

2008年08月13日 22時05分45秒 | Weblog
最近、物事を考えるとき、今までの自分になかった「目」を感じる。

「何故?」を考える。そしてその「何故?」に「何故」を考える。これを繰り返すと・・・・。

何故に理由をぶつける。その【理由】をまず多面的(思い込みや主観、ましてや上からの圧力ではなく)に探せるようになってきた。
これを日々繰り返せば、たくさんの何故とその理由探しができる。
日々のこの思考が単純やけど、意外に良いひらめきにつながるのかもしれない。

本音やね。これが。「やかまし」

2008年08月11日 22時52分06秒 | Weblog
「消費者がやかましいから」と、どこぞの大臣が言ってたけど、さらに釈明してたけど、ほんまにあきれるな。
政治家やめたらいいのに。人の心の痛みが分かる人に政治家になってほしい。

この言葉だけを捉えて言うのは駄目かもしれない。が、テレビで言うってことは、やっぱり本音なんやろうね。
こんな大人になるな。
こんな人になるな。

そしてこれを言ったひとは、言葉の持つ重さを知ってほしい。

アウトプットがない2

2008年08月07日 23時11分11秒 | Weblog
今週前半はアウトプットがなかった。

昨日、今日と軸を固めた。その後ははやかった!

2、3のアウトプットが形になった。

ゴールを持つ重要性。

自分の中での、期日作り。

初歩的な事を再認識する一習慣となりました。

アウトプットがない

2008年08月05日 20時49分00秒 | Weblog
ここ二日、仕事のアウトプットがない。

ただ時間だけを消費してる。

「すべてのことに意味がある」、だからこの時間も・・・。

いやいや、得たものは「反省」と「焦り」やね。

やろうとしていることに実力が付いていっていない気がする。

時間を使っても、アウトプットへの道が出来ている実感がない。

軸が見えなくなったからかな。

もう一度全体を見て、アウトプットからの逆算を考えよう。

明日、アウトプットの目標は三つ。形にしよう。

本年度初打席

2008年08月03日 19時01分17秒 | Weblog
本社野球部の試合がありました!

本番が九月なのに、やっと初試合。

七番レフトで出場。

ひっさびさに右打ちにしてみた。が!!

第一打席、見逃し、ファール、空振りの三振。

やはり突然&ひさびさの右打席で、ボールが見にくかった(言い訳)

二打席目は左で、フルスイング!綺麗なショートフライ(^_^;)

試合は時間制で五回までしか・・・・。二打席無安打、不完全燃焼なり。

やばい、打席の勘が全くない。

下手したら、このまま本番だー。

ボールの見極めと、タイミングがいまいちだーーー。

昨日はカップヌードル

2008年08月01日 17時54分48秒 | Weblog
さすがのロングセラー商品。

カップヌードルをいただきましたよ。

そーいえば08年のヒット商品ランキングにカップヌードルのミルクのやつが入ってたよーな。

俺も「売れる」商品をどしどし投入していこう。

やはり天下一品

2008年07月31日 12時48分30秒 | Weblog
昨日は夜、仕事終りに天下一品のらーめん食いました!

やっぱ大阪人ごのみのこってりやね、うん、うん。

久々に食べ元気がでましたー)^o^(

広島の天下一品はゆで卵食べ放題やったけど、こちらはやっぱなかったわ。

またいこーっと。

九段斑鳩のらーめん

2008年07月30日 06時57分22秒 | Weblog
こないだ食べたんすよ!
ネットのらーめんランキングでは常に上位に入っているみたいで、好奇心にかられいってみました。

東京に来て一年半、はじめて、自らの意思で「何かを食べよう」と、外出した。

さすが色んな本やネットで紹介されているらーめん屋やね。

驚きはなかったけど、ふつーにうまかった!東京来て食べたらーめんでは一番うまかった!
とんこつしょうゆって日本人の下にあうのかな~。

東京に住んでる間にいけるとこ、いっとこ~と、決心がつきました。