
散策日記・東西線・早稲田駅〜
今回の散策は、東京メトロ東西線「早稲田駅」から出発しました。早稲田駅早稲田駅周辺。初めて訪れます。どんな街なのでしょうか?早稲田と検索すると、早稲田大学がトップに出てきます。早稲田...

散策日記・東西線・早稲田駅〜高田馬場
散策日記・早稲田駅〜高田馬場前回は、穴八幡宮→高田馬場跡→水稲荷神社の散策しました。その続きです。水稲荷神社参拝のあと、神田川を目指しました。ここで都電荒川線の車両と出会いました。...

散策日記・早稲田駅〜高田馬場
散策日記・早稲田駅〜高田馬場の続きです。穴八幡宮→高田馬場跡→水稲荷神社→神田川→江戸川公園遊具広場→関口芭蕉庵→関口水神社→胸突坂→肥後細川庭園と巡ってきました。肥後細川庭園を見...

散策日記・都立大学駅~代官山駅
今回の散策は、東急東横線・都立大学駅からスタートしました。まずは、前々から参詣してみた...

散策日記・代官山〜目黒
猿楽神社を参拝した後は、ヒルサイドテラスのお隣にある、旧朝倉家住宅を見学しました。旧朝倉家住宅旧朝倉家住宅は、東京府議会議長や渋谷区議会議長を歴任した朝倉虎治郎氏によって、 大正8...

散策日記・目黒駅〜
千代が池があった辺りを見学した後は、目黒大鳥神社を目指しました。目黒大鳥神社東京都目黒区下目黒にある神社です。目黒区最古の神社です。主祭神日本武尊 国常立尊 弟橘媛命私が参詣した時...

散策日記・泉岳寺駅周辺
今回の散策日記は、泉岳寺駅周辺です。まず目指したのは、高輪大木戸跡。なのですが、道に迷い、第一京浜をウロウロしてしまいましたよ。第一京浜その際、鳥居を発見。これも何かのご縁と思い、...

散策日記・新馬場駅周辺
今回の散策は京浜急行・新馬場駅周辺です。駅を出ましたら、まずは、目黒川のほとりにある荏原神社を目指しました。荏原神社東京都品川区北品川にある神社です。目黒川のほとりにある神社で、品...

散策日記・大神神社と石上神宮
昨日は猫ちゃんたちにはお留守番をしてもらい家族とお出かけしてきました。大神神社大神神社(おおみわじんじゃ)は、奈良県桜井市にある神社です。主祭神大物主大神 (おおものぬしのおおかみ...

なら散策(グルメ編)
早いもので、GWも今日で終了ですね。悲しい😢さて、今日は、GWに食べたものをご紹介。まずは、かんぽの宿・奈良の月替り御前(5月)かんぽの宿・奈...
- 古語拾遺(17)
- 猫日記(1346)
- 日本の神様(245)
- 古事記・現代語訳(248)
- 公園巡り(1)
- 奈良名所巡り(1)
- 関西・散策日記(7)
- 京都名所巡り(4)
- 散策日記(73)
- 史跡巡り・人物編(22)
- 日本書紀・現代語訳(760)
- 関東・神社仏閣参拝日記(104)
- 神社参拝(13)
- 東京史跡巡り(31)
- 東京名所巡り(104)
- 皇室(65)
- 歴代天皇(20)
- エマニュエル・スウェーデンボルグ (10)
- 魏志倭人伝・現代語訳(34)
- おでかけ(4)
- 日記(19)
- 神話に登場する神様(1)
- 名所江戸百景を訪ねて(124)
- 日本神話に登場する人物・生物(3)
- 高校・日本史B まとめ(4)
- 日本書紀所縁の地(1)
- 歴史・人類の誕生〜(7)
- 歴史・旧石器時代〜(7)
- 歴史・縄文時代〜(23)
- 歴史・弥生時代(16)
- 博物館(3)
- 小説(7)