暇つぶしに・・・

絵を描いたり写真を撮ったり。

母天国へ

2022-02-01 | 休憩室
1/24に老衰で母がなくなりました。享年90歳、
家で一番長生きです。

認知症で5年くらい施設にいました。最近はコロナで面会もできなかったし、あったところで、娘と認識できなかったしね。
なくなって悲しいというよりはやっと終わったかって感じです。

今は役所や銀行の手続きでバタバタしてます。
生まれてからなくなるまでの戸籍がいるでしょ。
母の本籍は多治見にあると思ってたら名古屋だった。で、昨日そこまで戸籍を取りに行ったら、まだ、多治見に出した死亡届が届いてないんで戸籍になくなったことが記載してないってないって言われた。😩😩😩
一週間前に出したのにまだ届いてないの!?😮‍💨
生まれは静岡だからそこからも取り寄せなきゃ。
はっきり言ってめんどくさい。

今はさ、クリック一つで世界とつながるのに、なんで戸籍はいちいち違う役所からとらなきゃいけないの?
そのへんもう少し便利にしてほしい!

まぁねえ、遺産をだまし取ろうとか思ってる人がいるから規則も厳しくなるんだろうね。
世の中いい人ばっかりだったら、規則もゆるくなると思うけど。
なかなかそうはいかないか😮‍💨

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スクラッチアート | トップ | またラテアート »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (souaiyashimi)
2022-02-22 09:35:41
ポカさんおつかれさまでした。
ご無沙汰してます。また見に来ますネ〜
私も医者通いしながらぼちぼちやっていますよ。
Unknown (saitosekai)
2023-02-12 13:53:21
お悔やみ申し上げます。まだまだ仕事があると思いますが、寒暖差激しい今日この頃、どうぞご自愛下さい。m(_ _)m
Unknown (saitosekai)
2023-02-12 13:58:43
すいません😣💦⤵️一年間違えました汗💦2022年ですね…間違えると言えば、先月も免許更新に行ったら、窓口で「来年ですね…」なんて言われた私なんです。失礼しました。
Unknown (leelin)
2023-02-13 08:19:32
saito-sekaiさんへ

おはようございます。
お悔やみのお言葉、ありがとうございます。
どうぞどうぞお気になさらずに
👍👍
一年があっという間に過ぎていきますね。
私も勘違いすることありますよ。最近は自分の歳も間違えたり😆😆😆
今日はここは雨ですね。

すてきな一週間をお過ごしください。
失礼しました (チャメママ)
2023-02-13 14:17:04
母上の旅たちのこと、
見落としていて、今、知りました。
失礼しまた。
ご冥福をお祈りいたします。
人の尊い人生の終わりと、永生世界への
旅たち、何とも厳かです。🙏
90才の瞳に映った最後のこの世は
どんなだったでしょうね。

逝く人よりも残った人のお役目が
多いというのもありですね。
お役所しごとはとりわけ複雑です。
終活という言葉が珍しくないこの頃、
立つ鳥あとを濁さずにスッキリして
おきたいと思います...けどσ(´∀`)

ともかくも、お疲れ様でした。
かけがえのない命の日々を
感謝して生きて参りませう❤️
Unknown (leelin)
2023-02-14 17:15:34
チャメママさんへ
お悔やみのお言葉ありがとうございます。
認知症以外には病気もなく家族の中では母が一番長生きでした。
施設のヘルパーさんから連絡があって駆けつけたときにはもう意識がなく顎呼吸でしたが痛みもないようで
本当に眠るようにという言葉がピッタリの最後でした。

その後の市役所の手続きでバタバタして、父のときもそうでしたがわからないことも多くてゆっくり悲しんでる暇もなかったです。
私は一人っ子なのでこんなとき相談できる兄弟がいたらなあと真剣に思いました。

今頃は父と一緒に天国でのんびりしてるかな。
「お前ももう亡くなって一年たつか」なんて父に言われてるかもしれませんね。

生きてる間に「ありがとう」を2万回いうと天国に行けるそうです。感謝して生きる、とても大切ですね。

コメントを投稿

休憩室」カテゴリの最新記事