アーリーアクセス開始から早1か月がたったPoE2だけども未だに飽きずにやってる
ただ流石にマンネリ感が出てきたのでほんと新リーグまで寝かしておこうかと思っていたソーサレスに手を出してしまったんだけども、そのお陰でまだまだ戦えるってな感じになってきた
しかしここまでハマっているPoE2だけども正直言うとこれを他におススメ出来るかというとなかなかに微妙で現段階で言うと
「新リーグもしくは正式サービス開始までは様子見したほうが良い」
といった感じだと思う
つかね、これは個人的な感想なんだがほんとトレハン部分が面白くないのよ
ぶっちゃけビルド関連に関しては面白い
仕様するクラスやスキル、装備を色々と捏ね繰りまわしてビルドを構築していく楽しさはディアブロやグリムドーンとはまた違った一線を画すおもしろさがあり、正直この点に関しては他を圧倒してると思ってる
ただそれに伴うトレハン要素…この部分が完全に死んでるというか自前で装備云々を揃えるというのが非常に難しくて、ただでさえ装備に関するMODや数値のランダム比率が高い癖してその現物ドロップの確率がエンドコンテンツに入っても低く、さらには強化素材である各種カレンシーのドロップ率も低い
このせいで現物引けずに強化で装備を作ろうにも上記に挙げているランダム性の高さのせいで狙ったものを作るにしても貴重なカレンシーを湯水のように消費することになるので、正直言って自分で拾ったり作ったりするよりも手持ちのカレンシー数と相談しながら似たような装備をトレードで獲得してきたほうが遥かに安くつくんだよね
なので装備周りのトレハン云々といった部分に関しては
「拾った現物で装備を更新」
といった要素が兎に角薄く
「拾った素材、装備を資産にし、それを元手にトレードで更新」
といった面が色濃く出てしまって、装備更新をする為のトレハン要素が面白くないのよね
ただ…トレハン部分で一喜一憂出来る点は十分にある…というかトレードで高額で取引されている装備を拾えれば「一儲け出来る!」とまた違った喜びはあり、この辺に関しては純粋なトレハンゲーというよりかはMMO的要素のほうが強いのかもしれない
なので「自分でトレハン頑張って装備更新したい勢」な自分としてはこの点がどうしても合わないというか面白味を感じないのよね
ただMMOのような「経済」に直結するようなトレハンを楽しみたい勢には良い感じのゲームではあるので、そういった人にとっては非常に楽しめるゲームではあるので、その部分に興味があれば一度初めてみるのもいいかもしれないですね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます