goo blog サービス終了のお知らせ 

☆航空無線とアマチュア無線のii-blog

<無線局 JN4VWH + 模型 カメラ DTM DIY キャンプ>

DXエリアの移動

2009年09月08日 | 移動運用
昨日の初めての移動運用では、面白いことに強力入感している無線局を選んだ交信記録をみると、時間とともに交信エリアが少しずつ移動している様子が見て取れます。



日本時間の午後8時台はヨーロッパでも北部、9時頃になってさらにヨーロッパ奥から少しずつ南へ南へと、交信記録の上で変化しています。

アマチュア無線交信ですから・・・相手局の運用にかかわることですからほんの偶然のことかもしれません。しかしながら、他のエリアからも信号は聞こえていたのですが、あえて強力な信号だけをピックアップして交信を重ねた結果が上のような交信記録となったのでした。

自転する地球やその他の影響を受けながら時間とともにパスが少しずつ変化していくことも十分ありえるなあと、交信記録を眺めながら妄想を膨らませて楽しんだのでした(^-^)。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 出動モービル | トップ | 18MHz用ホイップアンテナ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。