2007年02月07日
同軸交換(144MHz) [ アンテナその他機器 ]
N型コネクタを買ってきて、ベランダのディスコーンアンテナ用に5DFBのケーブルを用意しました。
広帯域受信用ディスコーンアンテナ(144/430MHz送信可能)は、給電部のコネクタが「N型」タイプでした。購入時にはケーブルも付属していて、ハンディ受信機に接続して使うように N型===BNC型の同軸ケーブルで、細い1.5D同軸でした。外から室内のハンディ機へと取り回しいいようにセットになっていました。
5DFB同軸は、他の試み用に先に少し余分に購入していたので、その残りを使ってディスコーンも環境整備することにしました。今430MHz周波数帯であれこれ楽しんでいるので、ベランダから3エレ八木アンテナは再び回収され、144MHz周波数帯はディスコーンアンテナで運用しています。幸か不幸かロケーションがほとんど直接波を受けることはないので、ディスコーンアンテナの特性が功を奏しています。144MHz帯ではSSBモードで広島県の福山市や庄原市と交信できたのはこのディスコーンを利用してのことでした。
このディスコーンアンテナの同軸ケーブルを1.5Dから5DFBタイプに付け替えることで、どれだけ変化があることでしょう。いつもベランダで眼にするたびに、ディスコーンのケーブルの細さがずっと気になっていたのですが、これでやっと144MHz帯常置場所運用のためのアンテナ同軸が用意されることになります。
ケーブルは出来上がったので(5D同軸にN型コネクタを取り付けるだけの作業)、またちょっと時間をとってケーブル交換をしようと思っています。
管理人
補足 -----------------------------------------------
ベランダの手すりに固定していたU字金具が、サイズが合っていなくてスペーサーに転がっている棒を差し込んで固定していましたが、サイズのあったU字金具を用意して、取り付けなおしました。その結果余計なものがなくなりましたので、以前よりもちらっと見た時にすっきりしました(^-^)。
ディスコーンの塩ビパイプを取り付けた板は、手すりの下の部分に「乗せて」固定してありますから、縦方向の加重をU字金具が支えている状態ではなく、U字金具は板が倒れるのを防ぐ程度に固定されています。
先日強風の日に様子を見ると、塩ビパイプの先のディスコーンがゆーらゆーらと揺れていました(^-^)。かなりの強風でしたが、それでも幸い余り大きなゆれではなかったので、後は台風の時まで心配しなくて良さそうです。(ただしいくつかネジが多少緩みがちになっていました) 台風の時は、ディスコーンを撤去してしまうのがいいかもしれません。
同軸交換 ish4さん
今朝、144MHz用のアンテナ同軸ケーブルを5DFBに交換しました。
現在は、手元にあるケーブルを「ベランダ領域分」と「室内分」で2分割されたものを接続して利用しています。今後144MHz周波数帯であれこれ実験をするようになった時には、途中を繋いだアンテナ同軸ではなくて、一本もののアンテナケーブルを用意することにします。 それまでは、二本の5DFBを繋いだこのケーブルに頑張ってもらいます(^-^)。
管理人 (2007年02月08日 10時36分55秒)
返事を書く
VSWR良好 ish4さん
144MHz送受信用のディスコーンアンテナの状態が、同軸ケーブルを5Dにして太くした結果、VSWR値が一気に良くなっていました(^-^)。
ふと思いついてアナライザーを接続して確認してみたのですが、以前はVSWR値を144-145MHzの周波数帯で2.0前後にするのがやっとでした。ずいぶん調整作業に時間をかけた結果が2.0あたりだったので、アンテナを移動させたり、手を加えたりした時には、VSWR値が2.0前後を調整ポイントとしていました。
それが現在は、同じアンテナ位置で同じ環境のまま、144-145MHzのアマチュア無線周波数帯で、VSWR値は1.5を越えることの無い状態になっていました。
今回は他になんにもしていないので、同軸ケーブルを交換したら中心周波数も偶然「ピタリ」で、良好の状態になってくれていた!のでした(^-^)。
無線機もお通じがよくなって喜んでいることでしょう(^-^)/。
管理人 (2007年02月10日 10時16分47秒)
最新の画像[もっと見る]
-
壊れた、こわした、スマホ 4ヶ月前
-
壊れた、こわした、スマホ 4ヶ月前
-
GW軒下の花々 4ヶ月前
-
GW軒下の花々 4ヶ月前
-
GW軒下の花々 4ヶ月前
-
GW軒下の花々 4ヶ月前
-
GW軒下の花々 4ヶ月前
-
GW軒下の花々 4ヶ月前
-
GW軒下の花々 4ヶ月前
-
GW軒下の花々 4ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます